ゴールデンウィークですね〜っ
ということは家族でお休みを過ごす=お昼ご飯がいつもより多い
そんな時の休日お昼ご飯におすすめ ホットサンドはいかが〜
「ホットサンドのコーナー」第2弾は韓国風な組み合わせ

今回はのり×納豆×キムチ×チーズ
お昼ご飯にもだけどおつまみにも最高な組み合わせ♪
お家にある物が大変身!
短時間でオリジナルパン ホットサンドの魅力

・外はカリッと中はジューシー 挟んで焼くだけのお手軽感
・中の具材は自分が好きな物、美味しいと思うものでOK
・おかずパンからスイーツパンまでアレンジ万能
・朝ご飯、お昼ごはん、お弁当、おつまみまで幅広く対応
・残り物おかずの救済
・ボリューム満点なのでお腹も満足。
・食パンとおかずがあれば出来るから材料費もかからない
結構魅力満載〜。

外はカリッと中には相性抜群!のり×納豆×キムチ×チーズ
全ての旨味が凝縮なホットサンドです
キムチをいれて韓国風仕立て。
好きな物を詰め込んだので、間違いない組み合わせ(笑)
チーズはチェダーとクリチの2つの味が楽しめる
しかも厚さ2倍の
フィラデルフィアの3層仕立ての物を使っています
(↑これ、超美味しい〜)
幅広く対応する組み合わせ〜
この組み合わせおもいだしたら、また食べたくなっちゃいました
クセになる〜
しかも栄養効果もアップするそうですよ〜
お腹も身体も満足な、嬉しい組み合わせのホットサンド

ぎゅーっとプレスしているから薄くなるけど
具沢山で、半分食べたら6枚切りのパン1枚分だから
だいぶお腹も満足感あります。
キムチに含まれる乳酸菌は納豆菌をえさにして増えるそうです
なので抗酸化作用や免疫力アップの効果が高まるんですって
チーズとの組み合わせもキムチの辛さをチーズがマイルドに
同じ発酵食品の組み合わせで旨味もアップしてくれるそう


使用のホットサンドメーカー

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ということは家族でお休みを過ごす=お昼ご飯がいつもより多い
そんな時の休日お昼ご飯におすすめ ホットサンドはいかが〜
「ホットサンドのコーナー」第2弾は韓国風な組み合わせ

今回はのり×納豆×キムチ×チーズ
お昼ご飯にもだけどおつまみにも最高な組み合わせ♪
お家にある物が大変身!
短時間でオリジナルパン ホットサンドの魅力

・外はカリッと中はジューシー 挟んで焼くだけのお手軽感
・中の具材は自分が好きな物、美味しいと思うものでOK
・おかずパンからスイーツパンまでアレンジ万能
・朝ご飯、お昼ごはん、お弁当、おつまみまで幅広く対応
・残り物おかずの救済
・ボリューム満点なのでお腹も満足。
・食パンとおかずがあれば出来るから材料費もかからない
結構魅力満載〜。

外はカリッと中には相性抜群!のり×納豆×キムチ×チーズ
全ての旨味が凝縮なホットサンドです
キムチをいれて韓国風仕立て。
好きな物を詰め込んだので、間違いない組み合わせ(笑)
チーズはチェダーとクリチの2つの味が楽しめる
しかも厚さ2倍の
フィラデルフィアの3層仕立ての物を使っています
(↑これ、超美味しい〜)
幅広く対応する組み合わせ〜
RECIPE
材料2人分
調理時間 5分

・食パン‥‥‥6枚切り 2枚 ・スライスチーズ‥‥‥1枚
・味付け海苔‥‥‥3枚 ・キムチ‥‥‥適量
・納豆‥‥‥1パック ・刻みねぎ‥‥‥適量

1、納豆は付属のタレをいれ混ぜておきます
2、パンに具材をはさんでホットサンドメーカーで焼きます








・食パン‥‥‥6枚切り 2枚 ・スライスチーズ‥‥‥1枚
・味付け海苔‥‥‥3枚 ・キムチ‥‥‥適量
・納豆‥‥‥1パック ・刻みねぎ‥‥‥適量

1、納豆は付属のタレをいれ混ぜておきます
2、パンに具材をはさんでホットサンドメーカーで焼きます





この組み合わせおもいだしたら、また食べたくなっちゃいました
クセになる〜
しかも栄養効果もアップするそうですよ〜
お腹も身体も満足な、嬉しい組み合わせのホットサンド

ぎゅーっとプレスしているから薄くなるけど
具沢山で、半分食べたら6枚切りのパン1枚分だから
だいぶお腹も満足感あります。
キムチに含まれる乳酸菌は納豆菌をえさにして増えるそうです
なので抗酸化作用や免疫力アップの効果が高まるんですって
チーズとの組み合わせもキムチの辛さをチーズがマイルドに
同じ発酵食品の組み合わせで旨味もアップしてくれるそう


使用のホットサンドメーカー

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
コメント
コメント一覧 (4)
ホットサンド食べたくなった!
買ってこよう!
納豆とキムチの組み合わせ、乳酸菌たっぷりだね♡
ホットサンド 今更はまりまくりやわー!
楽チンでいいよね〜。美味しいし
smile cookingさんのもつかってみたよ!結構使いやすい〜っ
ココまで上手く挟むことができずに悩んでいます。
是非教えて下さい(^^)
わんわんさん
こんばんわ〜。
使っているホットサンドメーカーはブ「recolte」をつかっています。
ログの最後の方でもリンク貼ってますのでご参考いただけたら。
けっこうね、挟む時には
周りから攻め込んでぎゅーっとしてますよ(笑)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。