
デコアートBENTOはじめました
今回のテーマは【夕暮れ時のサンセットサーフィン】をイメージして。
といいつつも、もう数年サーフィンとか行ってないけど、、、。

さて、なんでこんな企画を初めたかというと。
先日 蚤の市でアルミのお弁当箱を300円でゲット。
そうしたら、ここに絵とか書いてみたら楽しそう~
絵とか ヘタですけど、、、。
先日のお試しキャラ弁もおかしなきもキャラが生まれてくるし、、、。
楽しくって、美味しければ良いかな~って。
今日はどんな絵かな?あけてビックリなデコアートBENTO企画です
※ちなみにキャラ弁は超不得意なので、キャラ弁は多分作らない事でしょう、、、

夕焼けの塩麹鮭フレーク


材料:鮭 切り身‥‥‥2切れ
塩麹‥‥‥大さじ1
※今回はお買い得な鮭のアラをつかいました。 骨とるの大変だけどね(笑)
作り方:鮭に塩麹をまぶしてグリルで焼き あら熱がとれたらほぐす
使う分量で小分けにして冷凍しておくと便利!
■高菜の(ほうれん草でも!)バターソテーの海と波


材料:高菜又はほうれん草‥‥‥4わ
バター‥‥‥大さじ1
塩こしょう‥‥‥適量
作り方:高菜、またはほうれん草は下ゆでし水気をしっかり切り3センチ幅で切っておく
フライパンにバターを熱し、高菜またはほうれん草を炒め塩こしょうで味付け
■ブロッコリーの木々

材料:塩昆布‥‥‥適量
ブロッコリー‥‥‥適量
作り方:ブロッコリーは少量の塩をいれて茹でる
■トウモロコシの夕日の反射

材料:トウモロコシ‥‥‥適量
作り方:少量の塩をいれて茹でる
■スクランブルエッグの夕日
材料:卵‥‥‥1個
オリーブオイル‥‥‥大さじ1
作り方:卵は溶き解しておく。
オリーブオイルを熱したフライパンでスクランブルエッグに
サーフボード
材料:パプリカ 赤&黄色‥‥‥適量
作り方:清潔なキッチッンハサミでサーフボード型にカット
■夕暮れにとぶ鳥のシルエット
材料:海苔‥‥‥適量
作り方:海苔を清潔なキッチッンハサミで鳥のシルエットにカット
■組み立てて順



出来上がり

★レシピ 掲載していただいてます★





•スイーツみたいに可愛い♪カップ卵焼き
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。