「大寒」だった昨日
寒いのはすっごく苦手な私なんですが、
朝起きて寒ーい!なんて「ぽかぽか生姜日和!」
昨日だけは特別な日でした

福岡市のアナバナさんで開催されたイベント穴バー「ぽかぽか生姜バー」で
ゲストの山の農園さんの生姜をたっぷり使ったお料理してきました
お出ししたお料理とレシピを一挙大公開!!
syouga (74 - 26)
穴バー
line_03
毎月第3金曜日の夜、福岡市博多区千代の一角でこっそり開店
九州のワクワクを掘り起こすウェブマガジン「アナバナ」が開催する月1回のイベント。
毎回、地域の素敵な生産者やショップの方などがゲストに迎え開催

主役の生姜は「山の農園」さんのビッグ生姜

line_03
水が綺麗な福岡県と佐賀県を分かつ脊振山系の豊かな自然の中で生姜を
つくる生姜農家さん
フレッシュで爽やかなピリリとする辛みをもち、サイズも驚く
大きな生姜を栽培されています
奥様は生姜の加工品を。佃煮やジャムは絶品!
syouga (77 - 26)
身体の中から温まる生姜をたっぷりと味わう「ぽかぽか生姜バー」
で前菜からメイン、デザートまで!生姜のフルコース

line_03
syouga (64 - 26)
「大寒」の昨日。
寒さに負けじと集まった参加者の方の数はおよそ50名
予備にも備えて60分程の生姜のフルコースを作らせて
いただきました
3キロあった生姜も、使い切りました(笑)
普段のお料理でも結構、生姜使うのですが、
人生の中でもこれだけ生姜をお料理したのは初めてです(笑)
syouga (75 - 26)
昨日のお料理はお家でももっと生姜を使っていただきたいので
レシピも大公開でお届けしました

裏テーマは「気軽に簡単に楽しくお洒落に生姜をたくさん味わえるお料理」

前菜
生姜のディップ(ジンジャー・カウダ)
syouga (70 - 26)
バーニャカウダ風のソースにたっぷりと生姜を。
お野菜にしっかり絡む様にみじん切り生姜と千切りの2つの切り方で。
濃厚なアンチョビベースのソースと生姜のハーモニーはクセになります
お野菜は我が家ではおなじみの無農薬お野菜の「DONI FARM」さんより
カブやニンジン、ベビーリーフミックスで色鮮やかに
syouga (61 - 26)
RECIPE illust_61材料4人分 illust_05調理時間 5分
syouga (62 - 4)
line_06
・アンチョビペースト‥‥‥大さじ2  生クリーム‥‥‥200cc
粉チーズ‥‥‥大さじ3   オリーブオイル‥‥‥大さじ3
おろしニンニク‥‥‥小さじ1     
生姜‥‥‥60g  半量ずつみじん切りと千切りにする

line_03
1、全ての材料を耐熱のボウルにいれしっかりと混ぜる
2、ラップをしてレンジ(600w)で1分〜1分半加熱する

syouga (69 - 26)
生姜のマリネは優しいハチミツ風味で。
生姜とお野菜のエキスとハチミツが絡み染み込んでいます

バケッドの2種 生姜のクリームチーズカナッペ。生姜のコンフィ生ハム添え
山の農園さんの商品 生姜の佃煮はクリームチーズに合わせてみました
ごはんのお供にももちろん最高な佃煮ですがチーズとの相性も抜群!
ジャムは生ハムに。少量でも存在感のあるジャムが生ハムの塩気とピッタリ

生姜マリネ
RECIPE illust_61材料4人分 illust_05調理時間 5分(漬け込み時間を除く)
syouga (63 - 4)

line_06
ミニトマト‥‥‥8個  生姜‥‥‥50g  千切りにする
大根‥‥‥50g 1センチ程の角切り   
キュウリ‥‥‥50g 1センチ程の角切り
ハチミツ‥‥‥大さじ1 酢‥‥‥大さじ1 塩‥‥‥小さじ1/8

line_03
全ての材料をチャック付きの保存袋に入れ漬け込む 1晩寝かせると更に美味しく♪

〜生姜のクリームチーズカナッペ。生姜のコンフィ生ハム添え〜
RECIPE illust_61材料4人分 illust_05調理時間 3分

line_06
スライスしたバケムット‥‥‥8枚  
kotokotokitchen 生姜の佃煮 生姜ジャム‥‥‥適量
生ハム‥‥‥4枚     クリームチーズ‥‥‥適量

line_03
1、バケット4枚ずつにわけ、それぞれにクリームチーズを塗ったもの、
  生ハムを乗せた物にわける
2、には生姜の佃煮  生ハムには生姜ジャムを少量のせる

メイン
無限生姜(豚ひき肉のアジアン風エスニック炒め)
生姜のエスニック炊き込みごはん


生姜をたくさん食べていただけるお料理でヒントになったのは
エスニック料理でした。
メインのごはんとおかずはエスニックで。
syouga (71 - 26)
ごはんは葱でとったお出汁でたっぷりの生姜をいれて風味のよい炊き込み御飯に
生姜とサツマイモの甘さが絶妙な1品です
味付けはエスニックにナンプラーで。

「無限生姜」の由来は 
この名前はSNSでも話題になったどれだけでも無限に食べられる「無限ピーマン」から
無限にたくさん生姜をたべられるレシピです。お野菜もたっぷり入っています

無限生姜(豚ひき肉のアジアン風エスニック炒め)

RECIPE illust_61材料4人分 illust_05調理時間 20分
syouga (60 - 2)

line_06
豚ひき肉‥‥‥300g   
玉ねぎ‥‥‥1個 千切り しめじ‥‥‥100g 石づきをとりほぐす
赤ピーマン‥‥‥1個 千切り  茹で筍(千切り)‥‥‥40g 
ジャガイモ‥‥‥1個 千切り  生姜‥‥‥100g 千切り 
おろしニンニク‥‥‥小さじ1/2 
・ごま油‥‥‥大さじ2   
ナンプラー‥‥‥大さじ2 砂糖‥‥‥小さじ1 
塩‥‥‥小さじ1/2

line_03
1、フライパンにごま油、にんにく、生姜をいれ中火にかける
2、 香りがたったら豚肉をいれ炒める
3、玉ねぎ、しめじ、赤ピーマン、茹で筍、ジャガイモをくわえ炒める
4、火が通ったらナンプラー、砂糖、塩で味付けする
お好みでレモンを振りかけて。

生姜のエスニック炊き込みごはん
RECIPE illust_61材料4人分 illust_05調理時間 15分(炊き込み時間を除く)
syouga (61 - 2)

line_06
・米‥‥‥3合   長ねぎ‥‥‥1本 2センチ幅に切る   
水‥‥‥800cc サツマイモ‥‥‥150g 1センチの角切り  
鶏ムネ肉‥‥‥150g 1口大に切る 生姜‥‥‥100g 千切り
ナンプラー‥‥‥大さじ2 万能葱‥‥‥適量 レモン‥‥‥適量
【A】
ごま油‥‥‥大さじ1 オイスターソース‥‥‥大さじ1
塩‥‥‥小さじ1/4

line_03
1、鍋に水、葱をいれ一煮立ちさせる
2、鶏胸肉を【A】で和えて10分程漬け込む
3、米はといで水気を切っておく
3、全てを炊飯器にいれ炊く 器にもり、能葱をそえレモンをしぼっていただく

デザート
syouga (73 - 26)
生姜をたっぷり入れたココナッツミルクのソースにタピオカをいれて
暖かいアジアンなお汁粉仕立て
タピオカが無い時にはお正月で余ったお餅を入れてもオススメです
優しい甘さに生姜が入って身体も気持ちもあたたまるデザートに

ジンジャータピオカ
RECIPE illust_61材料4人分 illust_05調理時間 10分(タピオカの茹で時間を除く)

line_06
・ココナッツミルク‥‥‥100cc 牛乳‥‥‥300cc   
ハチミツ‥‥‥大さじ4  生姜 千切り‥‥‥適量
・タピオカ‥‥‥80g
line_03
1、タピオカは茹でておく
2、【A】 を鍋に入れ一煮立ちさせる
3、器にタピオカ、ミルクソースをいれる

まだまだ寒い日が続きますが、生姜パワーでぽかぽかに♪
ぜひ、ご家庭でもつくってみていただけたら嬉しいです

line_06
最後に、、、
素敵な機会をくださいましたアナバナのTさま、スタッフの皆様
キッチンでサポートしてくださったOさん ありがとうございました
山の農園さま。ずっといつかご一緒したくてすごく嬉しかったです
これからもよろしくおねがいします

穴バーでは月に1度 第3金曜日に
地域の素敵な生産者やショップの方などがゲストに迎え
「こだわり」のあるイベントを開催されています。
ここならでは!なお話やお料理も展開されているので機会があれば
ぜひ足を運んでみてください♪


line_06

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

2016blog001
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

line_06

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

保存保存保存保存保存保存保存保存保存保存保存