
アンバサダーをさせていただいてます♪
昨年末のスモークワークスさんがテレビ出演の際にも
スタジオのレシピと調理をお手伝いさせていただきました♪
放送終了後にスタッフの皆様がこぞって食べてくださって
印象的だったのが、カルボナーラでした。
そのレシピのお問い合わせがよく来るそうなので
ここでおさらいさせていただきます♪
その前に、、、

いま巷でも流行中の薫製(スモーク)調味料
私はこちらの物を使っています
THE SMOKE WORKSさんの薫製調味料です
お味ももちろん、パッケージデザインも男前でキッチンにおいてもお洒落〜
な、とてもお気に入りなシリーズ
THE SMOKE WORKSさんの薫製調味料

薫製したお醤油やオリーブオイル 岩塩にミックススパイス
仕上げにちょっとかけたり、混ぜたりであっという間に1品、2品
豪華な献立ラインナップが出来ちゃうという魔法のアイテム〜なのです
お家で薫製をするのってちょっとためらいがちだけど
これがあると薫製風味にしあがります
使い方はとても簡単!

薫製調味料、どうやって使うの?ってお問い合わせも多い様なので
一例をご紹介
例えば朝ご飯なら、、、

いつもの焼いた塩鮭に薫製オリーブオイル
いつものゆで卵に薫製岩塩
いつもの納豆に薫製オリーブオイル×薫製岩塩
いつもの冷奴に薫製醤油
と、いつもの調味料を薫製調味長にチェンジするだけ
深い味わいのあるスモーキーな香りが
旨味と美味しさを引き出してくれます
アレンジ次第でこんな使い方も

炭焼きしてないのに薫製風味が楽しめる焼き肉のタレ

いつもの焼き肉のマンネリ感をを脱出!新鮮さを楽しめる焼き肉のタレ
この食べ方はとてもオススメです♪
薫製醤油をつかうのでお肉を炭火焼せずとも薫製風味が楽しめます
作り方は至って簡単!
大根おろしを適量とおろしにんにくを少々に薫製醤油を合わせるだけ♪
たったそれだけなのに、
薫製醤油は深い味わいと旨味を感じるので、
スモーキーな風味がお肉に絡んでまるで、お外でバーベキューをした様な味わいに。

それでは好評だったカルボナーラのレシピ
茹で時間をいれても8分!で旨味あるカルボナーラの完成!


茹で時間7分のパスタを使えば、後は混ぜるだけなので 仕上げは1分程
もっと時短な茹で時間のパスタを使えば更に短い時間で作れちゃいます
濃厚でスモーキーなお醤油と卵黄と粉チーズの組み合わせ
簡単なのに、美味しい1品の完成です

ースモークワークス流 お手軽カルボナーラの作り方ー
材料 1人分
・パスタ‥‥‥100g (茹で時間7分)
・卵黄‥‥‥Sサイズなら2個 Lサイズなら1個
・薫製オリーブオイルEX‥‥‥大さじ1
・薫製醤油 SAKURAまたはWHISYY OAK‥‥‥大さじ1/2〜1(お好みで調整してくださいね)
・粉チーズ‥‥‥適量
・刻みネギ‥‥‥適量
ー作り方ー
①パスタを茹でます
②茹で立てのパスタに薫製オリーブオイルを絡めます


③②に卵黄と粉チーズ、お好みの薫製醤油を加え混ぜます

④器にもり、きざみネギを散らします



レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただきました
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。