
上質でヘルシー。
阿蘇直送の赤牛が堪能できるお店が久留米に登場。
レセプションにお邪魔してきました。
阿蘇直送のあか牛が堪能できる炭焼きバル

19年間、久留米の小頭町公園裏でお店を構えていた「炭焼バル LOWDASH」が
更にパワーアップして、先日9/7(木)に場所を移してのリニューアルグランドオープン。


そのレセプションにお邪魔してきました。
福岡市内からも一時間以内!美味しいお肉に出会える!


お店は西鉄久留米駅から徒歩10分程。
福岡市内 西鉄福岡駅から急行に乗れば30分〜40分程で久留米駅に到着。
この日のレセプションの開場は18時でした。
17時2分の特急にのっていって、丁度良いくらいの到着。
ゆっくりお食事しても、23時の終電で安心して帰れました。
お休みの日だったら昼間は待ちぶらして、夜のディナーコースにするのもオススメです。
お店の雰囲気も落ち着きのある空間でゆっくりできます


お肉とお酒を楽しめるお料理

メインをはるお肉は、熊本 阿蘇のあか牛を始め、ハーブ鶏などを
カウンター内で炭火で。
目の前で焼くお肉を見れるのも、肉好きにはたまらない幸せポイント
あぁ、コレが出てくるんだなぁ♡
ワクワク感がたまりません。

焼かれるお肉をツマミにまずはビールで乾杯
ビールは芳醇で香り豊かなサントリーのプレミアムモルツ

レセプションでの前菜はこんなラインナップでした。

左から
ブルーチーズのポテサラ、あか牛のローストビーフ、キャロットラペ
もう既に、お酒にあって、しかも肉っ!
お肉が焼ける頃、スレートの器が目の前に
もしや、これは大好きなBRUNOのマルチスレート♡
この上にはお肉に合わせた調味料が既にスタンバイ


お肉がやってきました。
まずはあか牛から。

目の前にあるスレートにON。

赤身が多く、適度の脂肪分。うま味とやわらかさ、ヘルシーさも備わっているあか牛。
ざ、肉!!!
しっかりとした「肉感」の「旨味」を堪能できます。
ワサビとお塩でシンプルだけど、炭火の風味も焼き加減も良くて
とっても、美味しかった!
そして、第2弾のお肉は鶏

この鶏さんは「うまかハーブ鶏」を使っているそうです
ハーブを食べてそだっているそうです
なんと賞もとったんだとか!!いう、すげー鶏。
iTQi(国際味覚審査機構:本部ベルギー)の2016年国際優秀味覚コンテストにおいて「優秀味覚賞 一つ星」を受賞いたしした。鶏肉(原体)での受賞は日本初になり、国内唯一の受賞銘柄鶏になりました。

臭みもなく身の弾力もあるチキン。
鶏にはお店特製の オリーブとにんにくの風味が美味しい
タプナートソースが一緒がオススメです。(右奥の緑のオイルソース)
もちろんお野菜も。

焼きたてホクホクのお野菜は美味しいですよね。
ニンジンは一度グラッセした物を炭火で焼いているという
一手間かかった愛情の深さ!
炭火焼バルなので、お肉がメインですが他のラインナップも豊富
■ビーフシチュー

■フライドポテトのバーニャカウダソース

■〆のパスタも!!!

そして、何と言っても嬉しいのはこちらで THE SMOKE WORKSさんの
薫製調味料もお楽しみいただけます。

ナッツはおつまみに最高!
調味料はどんな形で出てくるかはメニュー開発中でお楽しみだそうです
レセプションの時は生ハムに薫製オリーブオイルを。

そして、オープンを記念して、こんなお得なイベントも開催中だとか!!!
ボトルワイン飲み放題は赤・白・泡20種類が時間無制限でなんと!1,600円
(開催期限がある場合もございます。詳細はお店に確認してくださいね♪)

今回のメニューのラインナップはレセプション用にご用意されたものだそうですが
どのお料理もおいしくて、お肉も、お酒も楽しめるスポットでした。
もし、お近くに行かれる機会がありましたら、オススメです♪
■炭焼バル LOWDASH
久留米市 日吉町14-34Mビル 一階

レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただきました
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。