肉詰めピーマン。

ピーマン料理で最強ではないかと勝手に思ってます(笑)
今日はピーマンの肉詰めと一緒にお弁当用のオカズも作っちゃいます♪
bc8 (85 - 52)

フルーティな味わい カラーピーマン


肉厚で大きくてつやつやな立派ピーマン達
先日、宮崎の産地見学に行った時に農業試験場で頂いた大きなカラーピーマンです。
bc8 (62 - 52)
多日照という気象条件に恵まれ、全国一 の冬春ピーマン(促成栽培)の産地となっている宮崎県。
緑色のピーマンも有名ですが、カラーピーマンも栽培しています。

カラーピーマン

ピーマンを完熟させたものだそうで、
どちらもナス科トウガラシ属。元をたどれば同じ野菜だそうです。
緑のピーマンより、苦みや青臭さが少なくて、甘さを感じます。
赤いピーマンなら通常の緑のピーマンと比べ、糖度は倍にもなるそうです。
緑のピーマン苦手なお子様にもお勧めなピーマンです。

ひき肉系料理にオススメなスパイス

bc8 (63 - 52)
ハンバーグ始め、ミートボールやミートローフなどにオススメなのが
ハウスさんのハンバーグ用のシーズニングスパイス。
bc8 (67 - 52)
ハンバーグに使うスパイスが7種も!
本格的な味がいっぺんで作れるので重宝してます♪
袋を空けるとまさにハンバーグスパイスの美味しそうな香りが漂ってお腹が鳴りそう。

肉詰めピーマンと一緒にお弁当の1品も

bc8 (73 - 52)
肉詰めピーマンはピーマンの大きさも違うので何個分の種って言いにくい(笑)
こんな風にピーマンに入りきれ無かった種が残ります。

じつはコレは狙い!
ちょっと多めに種を作っておいてお弁当用のハンバーグに。
冷凍してストックしておけばいつでもロコモコ弁当が出来ちゃう仕組み。
大好きなハンバーグが入ったお弁当は午後からのお仕事の活力になりまくります。
bc8 (83 - 52)bc8 (84 - 52)
ピーバーグ♡カラーピーマンの肉詰め

line_03
bc8 (100 - 52)
カラフルなカラーピーマンにハンバーグの種をつめた肉詰めピーマンこと、
命名「ピーバーグ」

カラフルなカラーピーマンで作ると。緑、黄色、オレンジ、赤、
それぞれのピーマンの味の違いも楽しめますよ
カラーピーマンは緑の物より苦みが少なく甘さがあるので、緑のピーマンが
苦手なお子様にもオススメです!

RECIPE illust_61材料4人分 illust_05調理時間 30分

line_06
・合挽き肉‥‥‥400g 玉ねぎ‥‥‥1個
卵‥‥‥2個    ・牛乳‥‥‥大さじ2
パン粉‥‥‥大さじ4            オリーブオイル‥‥‥大さじ2
GABAN ハンバーグ用調味料‥‥‥2袋    
ピーマン‥‥‥大きめ4個
       薄力粉‥‥‥適量
 

line_03
1、玉ねぎはみじん切りにして耐熱のボウルにいれラップをし、
  電子レンジ(600w)で4分加熱。冷ましておきます。
bc8 (68 - 52)bc8 (69 - 52)
2、ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取っておきます
3、ひき肉、牛乳、パン粉、卵、玉ねぎ、
GABAN ハンバーグ用調味料を
  ボウルにいれ捏ねます
bc8 (70 - 52)bc8 (67 - 52)
4、ピーマンに摘め、薄力粉をまぶします
bc8 (78 - 52)
5、フライパンにオリーブオイルを熱し、種の面をしたにして、
  焦げ目がつくまで中火で焼きます
6、裏返し弱火にし蓋をし中に火が通るまで焼きます
bc8 (79 - 52)bc8 (80 - 52)

line_06
お料理の周りにスタイリングしているお花、気づいてくれた方いるかな〜?
スイートピーです。
bc8 (89 - 52)
実は宮崎県はスイートピーは生産量日本一!!!
全国に流通しているスイートピーの実に50%以上が宮崎県産。

スイートピーの日

bc8 (107 - 52)
松田 聖子ちゃんの赤いスイトピーに負けない多様なカラー豊富なのが、
宮崎県のオリジナルスイトピー。
bc8 (103 - 52)
スイトピー名前ってSWEET (甘い)とPea(豆)が由来なんですって!
甘い香りと美しい色をたくさん、そして長い時間楽しんでもらいたいと
宮崎県では新しい色で長持ちするスイートピーの開発に取り組んでいます。

1月21日は「スイートピーの日」
この時期が香りが一番良く花が美しい事から制定されたそうですよ。
お花屋さんでもしみかけたら、宮崎県のスイートピーかも!

line_06
レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただきました。


お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

yt2017_6_リンクバナーのコピー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

line_06

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ


保存保存保存保存