明日は大晦日〜
お正月料理 駆け込みレシピ特集(笑)
やっぱり、、、肉!でしょーっ
今晩仕込んでおけば、明日は焼くだけっ
フライパンで作れちゃうローストビーフです♪

日本ワインに合う和食

テーマは
年末年始、ワインを楽しむシーンも多いシーズン。
日本ワインをそろえて、みんなで盛り上がりましょう
フルボディの日本ワインに合う和の一皿♪
という事でお肉〜!
お題ワインはこちら
華やかな果実香と力強い味わいの日本ワイン

◆ジャパンプレミアム・産地シリーズ 塩尻メルロ 2013
ほどよいタンニンと華やかな果実香が心地よい、力強い赤の日本ワイン
最初はやわらかく、中盤から重厚感とタンニンのボリューム感の良い味わいが持続します。

赤/フルボディ
ぶどう品種:メルロ 100%
ぶどう栽培地:長野県塩尻市産100%(日本ワイン)
飲み頃温度: 16~18℃
育成:フレンチオーク樽熟成94% タンク熟成6%
合わせた和のお料理

ローストビーフにしました
フルボディは肉でしょ!でも和風仕立てに
しかも旨味をしっかり味わうお肉に合うそうなので
旨味UPに、、、

旨味UPと和風ポイント

■昆布締めで熟成
日本の旨味
「旨味」って世界でも「UMAMI」なんだそうです。
これこそ、和!
昆布で巻いて一晩おいて旨味を凝縮
昆布の旨味成分のアミノ酸ことグルタミン酸
お肉の旨味成分ことイノシン酸が合わさると1+1は相乗効果で
2以上の効果を発揮!
昆布締めにすることで旨味UP効果!
■ジャポネソース仕立て
大根とお醤油ベースの和風ソースにしました
日本代表といわれる大根×お醤油(笑)

噛むごとに旨味あふれるお肉とソースの風味がどっしりとした重厚感ある
ワインとピッタリ
らかい口当たりから重さへ向かうボリューム感。
フレンチオーク樽熟成のしっかりとした樽の香り。
力強くかつ、奥深い優しさでお肉をふんわり包み込む感じです
今月のお題ワイン

サントリー×レシピブログ【日本ワインファンバサダー】日本ワインに合う和食レシピ
今回のお題ワインはこちらの2つ
◆ジャパンプレミアム・産地シリーズ 塩尻メルロ 2013
◆ジャパンプレミアム・産地シリーズ 高山村シャルドネ 2015

この【産地シリーズ】とは日本のぶどうの産地や気候や土壌の個性を引き出したシリーズ
同じ品種のぶどうでも日本各地の土地の環境がワインに反映されています

うきうきワインの玉手箱さんの「日本ワイン&和食」のマリアージュ特設ページにも
ワインにあう和食レシピがたくさん掲載
6回目のテーマは「フルボディの日本ワインに合う和の一皿」
ぜひチェックしてみてくださいね〜
【楽天市場】うきうきワインの玉手箱さまの
「日本ワインMeet ○○レシピ」にてお料理を掲載していただいてます

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
お正月料理 駆け込みレシピ特集(笑)
やっぱり、、、肉!でしょーっ
今晩仕込んでおけば、明日は焼くだけっ
フライパンで作れちゃうローストビーフです♪

日本ワインに合う和食

テーマは
年末年始、ワインを楽しむシーンも多いシーズン。
日本ワインをそろえて、みんなで盛り上がりましょう
フルボディの日本ワインに合う和の一皿♪
という事でお肉〜!
お題ワインはこちら
華やかな果実香と力強い味わいの日本ワイン

◆ジャパンプレミアム・産地シリーズ 塩尻メルロ 2013
ほどよいタンニンと華やかな果実香が心地よい、力強い赤の日本ワイン
最初はやわらかく、中盤から重厚感とタンニンのボリューム感の良い味わいが持続します。

赤/フルボディ
ぶどう品種:メルロ 100%
ぶどう栽培地:長野県塩尻市産100%(日本ワイン)
飲み頃温度: 16~18℃
育成:フレンチオーク樽熟成94% タンク熟成6%
合わせた和のお料理

ローストビーフにしました
フルボディは肉でしょ!でも和風仕立てに
しかも旨味をしっかり味わうお肉に合うそうなので
旨味UPに、、、

旨味UPと和風ポイント

■昆布締めで熟成
日本の旨味
「旨味」って世界でも「UMAMI」なんだそうです。
これこそ、和!
昆布で巻いて一晩おいて旨味を凝縮
昆布の旨味成分のアミノ酸ことグルタミン酸
お肉の旨味成分ことイノシン酸が合わさると1+1は相乗効果で
2以上の効果を発揮!
昆布締めにすることで旨味UP効果!
■ジャポネソース仕立て
大根とお醤油ベースの和風ソースにしました
日本代表といわれる大根×お醤油(笑)
【旨味UP!昆布締め ローストビーフ ジャポネソース】

RECIPE
材料5人分
調理時間 30分(漬け込み、室温、冷まし時間除く)

・牛モモかたまり肉‥‥‥400g ・昆布‥‥‥長さ15センチ程3枚
・おろし生姜‥‥‥大さじ1 ・おろしニンニク‥‥‥大さじ1
・塩こしょう‥‥‥少々 ・オリーブオイル‥‥‥大さじ2
・醤油‥‥‥大さじ4 ・バルサミコ酢‥‥‥大さじ2
・赤ワイン‥‥‥大さじ3 ・砂糖‥‥‥大さじ1
・大根‥‥‥100g ・水‥‥‥100cc

1、牛モモかたまり肉を昆布で包んで冷蔵庫で1晩寝かす


2、焼く30分前に肉をだし室温に戻し、塩コショウをする
大根はおろしておく
3、フライパンにオリーブオイル、おろしショウガ、おろしニンニク
をいれ中火にかけ、香りがたったら、肉を入れ、
肉の表面に焦げ目を漬ける



3、水をいれ、蓋をして10分蒸し焼きにする


4、アルミホイルに包み30分おく


5、フライパンに残った肉汁におろした大根、バルサミコ酢、醤油
砂糖、赤ワインをいれ煮立たせてソースをつくる


6、出来上がった肉をスライスし器にもり、ソースをかける



・牛モモかたまり肉‥‥‥400g ・昆布‥‥‥長さ15センチ程3枚
・おろし生姜‥‥‥大さじ1 ・おろしニンニク‥‥‥大さじ1
・塩こしょう‥‥‥少々 ・オリーブオイル‥‥‥大さじ2
・醤油‥‥‥大さじ4 ・バルサミコ酢‥‥‥大さじ2
・赤ワイン‥‥‥大さじ3 ・砂糖‥‥‥大さじ1
・大根‥‥‥100g ・水‥‥‥100cc

1、牛モモかたまり肉を昆布で包んで冷蔵庫で1晩寝かす


2、焼く30分前に肉をだし室温に戻し、塩コショウをする
大根はおろしておく
3、フライパンにオリーブオイル、おろしショウガ、おろしニンニク
をいれ中火にかけ、香りがたったら、肉を入れ、
肉の表面に焦げ目を漬ける



3、水をいれ、蓋をして10分蒸し焼きにする


4、アルミホイルに包み30分おく


5、フライパンに残った肉汁におろした大根、バルサミコ酢、醤油
砂糖、赤ワインをいれ煮立たせてソースをつくる


6、出来上がった肉をスライスし器にもり、ソースをかける
噛むごとに旨味あふれるお肉とソースの風味がどっしりとした重厚感ある
ワインとピッタリ
らかい口当たりから重さへ向かうボリューム感。
フレンチオーク樽熟成のしっかりとした樽の香り。
力強くかつ、奥深い優しさでお肉をふんわり包み込む感じです
今月のお題ワイン

サントリー×レシピブログ【日本ワインファンバサダー】日本ワインに合う和食レシピ
今回のお題ワインはこちらの2つ
◆ジャパンプレミアム・産地シリーズ 塩尻メルロ 2013
◆ジャパンプレミアム・産地シリーズ 高山村シャルドネ 2015

この【産地シリーズ】とは日本のぶどうの産地や気候や土壌の個性を引き出したシリーズ
同じ品種のぶどうでも日本各地の土地の環境がワインに反映されています

うきうきワインの玉手箱さんの「日本ワイン&和食」のマリアージュ特設ページにも
ワインにあう和食レシピがたくさん掲載
6回目のテーマは「フルボディの日本ワインに合う和の一皿」
ぜひチェックしてみてくださいね〜
【楽天市場】うきうきワインの玉手箱さまの
「日本ワインMeet ○○レシピ」にてお料理を掲載していただいてます

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。