お正月明けから怒濤の毎日でようやくゆっくりしたお休みな日
今日の休日ランチはパスタにしました

しかも混ぜるだけなのに高級パスタ(笑)
使ったのはカルディでゲットしていた
ステファノ・ロッカ ボッタルガ パウダー
こちらは20g入りで650円前後たったとおもいます
1袋で2人前のパスタの目安
高級パスタがお家でパスタ、オイル代入れても
1人前400円以下で出来ちゃう〜っとテンションあがって購入
ボッタルガって?

ボッタルガは、日本の「からすみ」として知られ
特にサルディーニャ産は高級品として有名だそう。
サルディーニャ産のボッタルガは地中海のキャビアとも呼ばれるそうで
海の香りと丸みのある塩気、ほんの少しのほろ苦さが特徴
実際に使ってパスタを作ってみた


茹で立てのパスタ(乾麺で150g:2人分)に
オリーブオイルを大さじ3〜4程からめ

ボッタルガパウダー1袋とおろしニンニクを少々をくわえ
しっかりとまぜる

本当にこれだけ。
カラスミの風味の絡んだパスタの完成!

気になるお味は

ウニにも似た濃厚なカラスミの風味はつぶつぶの中に
しっかりと活きていて美味しかったです。
お、いるいる!カラスミちゃんって(笑)
大きなカラスミはさすがに手も出しにくいし、パスタに使う何てっと
ひるんじゃうけど(笑)
手軽に使えるのも嬉しいし、お家でちょっとリッチな雰囲気も味わえるのも嬉しい
パスタ2人分に使うとちょっと塩気が足りない感じもあるので
数滴おしょうゆを加えてみたところ、丁度いい塩梅になりました
2人分で120gくらいにパスタの量を少しダウンして次回チャレンジしてみようかな〜

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
今日の休日ランチはパスタにしました

しかも混ぜるだけなのに高級パスタ(笑)
使ったのはカルディでゲットしていた
ステファノ・ロッカ ボッタルガ パウダー
こちらは20g入りで650円前後たったとおもいます
1袋で2人前のパスタの目安
高級パスタがお家でパスタ、オイル代入れても
1人前400円以下で出来ちゃう〜っとテンションあがって購入
ボッタルガって?

ボッタルガは、日本の「からすみ」として知られ
特にサルディーニャ産は高級品として有名だそう。
サルディーニャ産のボッタルガは地中海のキャビアとも呼ばれるそうで
海の香りと丸みのある塩気、ほんの少しのほろ苦さが特徴
実際に使ってパスタを作ってみた


茹で立てのパスタ(乾麺で150g:2人分)に
オリーブオイルを大さじ3〜4程からめ

ボッタルガパウダー1袋とおろしニンニクを少々をくわえ
しっかりとまぜる

本当にこれだけ。
カラスミの風味の絡んだパスタの完成!

気になるお味は

ウニにも似た濃厚なカラスミの風味はつぶつぶの中に
しっかりと活きていて美味しかったです。
お、いるいる!カラスミちゃんって(笑)
大きなカラスミはさすがに手も出しにくいし、パスタに使う何てっと
ひるんじゃうけど(笑)
手軽に使えるのも嬉しいし、お家でちょっとリッチな雰囲気も味わえるのも嬉しい
パスタ2人分に使うとちょっと塩気が足りない感じもあるので
数滴おしょうゆを加えてみたところ、丁度いい塩梅になりました
2人分で120gくらいにパスタの量を少しダウンして次回チャレンジしてみようかな〜

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
コメント
コメント一覧 (2)
ステファノ・ロッカ ボッタルガ パウダー(←これはコピペで書いたw)が全然覚えられなくて、PC隣のカレンダーに書いたわ。
後でスマホに入力しておいて、今度カルディにいったら、私も探してみる!
めっちゃ簡単なのに、おいしそう~~~
なんか・・・クリーム系のソースにしたりして、バゲットにつけて食べてもおいしそうだな♡
こんにちわ〜!
私もなかなか覚えられんくてコピペよ(笑)
クリーム系 絶対あうとおもう〜!
小春色にそまったステファノ・ロッカ ボッタルガ パウダー(コピペ)
みたい〜!!!!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。