

ちょこちょこ、暇があったらためていた空き缶、空き瓶で~
リメ缶&リメ瓶
空き缶、空き瓶 捨てません~
むしろ ためてます(笑)
すてるはずの物がこんなにオシャレに大変身する技は
デコパージュ
木工用ボンド等でもできますが、
繊細な紙ものは破けやすかったりするので、コチラがオススメ!
ダイソーのデコパージュ専用液
100均のテーブルナプキンを使えば
お金をかけずにオシャレなインテリアができちゃうんです♪
紙を合わせて平筆でデコパージュ専用液を塗るだけの簡単DIY

缶等の凹凸が多い物はフィットしやすいテーブルナプキンがオススメ
お気に入りの柄で
そして、瓶のリメイクは海外の古紙を
これは古い小説のページだと思います。
フラットな物はちょっと厚めな紙もデコパージュしやすいですよ

風合いある紙物もオススメ。
だけど、お子さんが書いた絵とかをプリントアウトしてデコパージュするのも
オリジナル感あって良いかも♪
RoomClip やってます♪
★レシピ 掲載していただいてます★








•スイーツみたいに可愛い♪カップ卵焼き
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。