

今日のレシピは
【超簡単!失敗しないホワイトソース♪味付け簡単!明太子とジャガイモの和風クリームグラタン】
少しずつ涼しくなって秋の気配を感じると、
なんだか、ホクホクあったかいものが恋しくなりますね
と、言う所での グラタン♪
だまになりやすいクリームソースもこの方法なら
簡単で失敗知らず~
しかも明太子の味があるので 味付けも難しくない!
フライパン1つでできて後は中に火が通っているので
オーブンかトースターで焼くだけ~

昨日は3年越しの願いが叶いました~♪
知り合ってから3年、アサデスのイベントで年に1度の再会をしつつも
その度に「ランチ会してたくさんお話ししたいね~」と。
ハンドメイド作家のuluruちゃんとの持ち寄りランチ会
私のご用意したのは この明太子とジャガイモのグラタンとキャロットラペ
半熟ゆで卵のアペティート
そこにuluruちゃんの持ち寄りのおお料理
レンコンのキッシュ、鶏ハムのベーグルサンドに
特製のデコロールケーキ~
ハンドメイド作家さんでもあるだけあってセンスもラッピングも抜群で
美味しそう~

気づけばテーブルがパーティ状態(笑)
お料理好きが2人そろうと、、、(笑)

食べれないかも~っなんて言いつつ、
美味しさと楽しさで結構 お腹に入って行きました~
お互いカミングアウトしたのが「家に有る物でつくったの~。」って。
あら、よくよく思うと、セコ美ランチ会だったのね~

そして、これも念願 デコロールケーキ
作家さんであるuluruちゃん ケーキに絵も描いちゃう♪

とても可愛いのでカットするのもためらう程(笑)
でも、カットしてもめちゃ可愛かった~


超簡単!失敗しないホワイトソース♪味付け簡単!明太子とジャガイモの和風クリームグラタン
SHIMAさん
だまになりやすいクリームソースもこの方法なら簡単で失敗知らず~しかも明太子の味があるので 味付けも難しくない!フライパン1つでできて後は中に火が通っているのでオーブンかトースターで焼くだけ~

材料 4~6人分 調理時間:10分 焼き時間は除きます
じゃがいも‥‥‥中3個
タマネギ‥‥‥2個
明太子‥‥‥4腹(1腹はトッピング用)
ニンニク‥‥‥1かけ
オリーブオイル‥‥‥大さじ2
生クリーム‥‥‥200cc
牛乳‥‥‥200cc
小麦粉‥‥‥大さじ3
ピザ用チーズ‥‥‥適量
塩気が足りない場合のみ
淡口醬油‥‥‥大さじ1(濃さはお好みで調整してください)
作り方
①ジャガイモとタマネギ細ぎりにする

②深めのフライパンにオリーブオイルを熱しみじん切りにしたニンニクをいれ火にかけ、
香りがたったら、ジャガイモとタマネギを炒める

③ジャガイモとタマネギに火が通ったら、小麦粉を加える

④全体になじむ様に混ぜる

⑤生クリームと牛乳を加えしっかりととろみが出るまで混ぜる

⑥明太子3腹をほぐして加える

ポイント:昆布漬けで昆布が一緒の場合は一緒に加えると旨味アップ!

⑦明太子を全体に火尖る様に混ぜてソースの完成
※明太子によって塩分が違うので、塩気が足りない場合は
味見をして、淡口醬油を大さじ1程加える(濃さはお好みで調整してください)

⑧耐熱皿にソースを入れ、ピザ用チーズをのせ1センチ幅に切った明太子をトッピングして
★オーブントースター:グラタンモードでチーズに焦げ目がつくくらい焼く
★オーブン:200度のオーブンで15分ほど焼く チーズに焦げ目がつくくらい焼く
具材に火が通っているのでチーズの加減で
★レシピ 掲載していただいてます★







•スイーツみたいに可愛い♪カップ卵焼き
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。