
夏っぽい1皿できました〜
カラーリングも、香りも夏を感じる ビールにピッタリ〜と思いまーす
今月のスパイス大使のお題は
スパイスでお料理上手 スパイスでおいしさ広がる♪かんたん夏レシピ
夏らしい1皿
レモングラスの爽やかな風味でエスニック感じる夏の食材の炒め物です
レモングラスでエスニック感アップ


この香りがある事でグーンとエスニック感がアップ!
レモングラスときいてぱっと思いつくのがタイのトムヤムクン
あのレモンっぽい柑橘の香りが爽やかですよね〜
他にもカレーや魚を蒸し焼きにしたりお肉料理にと幅広く大活躍するハーブ。
東南アジア料理に欠かせないハーブとして、
エスニックでアジアンの料理にはよく登場します。
我が家の食卓の法則
レモングラスを使った料理=なんか今日タイ料理っぽいね(By 旦那氏)
となります。
【タコとトマトとアスパラのエスニック炒め】

夏野菜を一緒にタコを炒めた1品
ガーリックの風味に爽やかなレモングラスの香りがアジアン!
もう1品にもおつまみにもオススメです
RECIPE
材料2人分
調理時間 10分

・タコ(茹で)‥‥‥130g ・アスパラガス‥‥‥5本
・ミニトマト‥‥‥6個 ・おろしにんにく‥‥‥小さじ1/4
・オリーブオイル‥‥‥大さじ2 ・塩‥‥‥小さじ1/4
・GABAN レモングラス‥‥‥20本

1、アスパラは根元のスジを剥き、3センチ程の長さにきり
塩(分量外)少々入れた湯でさっとゆがいておきます
2、フライパンにオリーブオイルとレモングラス、おろしにんにくを入れ
弱火にかけます


3、香りがたったらタコ、トマトを入れ中火で炒めます
4、トマトがしんなりしたらアスパラを加えさっと炒め合わせ
塩で味を整えます





・タコ(茹で)‥‥‥130g ・アスパラガス‥‥‥5本
・ミニトマト‥‥‥6個 ・おろしにんにく‥‥‥小さじ1/4
・オリーブオイル‥‥‥大さじ2 ・塩‥‥‥小さじ1/4
・GABAN レモングラス‥‥‥20本

1、アスパラは根元のスジを剥き、3センチ程の長さにきり
塩(分量外)少々入れた湯でさっとゆがいておきます
2、フライパンにオリーブオイルとレモングラス、おろしにんにくを入れ
弱火にかけます


3、香りがたったらタコ、トマトを入れ中火で炒めます
4、トマトがしんなりしたらアスパラを加えさっと炒め合わせ
塩で味を整えます



夏レシピにオススメなスパイス

お題スパイスはこちら
GABANあらびきチリペパー、バジル、レモングラス

あらびきチリペパー
「あらびき」は粒子が細かいタイプにくらべると辛味がそれほど強くなく、
香味をより感じられ、料理の旨みを増す効果も
レモングラス
レモンのようなさわやかで甘い香り。
東南アジアの料理では、スープや煮込み料理の香りづけに、
刻んで肉や魚にまぶしてにおい消しに、とよく使われます
バジル
さわやかな香りは青じそにも似て、日本人になじみやすい風味です。
トマトはもちろん魚介、鶏肉、ピーマン、豆などさまざまな素材とよく合うので、
利用範囲が広いハーブです

ピリ辛スパイシー料理レシピ スパイスレシピ検索

レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただきました
<a href="http://www.recipe-blog.jp/interview/60-1.html" target="_blank">My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所 | レシピブログ</a>
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。