新年1初目の金魚ちゃんとの合同自主企画
「ハウス スパイスクッキング大作戦」
今月のちょびデリテーマは「お正月の余ったお餅を救済」&「オサレなデリ風」
さてさてどんな仕上がりになったかというと〜

こうなりました〜!エスニック仕立て〜
市販のクッキングスパイスアレンジ

チョイスしたのは ハウススパイスクッキングシリーズから
「タイ風 春雨サラダ」
サラダの場合は材料と混ぜるだけ〜を今回は炒め物にアレンジ
このタイ風 春雨サラダはタイの春雨サラダ「ヤムウンセン」風なんです
エスニックなパクチーとナンプラーの旨味が入っている
この味付けは間違い無し!
エスニック炒めの調味料として活用!

エビと玉ねぎはそのままの材料で据え置きにして
春雨→お餅にチェンジ
同じ炭水化物なので相性も抜群〜っ
旨味たっぷりのエスニックなソースがお餅にからんで絶妙なのです
いつもと違うバージョンのお餅に変身するので
お正月で飽きた飽きたお餅もちょっと新鮮に感じます
フライパン1つで出来るのもオススメ〜
しかも、おもちたっぷり入るので腹持ちいいよ〜

新しいお餅の味付けに、餅大好きな旦那氏は大喜びでした〜
変化無くても餅〜な人ですが(笑)
簡単だし、今度は自分でつくってもらおうかしら〜(笑)
金魚ちゃんバージョンはこちら↓めちゃオサレ!

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
「ハウス スパイスクッキング大作戦」
今月のちょびデリテーマは「お正月の余ったお餅を救済」&「オサレなデリ風」
さてさてどんな仕上がりになったかというと〜

こうなりました〜!エスニック仕立て〜
市販のクッキングスパイスアレンジ

チョイスしたのは ハウススパイスクッキングシリーズから
「タイ風 春雨サラダ」
サラダの場合は材料と混ぜるだけ〜を今回は炒め物にアレンジ
このタイ風 春雨サラダはタイの春雨サラダ「ヤムウンセン」風なんです
エスニックなパクチーとナンプラーの旨味が入っている
この味付けは間違い無し!
エスニック炒めの調味料として活用!

エビと玉ねぎはそのままの材料で据え置きにして
春雨→お餅にチェンジ
同じ炭水化物なので相性も抜群〜っ
旨味たっぷりのエスニックなソースがお餅にからんで絶妙なのです
いつもと違うバージョンのお餅に変身するので
お正月で飽きた飽きたお餅もちょっと新鮮に感じます
フライパン1つで出来るのもオススメ〜
しかも、おもちたっぷり入るので腹持ちいいよ〜
パクチーと魚醤の旨味【お餅とエビのタイ風炒め】

RECIPE
材料4人分
調理時間 10分

・お餅‥‥‥4個(真空パックの切り餅)・エビ‥‥‥10尾
・玉ねぎ‥‥‥1個 ・ごま油‥‥‥大さじ2
・砂糖‥‥‥小さじ4 ・醤油‥‥‥小さじ4
・刻み葱‥‥‥適量
・ハウススパイスクッキング タイ風春雨サラダ‥‥‥1袋(2回分)

1、餅は1センチ程の角切りにきる
玉ねぎはせんぎりにする
エビは背を開いて背わたをとっておく



スパイスクッキング タイ風春雨サラダと醤油、砂糖を合わせて混ぜておく


2、フライパンにごま油を熱し、餅をやく
引っ付かない様にバラバラに置いて返しながら焼くと良いです♪
3、餅が柔らかくなったら、玉ねぎ、エビを加え炒める



4、玉ねぎとエビに火が通ったら火を止め
1で合わせた調味料をくわえ和え、葱を加えて和える





・お餅‥‥‥4個(真空パックの切り餅)・エビ‥‥‥10尾
・玉ねぎ‥‥‥1個 ・ごま油‥‥‥大さじ2
・砂糖‥‥‥小さじ4 ・醤油‥‥‥小さじ4
・刻み葱‥‥‥適量
・ハウススパイスクッキング タイ風春雨サラダ‥‥‥1袋(2回分)

1、餅は1センチ程の角切りにきる
玉ねぎはせんぎりにする
エビは背を開いて背わたをとっておく



スパイスクッキング タイ風春雨サラダと醤油、砂糖を合わせて混ぜておく


2、フライパンにごま油を熱し、餅をやく
引っ付かない様にバラバラに置いて返しながら焼くと良いです♪
3、餅が柔らかくなったら、玉ねぎ、エビを加え炒める



4、玉ねぎとエビに火が通ったら火を止め
1で合わせた調味料をくわえ和え、葱を加えて和える


新しいお餅の味付けに、餅大好きな旦那氏は大喜びでした〜
変化無くても餅〜な人ですが(笑)
簡単だし、今度は自分でつくってもらおうかしら〜(笑)
金魚ちゃんバージョンはこちら↓めちゃオサレ!

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
コメント
コメント一覧 (2)
お腹もいっぱいになりそうだし、これ1品で何杯も飲めそう!!
そそ、ハイボールにぴったりだったよ〜!
かなり腹持ちいいし!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。