例によって、苦手なお料理部門 スイーツのコーナー。
焼き菓子系の綺麗目系 スポンジケーキとかねいっつも失敗満載で
こういうバレンタインの、凝ったスイーツとか作りきらんのです
なので、またまた
「ざっくり簡単系だけどビジュアル系スイーツ」
でいきまーす!
でもって、ちゃんと美味しいんだもん!

今月のスパイス大使のお題はバレンタインにちなんで
スイーツに合うスパイス!
チョイスはスイーツには外せないバニラビーンズ
バニラビーンズがちょっと高価な秘密

バニラビーンズの製法ってすっごく加工に大変時間がかかるそうなんです
収穫したてのバニラビーンズには香りは無く
ここから蒸して、発酵
この作業を繰り返すことであの甘く幸せな香りのスパイスになるんですって
バニラビーンズ入りのシュークリームがちょっとお高くても仕方ない(笑)

もちろん、ちょっとお値段は高いスパイスですが
お家でも使う事で一気にお店の様なスイーツの仕上りになるのも嬉しいポイント
いつものオヤツがずっと格上げされちゃいます!
というか、もう、そのままでもいいっ
入れなくてずっと瓶から香りを楽しむだけでもう幸せな気分になれます

今日はバニラビーンズをマスカルポーネチーズに混ぜ込んで
ちょっと格上げスイーツに
フルーツやバケッドにつけて楽しめるショコラディップに仕上げました
そう、混ぜるだけなので超簡単、でもってお洒落にみえて美味しいヤツ

ショコラとバニラかおる幸せスイーツ
香りだけでも思わず笑みがこぼれそう〜
ふわふわクリームがやさしくフルーツを包み込みます
お好みのフルーツやバケッドにつけていただく
スイーツディップです。
混ぜるだけ!1分で出来る!極上スイーツ

材料を合わせたらまぜるだけ!
ショコラ風味はスーパーやコンビニでも手に入るスティックココアを使うので
スイーツ作りでの、むずかしい調味料を測ったりしなくて良いので超簡単!

えへへ、彼と私といっしょに「あ〜んっ♡」とか、しちゃってくださいっ

手作りバレンタインに大活躍!スイーツと相性ぴったりなスパイス


甘いバニラ、人気のシナモン、さわやかなミント 香りを使い分ければ、
バリエーション豊かな バレンタインスイーツが楽します
■バニラ
チョコレートやアイスクリームの甘い芳香として誰もが知っている香り。
加工に大変な手間と時間がかかるのでとても高価
ー加工法ー
スパイスとして利用されるのは開花の後にできた「さや」の部分
まだ未熟なうちに収穫。この時点では香りはないそうです
いったん蒸して、発酵→乾燥をくりかえす複雑な工程を経て、
独特の濃い茶色になり、 バニラクリスタルと呼ばれる白っぽいロウ状の結晶が表面をおおう。
■シナモンシュガー(パウダー)
シナモンに砂糖が混ざっているミックススパイスなので手軽につかえます
アイスにかけたり、ミルクにまぜたりするだけで絶品スイーツに
■スペアミント
さわやかな清涼感のある香りは、お菓子や飲みものでおなじみ
砂糖とよく合うので甘いお菓子やミントティーなどの飲みものによく使われますが、
野菜や肉料理にもおすすめ


バレンタインスイーツの料理レシピ スパイスレシピ検索

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
焼き菓子系の綺麗目系 スポンジケーキとかねいっつも失敗満載で
こういうバレンタインの、凝ったスイーツとか作りきらんのです
なので、またまた
「ざっくり簡単系だけどビジュアル系スイーツ」
でいきまーす!
でもって、ちゃんと美味しいんだもん!

今月のスパイス大使のお題はバレンタインにちなんで
スイーツに合うスパイス!
チョイスはスイーツには外せないバニラビーンズ
バニラビーンズがちょっと高価な秘密

バニラビーンズの製法ってすっごく加工に大変時間がかかるそうなんです
収穫したてのバニラビーンズには香りは無く
ここから蒸して、発酵
この作業を繰り返すことであの甘く幸せな香りのスパイスになるんですって
バニラビーンズ入りのシュークリームがちょっとお高くても仕方ない(笑)

もちろん、ちょっとお値段は高いスパイスですが
お家でも使う事で一気にお店の様なスイーツの仕上りになるのも嬉しいポイント
いつものオヤツがずっと格上げされちゃいます!
というか、もう、そのままでもいいっ
入れなくてずっと瓶から香りを楽しむだけでもう幸せな気分になれます

今日はバニラビーンズをマスカルポーネチーズに混ぜ込んで
ちょっと格上げスイーツに
フルーツやバケッドにつけて楽しめるショコラディップに仕上げました
そう、混ぜるだけなので超簡単、でもってお洒落にみえて美味しいヤツ
【ショコラバニラのチーズディップ】

ショコラとバニラかおる幸せスイーツ
香りだけでも思わず笑みがこぼれそう〜
ふわふわクリームがやさしくフルーツを包み込みます
お好みのフルーツやバケッドにつけていただく
スイーツディップです。
混ぜるだけ!1分で出来る!極上スイーツ

材料を合わせたらまぜるだけ!
ショコラ風味はスーパーやコンビニでも手に入るスティックココアを使うので
スイーツ作りでの、むずかしい調味料を測ったりしなくて良いので超簡単!

RECIPE
材料4人分
調理時間 1分

・マスカルポーネチーズ‥‥‥100g ・生クリーム‥‥‥大さじ2
・スティックココア‥‥‥1本(または砂糖入りのココアパウダー16g)
・GABANバニラビーンズ<ホール>‥‥‥2センチ

1、バニラビーンズをマスカルポーネチーズに
さやを開きスプーンやバターナイフなどで中をこそぎ加えます
余ったさや部分はホットミルクとかの香り付けにもオススメ
捨ててしまわないでね!

2、生クリーム、ココアをボウルにいれます

3、しっかりと混ぜ合わせます
イチゴなどお好みのフルーツやバケッドなどにつけていただきます




・マスカルポーネチーズ‥‥‥100g ・生クリーム‥‥‥大さじ2
・スティックココア‥‥‥1本(または砂糖入りのココアパウダー16g)
・GABANバニラビーンズ<ホール>‥‥‥2センチ

1、バニラビーンズをマスカルポーネチーズに
さやを開きスプーンやバターナイフなどで中をこそぎ加えます
余ったさや部分はホットミルクとかの香り付けにもオススメ
捨ててしまわないでね!

2、生クリーム、ココアをボウルにいれます

3、しっかりと混ぜ合わせます
イチゴなどお好みのフルーツやバケッドなどにつけていただきます

えへへ、彼と私といっしょに「あ〜んっ♡」とか、しちゃってくださいっ

手作りバレンタインに大活躍!スイーツと相性ぴったりなスパイス


甘いバニラ、人気のシナモン、さわやかなミント 香りを使い分ければ、
バリエーション豊かな バレンタインスイーツが楽します
■バニラ
チョコレートやアイスクリームの甘い芳香として誰もが知っている香り。
加工に大変な手間と時間がかかるのでとても高価
ー加工法ー
スパイスとして利用されるのは開花の後にできた「さや」の部分
まだ未熟なうちに収穫。この時点では香りはないそうです
いったん蒸して、発酵→乾燥をくりかえす複雑な工程を経て、
独特の濃い茶色になり、 バニラクリスタルと呼ばれる白っぽいロウ状の結晶が表面をおおう。
■シナモンシュガー(パウダー)
シナモンに砂糖が混ざっているミックススパイスなので手軽につかえます
アイスにかけたり、ミルクにまぜたりするだけで絶品スイーツに
■スペアミント
さわやかな清涼感のある香りは、お菓子や飲みものでおなじみ
砂糖とよく合うので甘いお菓子やミントティーなどの飲みものによく使われますが、
野菜や肉料理にもおすすめ

バレンタインスイーツの料理レシピ スパイスレシピ検索

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。