どうしても中華なのが食べたくて。
いてもいられず、チンジャオロースーつくりました。

節約技にひき肉使い

チンジャオロースーは青椒肉絲
細切りにしたお肉とピーマンのお料理ですが、
お肉、大きいの高いんで〜、、、。ひき肉にチェンジ。
ひき肉にすることで、ピーマン全体に絡んじゃうから♡
お肉はいっているやん!感もひきだせます!

中華にオススメ!合わせ調味料
中華風味の合わせ調味料を使えば最終的なトロミまで〜
今日のベースはこんな感じ。
オイスターソースベースな合わせ調味料。
なんちゃって中華にはオススメです!

お水とオイスターソースは大さじ1、それ以外は小さじ1
みやざきブランドです。

カラフルチンジャオロースー



で、すっごいミラクルおこりました!
奇跡かと思った!この連鎖。
なんとみやざきブランドアンバサダーでもご一緒している
バリ猫ゆっきーさんとまさかのお料理が一緒!
カラフルなピーマンで、ひき肉のチンジャオロースーを作っていた件!
相思相愛♡な宮崎愛をかんじました。
実はおんなじ器ももっていて、まさかのニアミス!
同じ器までコラボしたかった〜
ゆっきーさんのレシピはごはんがススムちょっと濃いめなチンジャオロースー
ごはん炊いとかなくちゃ!
ピーマンはみやざきブランドアンバサダー冬のお届けものとして、我が家に到着した宝箱。
一緒にみやざきブランドアンバサダーをしている小春ちゃんとバリ猫ゆっきーさん
の所にも同じ宝箱が到着しています。お二人のレシピです♪
小春ちゃん
豚肉たっぷり切干大根煮 &同時進行で作る野菜の副菜たち
冬至の話 &かぼちゃはフライパンで炒めてペペロンチーノにするのが大好きです。
バリ猫ゆっきーさん
材料2つ!5分で完成!簡単副菜|ピーマンが美味しい「ピーマンとわかめのさっと煮」
カラダグッドみやざき|カラーピーマンとビタミンピーマンのシリシリ風炒め
宮崎県産ズッキーニのオイマヨ肉巻き|カラダグッドみやざき

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

チンジャオロースー 美味しそう〜って思ったら!
「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



いてもいられず、チンジャオロースーつくりました。

節約技にひき肉使い

チンジャオロースーは青椒肉絲
細切りにしたお肉とピーマンのお料理ですが、
お肉、大きいの高いんで〜、、、。ひき肉にチェンジ。
ひき肉にすることで、ピーマン全体に絡んじゃうから♡
お肉はいっているやん!感もひきだせます!

中華にオススメ!合わせ調味料
中華風味の合わせ調味料を使えば最終的なトロミまで〜今日のベースはこんな感じ。
オイスターソースベースな合わせ調味料。
なんちゃって中華にはオススメです!

・オイスターソース‥‥‥大さじ1
・水‥‥‥大さじ1
・酒‥‥‥小さじ1
・醤油‥‥‥小さじ1
・砂糖‥‥‥小さじ1
・片栗粉‥‥‥小さじ1
・水‥‥‥大さじ1
・酒‥‥‥小さじ1
・醤油‥‥‥小さじ1
・砂糖‥‥‥小さじ1
・片栗粉‥‥‥小さじ1
お水とオイスターソースは大さじ1、それ以外は小さじ1
カラーピーマンでカラフル仕上げ
彩りが可愛くなるのに使ったのはカラーピーマン!みやざきブランドです。

宮崎のピーマンは日本一の生産量に輝いた程有名!
「みやざきビタミンピーマン」は、豊かな太陽の恵みが育んだビタミンC豊富なピーマンで
日射量が全国トップな宮崎県のピーマンは全国標準値(日本食品標準成分表2010値)に比べ、
約1.3倍のビタミンCがあるそうです。
緑だけじゃない!!!!カラーピーマンも!
販売の仕方がとっても面白いです。
実は、赤だけ、黄色だけ、、、ではなく、赤、黄、オレンジを組み合わせての販売。
そういう所がちょっとお茶目だったりします。

栄養価も抜群!
「みやざきビタミンピーマン」は、豊かな太陽の恵みが育んだビタミンC豊富なピーマンで
日射量が全国トップな宮崎県のピーマンは全国標準値(日本食品標準成分表2010値)に比べ、
約1.3倍のビタミンCがあるそうです。
緑だけじゃない!!!!カラーピーマンも!
販売の仕方がとっても面白いです。
実は、赤だけ、黄色だけ、、、ではなく、赤、黄、オレンジを組み合わせての販売。
そういう所がちょっとお茶目だったりします。

栄養価も抜群!
カラフルで美味しいカラーピーマンは、実は最初は緑色。
熟すにつれて徐々に橙色に変化していきます。
これは、赤い色素が増え、緑色の色素が減っていくためで、
品種によって色が違います。宮崎の太陽を浴びて
じっくり育ったカラーピーマンには、βーカロテンやビタミンC、ビタミンEが
多く含まれています
引用:Karada Good Miyazak
カラフルチンジャオロースー


RECIPE
材料4人分
調理時間 15分

・牛ひき肉‥‥‥150g ・おろしにんにく‥‥‥小さじ1/2
・ピーマン緑‥‥‥2個 ・カラーピーマン‥‥‥3個
・ごま油‥‥‥大さじ1
合わせ調味料
・オイスターソース‥‥‥大さじ1 ・水‥‥‥大さじ1
・酒‥‥‥小さじ1 ・醤油‥‥‥小さじ1
・砂糖‥‥‥小さじ1 ・片栗粉‥‥‥小さじ1

1、合わせ調味料を合わせておく。
2、ピーマンは細切りにする


3、フライパンにごま油、おろしニンニクをいれ火にかけ、
ひき肉をいためる。
4、ひき肉に火が通ったらピーマンを加えさっと炒め、合わせ調味料
を煮からめる


ポイントはピーマンを炒めすぎないこと。
ちょこっと、シャキシャキ感が残るくらいがオススメ!



・牛ひき肉‥‥‥150g ・おろしにんにく‥‥‥小さじ1/2
・ピーマン緑‥‥‥2個 ・カラーピーマン‥‥‥3個
・ごま油‥‥‥大さじ1
合わせ調味料
・オイスターソース‥‥‥大さじ1 ・水‥‥‥大さじ1
・酒‥‥‥小さじ1 ・醤油‥‥‥小さじ1
・砂糖‥‥‥小さじ1 ・片栗粉‥‥‥小さじ1

1、合わせ調味料を合わせておく。
2、ピーマンは細切りにする


3、フライパンにごま油、おろしニンニクをいれ火にかけ、
ひき肉をいためる。
4、ひき肉に火が通ったらピーマンを加えさっと炒め、合わせ調味料
を煮からめる


ポイントはピーマンを炒めすぎないこと。
ちょこっと、シャキシャキ感が残るくらいがオススメ!

で、すっごいミラクルおこりました!
奇跡かと思った!この連鎖。
なんとみやざきブランドアンバサダーでもご一緒している
バリ猫ゆっきーさんとまさかのお料理が一緒!
カラフルなピーマンで、ひき肉のチンジャオロースーを作っていた件!
相思相愛♡な宮崎愛をかんじました。
実はおんなじ器ももっていて、まさかのニアミス!
同じ器までコラボしたかった〜
ゆっきーさんのレシピはごはんがススムちょっと濃いめなチンジャオロースー
ごはん炊いとかなくちゃ!
ピーマンはみやざきブランドアンバサダー冬のお届けものとして、我が家に到着した宝箱。
一緒にみやざきブランドアンバサダーをしている小春ちゃんとバリ猫ゆっきーさん
の所にも同じ宝箱が到着しています。お二人のレシピです♪








お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

チンジャオロースー 美味しそう〜って思ったら!
「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。