

今日のレシピは【煎り酒お出汁の塩鮭おろし素麺】
暑い日はやっぱコレでしょ~!な定番と言えばそうめん。
そうめんもいつもおんなじじゃ飽きちゃうのでアレンジレシピ。
いま、じわりじわりとはやって来ている万能調味料!【煎り酒】で簡単お出汁をつくりました。
水を加えるだけなのに優しいお出汁に。
【煎り酒】
江戸時代に用いられていた日本の古い調味料で、日本酒に梅干、鰹節を入れて煮出した調味料です
お醤油程こくなく色もうすく、程よい塩分と鰹のお出汁がで旨味も詰まっています。
どんなお料理にもあう日本伝統の調味料



★レシピ 掲載していただいてます★





•スイーツみたいに可愛い♪カップ卵焼き
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。