年明けて、お正月過ぎて、もうすぐ新生活なんか始まる真ん中の2月3月って、
お金の出るのを防ぎたい〜っ!
あと1ヶ月、なんとか頑張ろう〜っ。
そんな気持ちが満載な一皿できました〜。
kn (82 - 28)

節約かさまし!目指したお味は本格トンポーロー

豚バラブロック、どかーんと使いたいけど、ここは少し我慢。
用意したのは豚モモスライス。
ここから角煮っぽいのに変身したいと思います!
kn (62 - 28)
使ったのは大根様。
お肉と同じ幅に切った大根を薄切りのお肉でクルクル巻いちゃいます。
kn (87 - 28)
そう、大根でかさまし!
かなり食べ応えあり!
お肉の中にがっつり大根ですが、お肉の旨味と味が染み込んでます。

本格的仕上げに八角

kn (69 - 28)
ベースの合わせだしはポン酢がメインで超簡単。
本格仕上げに八角をプラスします。
ふわっと香る八角の風味がまさにトンポーロー!

大根巻いちゃった♪ 豚ロール角煮
line_03

kn (84 - 28)
甘酸っぱ醤油風味に八角の風味が香る豚の角煮を
スライスお肉とかさまし大根で再現!
味わいは風味豊かなトンポーロー風。
お腹もお財布も大満足です。

RECIPE illust_61材料4人分 illust_05調理時間 30分

line_06
・豚モモスライス肉‥‥‥300g 大根‥‥‥300g
ごま油‥‥‥大さじ2    ・おろしにんにく‥‥‥小さじ1/2
輪切り唐辛子‥‥‥小さじ1/2 
GABANスターアニス(八 角茴香)<ホール>‥‥‥2片

合わせだし
ポン酢‥‥‥200cc            水‥‥‥200cc
みりん‥‥‥50cc           

line_03
1、合わせだしを合わせておく。
2、大根を豚肉の長さに合わせて5ミリ幅ほどの千切りにする。
kn (67 - 28)kn (60 - 28)
3、豚肉で大根を3〜4本目安で巻く。
4、フライパンにごま油、輪切り唐辛子、おろしにんにくを入れ火にかけ
  香りがたったら豚肉に焦げ目がつくまで焼く
kn (63 - 28)kn (65 - 28)
5、合わせだしと
GABANスターアニス(八 角茴香)<ホール>を加え、
  煮汁が絡むまで煮込む
kn (71 - 28)kn (72 - 28)

今回のスパイス大使のお題は
スパイスでお料理上手 アツアツがおいしい♪グリル&煮込み料理

kn (60 - 1)
GABANスターアニス(八角茴香)<ホール>

フェンネルやアニスにも似た、甘さを感じる香味で、名の通り8つの実を放射状につけた独特の形をしています。香りが強いので、1個丸ごとではなく割って数片を使うのがおすすめです。豚肉や鴨料理、また川魚のくさみ取りなど、中国料理に広く使われるスパイスです。

GABANローズマリー<フリーズドライ>

肉のグリル料理にくさみ消しとしてよく使われますが、香りづけに使うのもおすすめ。甘い芳香とほろ苦さが、料理を引き立てます。鶏肉との相性は抜群。他にじゃがいも、かぶ、カリフラワーなどの野菜ともよく合います。
※フリーズドライは一般の乾燥タイプより色が鮮やかです。

GABANピンクペパー<ホール>

実の形が似ていることから名前にペパーとついていますがペパーとはまったく別の植物です。繊細でほのかな香りとわずかな辛味があります。かわいらしい形と色で料理に華やかさを添えます。


ごはんが進んじゃう1品やまだちょっと肌寒い夜のグリル料理にオススメなスパイスです。
ぜひお試しくださいね!

line_06
レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます


お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

yt2017_6_リンクバナーのコピー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

line_06

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ