
今日は主役にもなる炊き込みご飯。
ご飯を豪華にするとオカズ少なくてもすみそう〜(笑)
生姜の風味とタコの旨味、香ばしいごま油の香りが染み込んだふっくらご飯。
プリッとそして、柔らかいタコの食感。
これはヤミツキ!おかわり間違いなしっ。

味付けは3つだけ♪

味付けに使ったのは白だし、ごま油、おろし生姜だけ♪
お米とお水とタコを入れたら炊くだけの簡単調理です。
生姜の風味とタコの旨味が染み込んだご飯はヤミツキです。
旨コクポイント

ごま油を入れることで香ばしい風味がアップ!
オイル効果でツヤツヤふっくらな仕上がりに♪
レシピはNadiaサイトにてのご紹介です。
ふっくらご飯にオススメなアイテム

炊き込みご飯にするときは、
ご飯はお鍋や土鍋で炊くと美味しさが一層増します♪
炊飯器で作ってもいいんだけど、旨味をたっぷり閉じ込めたくて。
STAUBの炊飯専用「ラ・ココット de GOHAN」で炊きました。


・美味しく炊ける羽釜のカタチ。
丸みのあるフォルムで、炊飯時にしっかりと対流し、
熱をむらなく全体に回してお米を一気に炊きあげる。
・蓋に「システラ」(突起)があり、加熱することで食材から出た蒸気をとらえ
水滴に変え食材に降り注ぐアロマ・レインにより旨味を逃さない。
・ごはん以外の「コトコト煮る、蒸す、炒める、煮る、あたためる」でも活躍
小さくて可愛いのにすごいヤツ♪
ふっくらつやつや、旨味たっぷりに炊けました。

レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます。
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント