

今日のレシピは
【お家で簡単タイ料理~♪ タイ風焼きそばパッタイ風 青菜とシーフードの焼きチャンポン】
微妙に余っているお野菜や魚介やお肉が役立つレシピと言えば
焼きそば~♪
味付けはタイ風焼きそばパッタイ。
本来は米粉でできた麺や太めのビーフンを使うのですが、スーパーにある物で♪
ちょっと太めのチャンポン麺でガッツリ~
パッは「炒める」、タイはタイ王国
国の名前が入る程ポピュラーなメニューだそうですよ~
で、日本のポピュラーメニューに焼きそばソースがある様に(笑)
タイにも
今回はコチラを使って味付け
てか、味付け これだけ(笑)

タマリンドソースやナンプラーでできた
甘くちょい辛で少し酸味のあるソースです
辛いのが苦手な方も食べれる すごく辛くない!のもオススメ
これだけでいつもの焼きそばがタイ風になるなんて素敵♪
とくに魚介と相性抜群です


材料2人分
チャンポン麺‥‥‥2人前
タマネギ‥‥‥1/4個
ナス‥‥‥1/2本
エビ‥‥‥6尾
イカ‥‥‥1/2杯
小松菜‥‥‥2わ
ごま油‥‥‥大さじ2
料理酒‥‥‥大さじ1
パッタイソース‥‥‥大さじ4
作り方
①小松菜は3センチ幅に、タマネギ、ナスは千切り
エビは殻をむき、背わたをとって背を開いておく イカは千切りにしておく
②小松菜、ナス、タマネギを熱したフライパンで炒め、火が通ったらイカとエビを加える

③イカとエビに火が通ったら、麺を加え、酒を加えほぐし炒める

④パッタイソースを加え全体に絡め炒める

コレ、使ってます
タイチョイス パッタイソース 190ml

¥276
楽天
★レシピ 掲載していただいてます★








•スイーツみたいに可愛い♪カップ卵焼き
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。