クリスマスイブですね〜
今日のテーブルセッティングの1つにオススメな1品ご紹介です
ギリギリXmasレシピ特集

レンチン1分で出来るバーニャカウダソースです
混ぜてチンするだけ♪
お好みのお野菜にバケッドにお肉やお魚につけて最高のおつまみに!

バーニャカウダ

イタリアのピエモンテ州の郷土料理
バーニャ=ソース カウダ=「カルダ」温かいという意味がなまった言葉
温かいソースという意味
彩り野菜と合わせてテーブルを華やかに演出


ニンジンやジャガイモ、カボチャなどお野菜にピッタリです
色の綺麗なお野菜と合わせるとテーブルも華やかに。
Xmasはもちろん、これからの年末年始のおもてなしにもオススメ
超簡単レンチン1分!

基本の材料をしっかり混ぜたらレンジで1分で出来ちゃいます
急なおもてなしにも一役!

レンジで1分でできる簡単バーニャカウダソース!
アンチョビとニンニクのソースはお酒にぴったり!
お好みのお野菜にバケッドにお肉やお魚につけて最高のおつまみに!
おもてなし、家バル、パーティ、クリスマスに新年会にもオススメです
つくりかたの詳しい動画はこちら


登場したお野菜はDONIFARMさんの彩りお野菜セット
今年最後の配達はXmasの装いにあわせてカラフルな可愛いカブやニンジン
つまっていました。
ローズマリーとタイムを束ねたXmasブーケがとっても可愛い!

ー2016年12月配達お野菜 覚え書きー
サラダミックス 春菊(サラダで!)←メモつき(笑)
ニンジン(黒・黄) 赤大根 食う新大根 フェンネル
シルクスイート 新じゃが(キタアカリ) カブ&赤かぶ
低農薬リンゴ ローズマリーとタイム

最近の出来事。
プラモデル女子始めました(笑)

ガンプラ。
買っちゃいました(笑)

ガンダムは旦那氏。なら、組み合わせて、私はシャアザク
弟1号、2号がハマっているらしく話を聞いていたので
お買い物に出た際、気になって。
およそ30年ぶりくらいに手に取りました
今のプラモデルはすごく精巧でビックリ。
子供の頃のイメージは外見にむけてパーツを組み立てるイメージが強かったんだけど、
このシリーズは見えない所まで機材や、そして人まで入っていたり、
各関節はもちろん、手なんか指まで動かせちゃう。


ココまで組み立てるのにおよそ4時間(笑)

細かい作業したり、説明書しっかり読んだり
組み立ての集中力も合わせると脳トレにとても良いかも?
ちょこちょこ、合間に、気分転換も兼ねて作って行こう。
いつ出来上がるんだか(笑)

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
今日のテーブルセッティングの1つにオススメな1品ご紹介です
ギリギリXmasレシピ特集

レンチン1分で出来るバーニャカウダソースです
混ぜてチンするだけ♪
お好みのお野菜にバケッドにお肉やお魚につけて最高のおつまみに!

バーニャカウダ

イタリアのピエモンテ州の郷土料理
バーニャ=ソース カウダ=「カルダ」温かいという意味がなまった言葉
温かいソースという意味
彩り野菜と合わせてテーブルを華やかに演出


ニンジンやジャガイモ、カボチャなどお野菜にピッタリです
色の綺麗なお野菜と合わせるとテーブルも華やかに。
Xmasはもちろん、これからの年末年始のおもてなしにもオススメ
超簡単レンチン1分!

基本の材料をしっかり混ぜたらレンジで1分で出来ちゃいます
急なおもてなしにも一役!
【超簡単!レンチン1分 バーニャカウダソース】

レンジで1分でできる簡単バーニャカウダソース!
アンチョビとニンニクのソースはお酒にぴったり!
お好みのお野菜にバケッドにお肉やお魚につけて最高のおつまみに!
おもてなし、家バル、パーティ、クリスマスに新年会にもオススメです
RECIPE
材料 作りやすい分量
調理時間 レンチン1分

・アンチョビペースト‥‥‥大さじ2 ・生クリーム‥‥‥200cc
・おろしニンニク‥‥‥大さじ1 ・粉チーズ‥‥‥大さじ3
・オリーブオイル‥‥‥50cc ・ブラックペッパー‥‥‥小さじ1/2



全ての材料を耐熱のボウルにいれモッタリしてくるまでしっかりと混ぜる ラップをかけレンジ(600w)で1分加熱



・アンチョビペースト‥‥‥大さじ2 ・生クリーム‥‥‥200cc
・おろしニンニク‥‥‥大さじ1 ・粉チーズ‥‥‥大さじ3
・オリーブオイル‥‥‥50cc ・ブラックペッパー‥‥‥小さじ1/2



全ての材料を耐熱のボウルにいれモッタリしてくるまでしっかりと混ぜる ラップをかけレンジ(600w)で1分加熱
つくりかたの詳しい動画はこちら


登場したお野菜はDONIFARMさんの彩りお野菜セット
今年最後の配達はXmasの装いにあわせてカラフルな可愛いカブやニンジン
つまっていました。
ローズマリーとタイムを束ねたXmasブーケがとっても可愛い!

ー2016年12月配達お野菜 覚え書きー
サラダミックス 春菊(サラダで!)←メモつき(笑)
ニンジン(黒・黄) 赤大根 食う新大根 フェンネル
シルクスイート 新じゃが(キタアカリ) カブ&赤かぶ
低農薬リンゴ ローズマリーとタイム

最近の出来事。
プラモデル女子始めました(笑)

ガンプラ。
買っちゃいました(笑)

ガンダムは旦那氏。なら、組み合わせて、私はシャアザク
弟1号、2号がハマっているらしく話を聞いていたので
お買い物に出た際、気になって。
およそ30年ぶりくらいに手に取りました
今のプラモデルはすごく精巧でビックリ。
子供の頃のイメージは外見にむけてパーツを組み立てるイメージが強かったんだけど、
このシリーズは見えない所まで機材や、そして人まで入っていたり、
各関節はもちろん、手なんか指まで動かせちゃう。


ココまで組み立てるのにおよそ4時間(笑)

細かい作業したり、説明書しっかり読んだり
組み立ての集中力も合わせると脳トレにとても良いかも?
ちょこちょこ、合間に、気分転換も兼ねて作って行こう。
いつ出来上がるんだか(笑)

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。