お弁当のおかずから、もう1品にも、ビールのお供にもオススメ!
な、さっと出来ちゃうお手軽オカズ

平ぺったい形がお洒落感あるモロッコインゲン
6月下旬から10月までが時期だそうなんですが
なんと1年に3回も収穫できるんですって〜
「三度豆」ってニックネームがあるそうな〜。
調理の手間が省けちゃう楽チンお豆


筋が無く、柔らかいので調理が楽チン
他のお豆の様に筋とりしなくていいので手間が1つ省けます
ほんのり甘みがあるのも特徴な美味しいお野菜
そのままフライパンでソテーしても良いけど、
軽く塩ゆですると、彩りが綺麗に仕上がります。

平たい形がお洒落感♪
ソテーをして盛りつけるだけでちょっとお洒落なバル気分も味わえちゃうお豆
モロッコインゲンをコーンと一緒にガーリックソテーに。
栄養価も豊富なので食欲が落ち気味の夏場もオススメなモロッコインゲン
黄色とグリーンのビタミンカラーで目からも元気が貰える1品
お弁当のおかずから、もう1品にも、ビールのお供にもオススメ!

レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただきました
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



な、さっと出来ちゃうお手軽オカズ

平ぺったい形がお洒落感あるモロッコインゲン
6月下旬から10月までが時期だそうなんですが
なんと1年に3回も収穫できるんですって〜
「三度豆」ってニックネームがあるそうな〜。
調理の手間が省けちゃう楽チンお豆


筋が無く、柔らかいので調理が楽チン
他のお豆の様に筋とりしなくていいので手間が1つ省けます
ほんのり甘みがあるのも特徴な美味しいお野菜
そのままフライパンでソテーしても良いけど、
軽く塩ゆですると、彩りが綺麗に仕上がります。
【モロッコインゲンとコーンのガーリックソテー】

平たい形がお洒落感♪
ソテーをして盛りつけるだけでちょっとお洒落なバル気分も味わえちゃうお豆
モロッコインゲンをコーンと一緒にガーリックソテーに。
栄養価も豊富なので食欲が落ち気味の夏場もオススメなモロッコインゲン
黄色とグリーンのビタミンカラーで目からも元気が貰える1品
お弁当のおかずから、もう1品にも、ビールのお供にもオススメ!
RECIPE
材料2人分
調理時間 10分

・モロッコインゲン‥‥‥10本 ・コーン(缶)‥‥‥大さじ2
・オリーブオイル‥‥‥大さじ1
・塩、ブラックペッパー‥‥‥各小さじ1/3
・GABANあらびきガーリック‥‥‥小さじ1/2

1、モロッコインゲンはヘタを切って、
塩(分量外)を少々入れた湯でさっとゆがき、
冷水で洗い、水気をきっておきます


2、フライパンにオリーブオイル、あらびきガーリックをいれ火にかけます
3、モロッコインゲンを加え、軽く焦げ目がつくまで炒めます


4、コーンを加えさっと炒め塩、ブラックペッパーで味を整えます





・モロッコインゲン‥‥‥10本 ・コーン(缶)‥‥‥大さじ2
・オリーブオイル‥‥‥大さじ1
・塩、ブラックペッパー‥‥‥各小さじ1/3
・GABANあらびきガーリック‥‥‥小さじ1/2

1、モロッコインゲンはヘタを切って、
塩(分量外)を少々入れた湯でさっとゆがき、
冷水で洗い、水気をきっておきます


2、フライパンにオリーブオイル、あらびきガーリックをいれ火にかけます
3、モロッコインゲンを加え、軽く焦げ目がつくまで炒めます


4、コーンを加えさっと炒め塩、ブラックペッパーで味を整えます



レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただきました
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。