自称「おもてなし屋」
「ゴハン」をつくるのが大好きなSHIMAの お家で楽しめる カフェごはん。
SHIMAのオウチカフェです
きてくださって ありがとうございます★
さて、今月のレシピ会ですが
子供と一緒に楽しもう オウチカフェパーティ篇
でございました。
大人5名に お子様7名の大パーティになりました

テーマは
お子様向けに
栄養一杯 お野菜も楽しく食べよう オープンサンドを作ろう
ママさん向けに
リーズナブルに豪華 アレルギーでも安心レシピ

だから、タマネギさんもこんなにかわいーくしちゃいます
さぁ、いよいよ、オープンサンドをいんなでつくります

なかには
このお野菜 何?
ピーマン?
ピーマン嫌い~
あっ、それ、パプリカって言うのよ
たべてみて?
なんて会話もありつつ
みんなで好き嫌いをなくしちゃえ!
のおまじない かけときました(笑)
自分でデコレーションしたオープンサンド
みんなのを見てたら 苦手なお野菜も入れない訳にはいかず(笑)
ちょこっとだけど頑張って レタスを入れてた男の子
大好きな茄子をたーっぷり盛りつけた女の子
色がいっぱいだから、美味しそうに見えるでしょ!
ケーキをデコレーションするみたいに一生懸命でした

トマト 生はイヤーなんて言いつつも
のせてるし
みんなでごはん作るのは楽しいよね

こちらは RIOちゃんの作品
彩りを考えて とっても美味しそう
1年生になったばっかりなのに 上手


オウチでも ママと一緒につくってね!
そして KAEDEちゃん
ゴージャス派
お皿に自由にアートしてます!
幼稚園ですよ~
このまま 感性をどんどん伸ばしてほしいな
KAEDEちゃんは毎日 自分のお弁当箱を自分で洗う
ステキお手伝い女子!

そんなKAEDEちゃんから
「SHIMAちゃん お財布作ったよ」
とプレゼント いただきました
ヘソクリ入れに 早速つかわせていただきますっ(笑)

今回 アレルギーでも食べれるレシピもテーマだったので
乳製品、卵を一切省いたレシピ
素材の味をたっぷり活かした ごはん
最後のデザートはカボチャと豆乳のプリンに
壱岐のジャムおじさんのマーマレード掛け
こちら、質、味、ともに高かったはずで
大人には大人気だったんですが
やっぱり素敵なスィーツを食べなれているのかな?
ちょっと 素朴すぎたみたい
お腹いっぱいの子もいたけど~
バニラエッセンスぐらいは入れるべきだったかな?
なんてかんがえつつ。
で、今日はみんなに
どんな食べ物がはいっていたのかな?
のチェックシートを配っていました

こちら、大好きな フレンチのお店 アニオンさんのご子息!
さすが 料理人の息子
「ズッキーニ」とかよく ご存知!
たくさんの食材 見つけてくれましたよ~
さいごの
たのしかった
がめちゃ嬉しかった!
追記
参加していただいたお母様の声
「家ではパプリカ 絶対食べなかったのに
今日 食べてた~ びっくり」
うれしいお言葉 頂きました
休日のブランチのお野菜たっぷりの みんなで作るオープンサンド
野菜嫌い克服に オススメ!
オウチカフェ レシピ会は毎月 第4水曜日
SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームより
ご連絡ください

★読んでいただいてほんとにありがとう★
ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます
応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリックして
レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ランキング参加中、
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいします
「ゴハン」をつくるのが大好きなSHIMAの お家で楽しめる カフェごはん。
SHIMAのオウチカフェです
きてくださって ありがとうございます★
さて、今月のレシピ会ですが
子供と一緒に楽しもう オウチカフェパーティ篇
でございました。
大人5名に お子様7名の大パーティになりました

テーマは
お子様向けに
栄養一杯 お野菜も楽しく食べよう オープンサンドを作ろう
ママさん向けに
リーズナブルに豪華 アレルギーでも安心レシピ

だから、タマネギさんもこんなにかわいーくしちゃいます
さぁ、いよいよ、オープンサンドをいんなでつくります

なかには
このお野菜 何?
ピーマン?
ピーマン嫌い~
あっ、それ、パプリカって言うのよ
たべてみて?
なんて会話もありつつ
みんなで好き嫌いをなくしちゃえ!
のおまじない かけときました(笑)
自分でデコレーションしたオープンサンド
みんなのを見てたら 苦手なお野菜も入れない訳にはいかず(笑)
ちょこっとだけど頑張って レタスを入れてた男の子
大好きな茄子をたーっぷり盛りつけた女の子
色がいっぱいだから、美味しそうに見えるでしょ!
ケーキをデコレーションするみたいに一生懸命でした

トマト 生はイヤーなんて言いつつも
のせてるし
みんなでごはん作るのは楽しいよね

こちらは RIOちゃんの作品
彩りを考えて とっても美味しそう
1年生になったばっかりなのに 上手


オウチでも ママと一緒につくってね!
そして KAEDEちゃん
ゴージャス派
お皿に自由にアートしてます!
幼稚園ですよ~
このまま 感性をどんどん伸ばしてほしいな
KAEDEちゃんは毎日 自分のお弁当箱を自分で洗う
ステキお手伝い女子!

そんなKAEDEちゃんから
「SHIMAちゃん お財布作ったよ」
とプレゼント いただきました
ヘソクリ入れに 早速つかわせていただきますっ(笑)

今回 アレルギーでも食べれるレシピもテーマだったので
乳製品、卵を一切省いたレシピ
素材の味をたっぷり活かした ごはん
最後のデザートはカボチャと豆乳のプリンに
壱岐のジャムおじさんのマーマレード掛け
こちら、質、味、ともに高かったはずで
大人には大人気だったんですが
やっぱり素敵なスィーツを食べなれているのかな?
ちょっと 素朴すぎたみたい
お腹いっぱいの子もいたけど~
バニラエッセンスぐらいは入れるべきだったかな?
なんてかんがえつつ。
で、今日はみんなに
どんな食べ物がはいっていたのかな?
のチェックシートを配っていました

こちら、大好きな フレンチのお店 アニオンさんのご子息!
さすが 料理人の息子
「ズッキーニ」とかよく ご存知!
たくさんの食材 見つけてくれましたよ~
さいごの
たのしかった
がめちゃ嬉しかった!
追記
参加していただいたお母様の声
「家ではパプリカ 絶対食べなかったのに
今日 食べてた~ びっくり」
うれしいお言葉 頂きました
休日のブランチのお野菜たっぷりの みんなで作るオープンサンド
野菜嫌い克服に オススメ!
オウチカフェ レシピ会は毎月 第4水曜日
SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームより
ご連絡ください

★読んでいただいてほんとにありがとう★
ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます
応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリックして
レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ランキング参加中、
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいします
コメント