さて、もうすぐバレンタイン!
ということで、今日もチョコレシピ。
今回も簡単だけどお洒落な手作りチョコレート大作戦で♡
kdc1 (61 - 3)

溶かしたチョコにトッピングするだけ!

md (61 - 3)
超簡単なのにお洒落で可愛くて、高級感があるチョコレートのお菓子
マンディアン。
「マンディアン」とは、托鉢(たくはつ)修道士のこと。
チョコレートに
4つの托鉢修道会の服装の色にちなんだナッツやドライフルーツをのせた
ものがお菓子の由来だそうです。

材料もシンプルで経済的(笑)お菓子売り場の板チョコとレーズン、お好みのナッツ。
ナッツは100円ショップのセリアさんのお菓子作りコーナーからゲット。
md (60 - 14)
チョコをとろーり円形に。
md (67 - 14)
レーズンとお好みのナッツをトッピング。
md (69 - 14)

ベースのチョコを変えればカラフル仕様に

今回はベースのチョコの色を変えて3色に。

男前ブラック、洗練ホワイト、大人の抹茶グリーンに。
md (60 - 3)
抹茶グリーンはホワイトチョコに抹茶プラス。
md (71 - 14)
毎年この時期は本当に悩みます。
あと、ハロウィンね。

だって、お菓子作り 苦手なので。

でも苦手だからこそゆえ、同じようにお菓子作りが得意じゃない方やお子様も
作りやすくて、簡単で可愛くてお洒落なと考えたバレンタインが今年のテーマ。

もう、来年はネタ切れしそうだけど。

もうすぐバレンタイン。
素敵なバレンタインになりますように。
md (62 - 3)
レーズンが主役なチョコ!
カリフォルニアレーズン アンバサダーでのご紹介レシピでした♪

詳しいレシピは

line_06
レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます。


お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

yt2017_6_リンクバナーのコピー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

line_06

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ