
ヤバ旨でした〜っ。
ナスとニラと豚バラの組み合わせがっ!
組み合わせ、最強説っ。

ニラはたっぷり

キメテになるのが、たっぷりのニラ。
ナスと合わさった時の絶妙な風味のハーモニーはヤミツキ間違いなし。
一袋ぜんぶつかっちゃいました。
濃厚パンチな合わせ調味料で仕上げ

少し濃いめな味付けの合わせ調味料。
ジメジメしたり、暑かったり、食欲が落ち気味な時にはおすすめです。
ご飯も進んじゃう味付けです。
豚バラ肉の茄子ニラ味噌炒め


RECIPE
材料2人分
調理時間 5分

・豚バラ‥‥‥150g
・なす‥‥‥2本
・にら‥‥‥100g
・ニンニク‥‥‥1片
合わせ調味料
・味噌‥‥‥大さじ2
・砂糖‥‥‥大さじ1
・醤油‥‥‥大さじ2
・みりん‥‥‥大さじ1



・豚バラ‥‥‥150g
・なす‥‥‥2本
・にら‥‥‥100g
・ニンニク‥‥‥1片
合わせ調味料
・味噌‥‥‥大さじ2
・砂糖‥‥‥大さじ1
・醤油‥‥‥大さじ2
・みりん‥‥‥大さじ1
1、ナスは短冊切りにします。
ニラは3センチくらいの長さに切ります。
豚バラ肉も3センチくらいの長さに切ります。
ニンニクはみじん切りにします。


2、合わせ調味料を合わせておきます。

3、フライパンにゴマ油、ニンニクを入れひにかけ、
香りが立ってきたら豚肉をいためます。


4、ナスを加えて炒めしんなりしたら合わせ調味料を加えます。
5、ニラを加えさっと炒め合わせます。




レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキン
フードカーニバル 1周年!

今回はスパイス使い抜群の料理家2人をゲストにお迎えし、
4人の料理家で数種のカレーと惣菜をワンプレートにした
南インドの庶民派グルメ「ミールス」を提供します。
スパイスの調合ワークショップやマルシェも開催!
イベントの詳細は
コメント
コメント一覧 (2)
>>ツモトさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。
お使いのお味噌の雰囲気によって馴染みやすかったり溶けにくかったりで
合わせた時の雰囲気が変わってくるかもしれません。
我が家のお味噌は結構溶け込みにくいポロポロとしたタイプでしたので、
サラッとして見えるのだと思います。
また、お塩加減なども地域によってお醤油やお味噌の塩分や甘さなど違ってくるかと思いますので、合わせたタイミングで少しお味見をしていただければと思います。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。