
新じゃが美味しい季節ですね。
1年中通してもオールマイティいろんなお料理に大活躍なじゃがいもは
節約なお料理でも大活躍!
家系の救世主 じゃがいもですが、マンネリレシピでは飽きてしまうので、
今日はエスニックなスパイスとコクと旨さがポイントになるマヨネーズで1品!
この組み合わせ最強!
ホクホクの蒸したじゃがいもにたっぷりマヨネーズ。その組み合わせのごとく、じゃがいも×マヨネーズはそのコク旨感がたまらない最強の友。

マヨネーズを使って炒めることでそのコク旨を再現!
ジャガイモをマヨが包んで旨味たっぷりな仕上がりになります。

味付け不要な最強アイテム

オイルの代わりだけでなく味がついたマヨネーズを使うことで味付けも不要!
切ったジャガイモを炒めるだけなので簡単にもう1品。
スパイス+で脱マンネリ

単純な味わいなマンネリ化を脱出するのにオススメなのがスパイス使い。
今回はカレーの代表的風味 クミンをチョイスしました。
エスニックな風味がいつもの炒め物と差をつけてくれます。

エスニックな風味をまとったコク旨なジャガイモのキンピラ。
シャキシャキッとしたジャガイモの食感もヤミツキに!
普段のおかずに、お弁当に、おつまみに。
いつものジャガイモレシピの脱マンネリに!おすすめです。
お好みでパクチーを一緒にするとさらに美味しさがアップ!
RECIPE
材料4人分
調理時間 10分

・ジャガイモ‥‥‥2個 ・おろしにんにく‥‥‥小さじ1/2
・クミン(ホール)‥‥‥小さじ1 ・マヨネーズ‥‥‥小さじ1

1、じゃがいもは皮をむき、千切りにする。
2、フライパンにおろしにんにく、マヨネーズ、クミンを入れ火にかける。


3、マヨネーズがフツフツとしてきたらジャガイモを加え、火が通るまで炒める.





・ジャガイモ‥‥‥2個 ・おろしにんにく‥‥‥小さじ1/2
・クミン(ホール)‥‥‥小さじ1 ・マヨネーズ‥‥‥小さじ1

1、じゃがいもは皮をむき、千切りにする。
2、フライパンにおろしにんにく、マヨネーズ、クミンを入れ火にかける。


3、マヨネーズがフツフツとしてきたらジャガイモを加え、火が通るまで炒める.



レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます。
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。