もうすぐ40代も折り返しですので、体に気をつけたいお年頃♡
今月のスパイス大使のお題は
スパイスでひと工夫!おいしい減塩レシピ
日頃、気をとめてなかった「塩分」に向き合えるお題に感謝(笑)

新じゃがが出て来ましたね!
美味しいジャガイモを見たら作りたくなるのがポテサラ。
今日はいつもと違って和風アレンジでお届けです。

ベースはマヨネーズにお味噌と七味プラス。
いつものポテサラを和風アレンジ仕上げに。
お味噌を入れることで旨味とコクがアップ!
七味を入れることでピリ辛アクセント 塩分控えめにしても満足感あり!
ちょっといつもと雰囲気違ったポテサラ。
桜を見ながらの日本酒のお供にもおすすめ♪
味噌マヨピリ辛和風ポテサラ


旨味とコクがたっぷりなお味噌をマヨネーズにプラス!
物足りなさは香ばしい香りと風味の七味でカバー
追加のお塩がなくても十分美味しく楽しめます。
シンプルだけど、美味しすぎ♪
減塩におすすめ!スパイスシリーズ

ハウス七味唐がらし
胡麻、山椒、陳皮、しょうが、青のり、けしの実などのミックススパイス。
焙煎釜で仕立てた深みのある色合いと香りの唐がらしを使用しています。
GABAN クミン<パウダー>
「カレーのいいにおい」はクミンの香りが中心。
カレーパウダーの主原料で、エスニック料理には欠かせません。
ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>
レモンのさわやかな香りと酸味に、旨みを加えた
塩ブラックペパー・ガーリック・パセリ・カルダモンをバランスよくブレンド。
サラダ、パスタ、チキンソテー、その他いろいろな料理に手軽に使えて
さわやかなレモンの香りを楽しめます。
ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス>
イタリア料理によく使われる、オレガノ、バジル、セージなどのハーブ、
さらに塩とブラックペパーをバランスよくブレンド。
1本でイタリアンな風味になるのでとても便利です。

レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



今月のスパイス大使のお題は
スパイスでひと工夫!おいしい減塩レシピ
日頃、気をとめてなかった「塩分」に向き合えるお題に感謝(笑)

新じゃがが出て来ましたね!
美味しいジャガイモを見たら作りたくなるのがポテサラ。
今日はいつもと違って和風アレンジでお届けです。
和風ポテサラアレンジ

ベースはマヨネーズにお味噌と七味プラス。
いつものポテサラを和風アレンジ仕上げに。


ちょっといつもと雰囲気違ったポテサラ。
桜を見ながらの日本酒のお供にもおすすめ♪
味噌マヨピリ辛和風ポテサラ


旨味とコクがたっぷりなお味噌をマヨネーズにプラス!
物足りなさは香ばしい香りと風味の七味でカバー
追加のお塩がなくても十分美味しく楽しめます。
シンプルだけど、美味しすぎ♪
RECIPE
材料4人分
調理時間 15分

・ジャガイモ‥‥‥4個(300g) ・マヨネーズ‥‥‥大さじ1
・味噌(麦味噌)‥‥‥小さじ1 ・ハウス七味唐がらし‥‥‥小さじ1/2

1、ジャガイモは2センチほどの大きさに切って、
鍋に入れ茹で、粉ふきいもにします。


2、マヨネーズ、味噌、七味唐辛子を合わせ混ぜ、1を絡め和えます。





・ジャガイモ‥‥‥4個(300g) ・マヨネーズ‥‥‥大さじ1
・味噌(麦味噌)‥‥‥小さじ1 ・ハウス七味唐がらし‥‥‥小さじ1/2

1、ジャガイモは2センチほどの大きさに切って、
鍋に入れ茹で、粉ふきいもにします。


2、マヨネーズ、味噌、七味唐辛子を合わせ混ぜ、1を絡め和えます。





胡麻、山椒、陳皮、しょうが、青のり、けしの実などのミックススパイス。
焙煎釜で仕立てた深みのある色合いと香りの唐がらしを使用しています。

「カレーのいいにおい」はクミンの香りが中心。
カレーパウダーの主原料で、エスニック料理には欠かせません。

レモンのさわやかな香りと酸味に、旨みを加えた
塩ブラックペパー・ガーリック・パセリ・カルダモンをバランスよくブレンド。
サラダ、パスタ、チキンソテー、その他いろいろな料理に手軽に使えて
さわやかなレモンの香りを楽しめます。

イタリア料理によく使われる、オレガノ、バジル、セージなどのハーブ、
さらに塩とブラックペパーをバランスよくブレンド。
1本でイタリアンな風味になるのでとても便利です。
サラダ、チキンソテー、パスタなどにおすすめです。

レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。