とろ〜り半熟卵を油揚げに閉じ込めて♡
シズル感も美味しさも半端ないっ!魅惑のオカズ。


さっと煮だからこそ実現!キーポイントは煮る時間。
このさっと煮る7分くらいの時間がとろとろな半熟卵にピッタリ!
その間に油揚げにもお出汁がしっかり染み込んで♡
絶妙な旨とろ卵ちゃんの仕上がりに。

絶品なコクをプラスな隠しアイテム
隠しアイテムはピザ用チーズ。

実はお出汁とチーズって相性抜群なんです!
イタリアンとかでトマト味にチーズプラスがとっても美味しいのは
トマトの旨味成分のグルタミン酸とチーズにもグルタミン酸があるので
美味しさが倍増。
ということは、SHIMA計算式で換算すると
白だしを使ってみると、旨味成分のグルタミン酸とイノシン酸で
旨味相乗効果にチーズのグルタミン酸がプラスなんですもの。
美味しさ倍増以上。
そして、コクもプラスされるのでまた深い味わいが実現するのではないか!説。
お揚げのジュワッと卵のとろ〜り食感がたまりませんでした〜!
半熟とろ〜り卵の白だしさっと煮きんちゃく



白だしさっと煮
・フライパンでさっと作れる。
・簡単だけど、とっても美味しい新感覚の煮物。
お料理の定義
・割烹白だし1本で味付け
・お鍋は使わずフライパンで
・煮込み時間10分以内のさっと煮
・食材2〜3品
※レシピブログ ヤマキ割烹白だし1本で簡単おかず
失敗しがちな煮物が白だし1本で味が決まるのがポイント。
煮汁の目安は2人分で白だし50mlに水350mlとわかりやすいのも嬉しいです。
程よい塩梅の旨味たっぷりな煮物がさっとできちゃいます。


レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます。
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪


シズル感も美味しさも半端ないっ!魅惑のオカズ。

さっと煮だからこそ!実現とろとろ♡半熟卵

さっと煮だからこそ実現!キーポイントは煮る時間。
このさっと煮る7分くらいの時間がとろとろな半熟卵にピッタリ!
その間に油揚げにもお出汁がしっかり染み込んで♡
絶妙な旨とろ卵ちゃんの仕上がりに。

絶品なコクをプラスな隠しアイテム
隠しアイテムはピザ用チーズ。
実はお出汁とチーズって相性抜群なんです!
イタリアンとかでトマト味にチーズプラスがとっても美味しいのは
トマトの旨味成分のグルタミン酸とチーズにもグルタミン酸があるので
美味しさが倍増。
ということは、SHIMA計算式で換算すると
白だしを使ってみると、旨味成分のグルタミン酸とイノシン酸で
旨味相乗効果にチーズのグルタミン酸がプラスなんですもの。
美味しさ倍増以上。
そして、コクもプラスされるのでまた深い味わいが実現するのではないか!説。
旨味、味わい、食感の3拍子が揃う1品
お出汁の旨味、コクのあるチーズと卵の味わい、お揚げのジュワッと卵のとろ〜り食感がたまりませんでした〜!
半熟とろ〜り卵の白だしさっと煮きんちゃく


RECIPE
材料2人分
調理時間 10分

・油揚げ‥‥‥2枚 ・卵‥‥‥2個
・ピザ用チーズ‥‥‥大さじ2
・ヤマキ割烹白だし‥‥‥50mi ・水‥‥‥350ml

1、油揚げを袋状にする

お箸や擂り粉木でコロコロして、伸ばすと中を空洞綺麗に開きます。

2、開いた油揚げの中に卵1個を割り入れ、ピザ用チーズを大さじ1入れ
口を楊枝でとめる。
卵は小さな容器に割って、
油揚げを高さのある容器に立てて入れると油揚げに入れやすいです♪


3、フライパンに水、白だしを入れ煮立たせ、②を7分、中火で煮る。



・油揚げ‥‥‥2枚 ・卵‥‥‥2個
・ピザ用チーズ‥‥‥大さじ2
・ヤマキ割烹白だし‥‥‥50mi ・水‥‥‥350ml

1、油揚げを袋状にする

お箸や擂り粉木でコロコロして、伸ばすと中を空洞綺麗に開きます。

2、開いた油揚げの中に卵1個を割り入れ、ピザ用チーズを大さじ1入れ
口を楊枝でとめる。

油揚げを高さのある容器に立てて入れると油揚げに入れやすいです♪


3、フライパンに水、白だしを入れ煮立たせ、②を7分、中火で煮る。
煮物の新定番 さっと煮


・フライパンでさっと作れる。
・簡単だけど、とっても美味しい新感覚の煮物。

・割烹白だし1本で味付け
・お鍋は使わずフライパンで
・煮込み時間10分以内のさっと煮
・食材2〜3品
※レシピブログ ヤマキ割烹白だし1本で簡単おかず
味付けはコレだけ♪

失敗しがちな煮物が白だし1本で味が決まるのがポイント。
煮汁の目安は2人分で白だし50mlに水350mlとわかりやすいのも嬉しいです。
程よい塩梅の旨味たっぷりな煮物がさっとできちゃいます。


レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます。
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。