今朝の出来事、、、
アイスコーヒーを飲んだら、、、。
甘っ
ブラックのつもりでいたのでだいぶ頭がおどろきました(笑)
どうやら無糖と微糖を間違えて買って来たみたい。
麦茶と思って飲んだら素麺のつゆだった的な事件。
そこまで衝撃が走らなかったので良かった。
どうした、夏バテか、、、。

暑くて食欲がおちぎみだったので、
千切り大根をちょっと甘め、しっかり味付けでご飯がススム系な煮物にしました。

ツナの旨味と味が染み込んだ千切り大根。
噛むごとに口の中に旨味がジュワァ〜っとひろがります。
ご飯のお供にもぴったりなオカズ。
栄養もたっぷりな千切り大根でしっかりご飯も
食べて暑い夏を乗り切る体力と栄養補給。
ご飯が進みすぎて白飯オカワリしちゃいました。
効果発揮(笑)
ここがスゴい!切り干し大根


・安くておいしく、保存もきき、調理も簡単!
節約にも一役かってくれる嬉しい食材
・栄養価豊富
生大根に比べビタミンB1、B2で16〜20倍、カルシウムで22倍、鉄48倍など栄養豊富。
干すことで、リグニンと呼ばれる食物繊維が10倍くらいに増加すると言われているそうです
・無添加、無着色の自然食品 大根の栄養素がギュッと凝縮
千切り大根は100グラムが青首大根1本(約2キロ)分 に相当するそう
・節約にもオススメ!
シャキシャキ食感でしっかり噛む事からも満腹感が得られる食材だから、
かさましにもオススメ


レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただきました。
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪


アイスコーヒーを飲んだら、、、。
甘っ
ブラックのつもりでいたのでだいぶ頭がおどろきました(笑)
どうやら無糖と微糖を間違えて買って来たみたい。
麦茶と思って飲んだら素麺のつゆだった的な事件。
そこまで衝撃が走らなかったので良かった。
どうした、夏バテか、、、。

暑くて食欲がおちぎみだったので、
千切り大根をちょっと甘め、しっかり味付けでご飯がススム系な煮物にしました。

ツナの旨味と味が染み込んだ千切り大根。
噛むごとに口の中に旨味がジュワァ〜っとひろがります。
ご飯のお供にもぴったりなオカズ。
栄養もたっぷりな千切り大根でしっかりご飯も
食べて暑い夏を乗り切る体力と栄養補給。
ご飯が進みすぎて白飯オカワリしちゃいました。
効果発揮(笑)
ここがスゴい!切り干し大根


・安くておいしく、保存もきき、調理も簡単!
節約にも一役かってくれる嬉しい食材
・栄養価豊富
生大根に比べビタミンB1、B2で16〜20倍、カルシウムで22倍、鉄48倍など栄養豊富。
干すことで、リグニンと呼ばれる食物繊維が10倍くらいに増加すると言われているそうです
・無添加、無着色の自然食品 大根の栄養素がギュッと凝縮
千切り大根は100グラムが青首大根1本(約2キロ)分 に相当するそう
・節約にもオススメ!
シャキシャキ食感でしっかり噛む事からも満腹感が得られる食材だから、
かさましにもオススメ
【千切り大根とツナの煮物】

RECIPE
材料4人分
調理時間 15分

・千切り大根‥‥‥100g ・ツナ缶‥‥‥1缶(内容量70g)
・にんじん‥‥‥1/2本 ・ごま油‥‥‥大さじ1
合わせ調味料
・水‥‥‥600cc ・みりん‥‥‥大さじ3
・醤油‥‥‥大さじ4 ・料理酒‥‥‥大さじ1

1、切り干し大根は水で戻し、しぼっておく
2、ニンジンは千切りにする


3、合わせ調味料の材料はあわせておく
4、フライパンにごま油を熱し、千切り大根、にんじん、軽く油を切ったツナ缶をいれ、
火にかけ、さっと炒め合わせる
5、合わせ調味料を入れ、水分が少なくなるまで煮る






・千切り大根‥‥‥100g ・ツナ缶‥‥‥1缶(内容量70g)
・にんじん‥‥‥1/2本 ・ごま油‥‥‥大さじ1
合わせ調味料
・水‥‥‥600cc ・みりん‥‥‥大さじ3
・醤油‥‥‥大さじ4 ・料理酒‥‥‥大さじ1

1、切り干し大根は水で戻し、しぼっておく
2、ニンジンは千切りにする


3、合わせ調味料の材料はあわせておく
4、フライパンにごま油を熱し、千切り大根、にんじん、軽く油を切ったツナ缶をいれ、
火にかけ、さっと炒め合わせる
5、合わせ調味料を入れ、水分が少なくなるまで煮る




レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただきました。
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。