もう、すでに夏バテしてしまいそうな暑さとジメジメ感ですね。
今月のスパイス大使のお題はこんな季節にピッタリ!
「手軽でおいしいスタミナ料理」
夏といえばなんだか「レバニラ」とか「肉ニラ」とか欲します。
定食屋さん風な中華料理屋さんでカウンターでビールと一緒に食べたい感じ。
やっぱり夏の栄養補給な食材なのかしら?
ということで、ニラと豚バラを使った1品にしました。
が、いつもとはちょっと違った味わいに。
脱マンネリ野菜炒め
栄養もしっかり摂れるし、お手軽で経済的にも嬉しい野菜炒め。でも、いつも同じ味付けだと飽きちゃう〜。
そこに一役かうのがこれ〜

いつもの野菜炒めの味付けに使うとあらまぁ♡レッドカレー味に。
しかもお味もかなりの本格的★★★★★五つ星。
その訳は、、、
本製品は全国約16万の加盟店を持つ飲食店情報サイト「ぐるなび」協力のもと、
人気専門店のシェフから直接指導を受け、気候、好み、素材など、
東南アジアとの違いをふまえた“日本人が好む絶妙な味わい”に仕上げました。
参照:ハウス食品
人気専門店のシェフから直接指導を受け、気候、好み、素材など、
東南アジアとの違いをふまえた“日本人が好む絶妙な味わい”に仕上げました。
参照:ハウス食品

日本人の主婦2500人へアンケートも実施。
味のこだわりだけでなく、普段の家庭での使いやすさにも追求!
商品研究へのすごさが伝わりました。
食欲が落ち気味な時にはエスニック!
暑い国の料理って本当に食べやすくて嬉しいです。
暑い国の料理って本当に食べやすくて嬉しいです。
しっかりと体力もつけておきたい夏本番前にもおすすめレシピです。
噛めば噛むほど味が出る!ニラとの相性も抜群!
ご飯にのせても、麺に絡めちゃっても美味しい夏のスタミナアップな1皿。
1、豚バラは一口大に、ニラは3センチほどの長さに、
玉ねぎは千切りに切っておきます。
玉ねぎは千切りに切っておきます。
でた脂はキッチンペーパーで取り除きます。
3、玉ねぎを加えしんなりするまで炒め、
ハウスエスニックガーデンクッキングペースト<レッドカレー味>
ハウスエスニックガーデンクッキングペースト<レッドカレー味>
を加え、炒め合わせます。
4、絡んだら最後にニラを加えさっと炒め合わせます。
4、絡んだら最後にニラを加えさっと炒め合わせます。




レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。