FC_20230114_10858
目次

お給料日前でもお腹いっぱい健康な食事を心がけたい

お給料日前、お財布の中身がちょっと心配、、、
でも、お腹も満足で栄養も摂れる健康な食事がしたい。
節約できるお手頃価格の食材をつかって栄養も両方欲張れる
簡単で時短なレシピをご紹介します。
使う食材は3つだけ、味付けは立ったの2つ!
フライパン1つで作れる厚揚げと小松菜の旨煮。
じゅわぁっと味が染み込んだ厚揚げがたまらない美味しさを奏でます。
FC_20230114_10859

用意するのは栄養満点、節約食材3つ!
厚揚げ、小松菜、にんじん

準備する材料はお買い得価格な厚揚げと小松菜とにんじん。
調べてみたら、、、まさかの! 

\体にいいことたくさんな組み合わせ/ ⁡

𖧭厚揚げ カロリーを抑えつつ満足感 ビタミンやミネラルも豊富だそうで、
 女性の体事情に嬉しい 大豆イソフラボン、カルシウムと鉄も多いんだって♪ ⁡

 𖧭小松菜 こちらもカルシウム、鉄が豊富だそうです。
 抗酸化作用が高くて免疫力アップにも! ビタミンCもたくさんあるそうで、
 スムージーによく使われう理由もここかも! ⁡ 

𖧭にんじん むくみ予防に効果的なカリウム、 免疫力向上のカロテン

作り方も簡単!フライパン1つ!味付け2つ!

IMG_7304
小松菜は洗って水気を切ったらざく切りに、にんじんは皮を剥いて細切りにします。
IMG_7303
厚揚げはキッチンペーパーなどで包んで油を吸わせて、一口サイズにきります。
IMG_7314
深めのフライパンに食材と水をいれます。
IMG_7316
味付けはみりんと白だしのみ!
IMG_7323
野菜と厚揚げに火が通るまで中火で煮たら、
IMG_7324
香ばしい風味付けにごま油を回しかけます。

𓌉◯𓇋 厚揚げと小松菜の旨煮

人数:調理時間
□ 4人分 □ 時間15分

材料

・小松菜…3株(150g)
・厚揚げ…300g
・にんじん…80g
・A白だし…大さじ3
・Aみりん…大さじ2
・A水…150cc
・ごま油…大さじ1


作り方

下準備
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゴボウは乱切り、椎茸は細切り、さつまいもは半月切り

下準備
•小松菜はざく切り、厚揚げは一口サイズ
にんじんは千切りにする

❶ 下準備した野菜、厚揚げを深めのフライパンに入れる。

❷ Aを1に加えて中火にかけ、野菜がしんなりするまで煮る。

❸ 火を止めごま油をまわしかける。


✎*。インスタグラムの方は保存が便利なこちらから

お給料日前にも、忙しい時にもおすすめ!

IMG_7323
お給料日前にも、忙しい時にも時短で簡単に作れて
栄養たっぷりな食材の組み合わせで体を気遣えるレシピのご紹介でした。
ぜひ、作ってみてくださいね。

line_06

毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!


ライブドアアプリで読者になる


「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

line_06

インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!

コメントも嬉しいです💕「つくったよー♪」の時など
ぜひ遠慮なくタグ付けして呼んでください。🏷

follow



LINE公式アカウント始めました。
お料理教室のご案内や最新レシピ動画公開中です。
お友達登録よろしくお願いします。
Blue Modern Restaurant Promotion Email Header
お弁当だけ集めた「お弁当レシピ」アカウント開設しました。
Blue Modern Restaurant Promotion Email Header (1080 × 440 px)
YouTube SHIMAのチャンネルはコチラ! 
スパイスカレーや簡単レシピ、基本のレシピなど
YTバナー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング


Happy Anniversary (Banner (Landscape))(1)