
新年度も始まって半月が過ぎましたね。
新しい事やお仕事なども始まったかたも多い時期。
私も新しい取り組みやお仕事が始まりました。
5時起きで、朝、7時に集合とかも。
さすがに、10時くらいになると、お腹がぐぅーって。
朝ごはんをしっかり食べて、1日の活動エネルギーを補充はしっかりしたいですね〜。
今月のスパイス大使のお題は
スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!かんたん♪ハッピー朝ごはん。
午前中のパワーチャージな朝ごはんを作ります♪
朝の牛乳をスープ仕立てに。

朝に飲む牛乳をスープ仕立てに。
ご飯と合わせてリゾット風にしました。
一皿にまとめる事で、忙しい朝にさっと食事を取れて、洗い物も少なくなるので
オススメです。
レンチン3分!朝ごはん!

全ての材料を入れたらレンジで3分!だから超楽チンで簡単!
人数分のパンを焼いて、、、。なんて時間もなし!
元気が出る朝ごはんに美味しく見える朝ごはんメイク

元気が出るハッピーな朝ごはんには、鮮やかな赤色で元気な朝ごはんメイク。
定番の一皿にパプリカをひと振り!パッと鮮やかな赤色が加わって
彩り明るい仕上がりになるので、朝の食欲もアップ♪
お洒落モーニング【ミルクリゾット】


コンソメ味のミルクスープのリゾット。
朝から元気になる一皿。
元気カラーのパプリカで彩りを添えて、目でも美味しく、
朝起きて食欲がなくっても、ミルクの優しい風味と美味しさが元気をチャージしてくれます。
残りご飯でできちゃうのもポイント♡
RECIPE
材料2人分
調理時間 4分

・ご飯‥‥‥300g
・牛乳‥‥‥300cc
・固形コンソメ‥‥‥1個
・GABAN パプリカ <パウダー>‥‥‥適量

1、耐熱のボウルにご飯、牛乳、コンソメを砕いて混ぜ、
電子レンジで3分加熱。
2、仕上げにGABAN パプリカ <パウダー>を振りかけます。





・ご飯‥‥‥300g
・牛乳‥‥‥300cc
・固形コンソメ‥‥‥1個
・GABAN パプリカ <パウダー>‥‥‥適量

1、耐熱のボウルにご飯、牛乳、コンソメを砕いて混ぜ、
電子レンジで3分加熱。
2、仕上げにGABAN パプリカ <パウダー>を振りかけます。


朝ごはんにオススメなスパイス



鮮やかな赤色が特徴。見た目はレッドペパーに似ていますが辛味はほとんどなく、
やや甘酸っぱい香りとほのかな苦みがあります。
色素は油溶性なので、油を使う料理に加えると色が鮮やかに出ます。
イタリア料理でおなじみ。さわやかな香りは青じそにも似た風味。
トマトはもちろん、魚介、鶏肉、ピーマン、豆などさまざまな素材とよく合って、
利用範囲の広いハーブです。フリーズドライは一般の乾燥タイプより色が鮮やかです。
ディルに似たさわやかな香りで、ほのかな甘みとほろ苦さがあります。
肉や魚よりも野菜や果物、チーズ、パンや菓子に使われることが多く、
ドイツの代表料理「ザワークラウト」には欠かせません。
果物のシロップ煮や野菜をゆでるときの風味づけに使うのもおすすめです。
今月の注目お助けアイテム!
「焦がしにんにく」の風味に、唐辛子のピリッとした辛みと花椒のしびれがアクセントです!家庭でつくるラーメン、餃子、ナムルなどが、お店の一皿のようなクセになるおいしさに♪

レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます。
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。