ラーメン続きですが、しかも続いて担々麺風 どんだけ好きなん(笑)
今日のはスープ作りから。
お家で美味しいラーメン食べられたら、僕ぁ幸せだな〜
ということで、今回はお家でラーメン作りに挑戦です!
いつもは市販のガラスープの素を使っちゃいますが、
今回は、一から鶏ガラスープをとってみました。
鶏ガラ、長ネギ、生姜、にんにく、昆布を用意。
お出汁が出てくるとなんとも言えない香味と旨味の香りがしてきます。
この時点でお腹が鳴りそう〜
ちょっと一手間とおいしいお水がウマさの秘訣。
2時間という時間はかかりますが、一から作るスープはとっても味わい深かったです。
お家で作るラーメンの悩みといえば、家族分作っている間に麺が伸びちゃう事。
そんなお悩み解決にオススメなのが「つけ麺スタイル」
スープと別々だから麺が伸びちゃう心配が軽減!
おいしい旨味たっぷりの自家製鶏ガラスープが効いたゴマ風味の濃厚なスープ。
お肉にモヤシ、具材もたっぷり!
麺に絡めながらいただきます。家族も大満足なお家ラーメン。
味も具材もしっかりし満足感があるので、4人分で使う麺は3人分と経済的だったりします(笑)
レシピと詳しい内容はクリンスイさんの連載でご紹介してます。
ぜひ、一からスープ いつもよりもちょっと格別なラーメンお試しください♪
レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング
「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
今日のはスープ作りから。
お家で美味しいラーメン食べられたら、僕ぁ幸せだな〜
ということで、今回はお家でラーメン作りに挑戦です!
自家製鶏ガラスープに挑戦
ラーメンの命はスープ!(笑)いつもは市販のガラスープの素を使っちゃいますが、
今回は、一から鶏ガラスープをとってみました。
鶏ガラ、長ネギ、生姜、にんにく、昆布を用意。
お出汁が出てくるとなんとも言えない香味と旨味の香りがしてきます。
この時点でお腹が鳴りそう〜
ちょっと一手間とおいしいお水がウマさの秘訣。
2時間という時間はかかりますが、一から作るスープはとっても味わい深かったです。
お家での自家製ラーメンの楽しみ方
お店のラーメンは作って出してくれるので出来たてをすぐにいただけるけど、お家で作るラーメンの悩みといえば、家族分作っている間に麺が伸びちゃう事。
そんなお悩み解決にオススメなのが「つけ麺スタイル」
スープと別々だから麺が伸びちゃう心配が軽減!
おいしい旨味たっぷりの自家製鶏ガラスープが効いたゴマ風味の濃厚なスープ。
お肉にモヤシ、具材もたっぷり!
麺に絡めながらいただきます。家族も大満足なお家ラーメン。
味も具材もしっかりし満足感があるので、4人分で使う麺は3人分と経済的だったりします(笑)
レシピと詳しい内容はクリンスイさんの連載でご紹介してます。
ぜひ、一からスープ いつもよりもちょっと格別なラーメンお試しください♪
Click!!!
レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング
「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。