

今日のレシピは【和食材をオシャレに!簡単!納豆キムチのグラスティラミス冷奴】
グラスティラミス
それは、、、【キリ】提案の透明な器にクリームチーズとお好きな素材を重ねて作るティラミス風スイーツのことです
いつもの冷奴をオシャレに演出♪ 冷奴をグラスティラミスにしてみました。
グラスにいれただけなのに、オシャレ感 めっちゃアップするやん。
納豆とか、キムチまでもがめっちゃオシャレ度上がるやん。
ポイントは
キリ クリームチーズで作るクリーム
甘くすればスイーツに、味付け無し、塩こしょう等をいれるとお料理に幅広く使えます

■今日のスタイリングレシピ■
グラス、ランチョンマット、巻き簀、スプーン‥‥‥100円ショップのセリア
後ろの造花のアイビー‥‥‥ニトリ 290円程
楕円のお皿‥‥‥母に貰ったもの
8割 100円ショップのセリアの物です
初夏らしい和のコーディネートにしたかったのもあり、
お寿司をまく巻き簀をランチョン風に惹いてみました
その下は麻生地のランチョンの色違いを重ねてます。
ニトリの造花の鉢物は枯れないし(笑)背景におくと立体感がでます。



【材料】2人分
•クリームチーズソース
キリ クリームチーズ ポーションタイプ‥‥2個
生クリーム‥‥40cc
木綿豆腐‥‥1/4丁
ひきわり納豆‥‥1パック
おくら‥‥3本
白だし‥‥小さじ1
キムチ‥‥適量
ねぎ‥‥適量
【作り方】
①キリ クリームチーズ ポーションタイプでクリームを作ります
キリ クリームチーズ ポーションタイプは室温にもどして柔らかくしておきます
※キリ クリームチーズ ポーションタイプをアルミから出し、電子レンジにかけると柔らかくなります
目安:1個につき600wのレンジで10秒加熱

②生クリームを7~8分立てで泡立てておきます

③ ①と②を混ぜあわせます

④豆腐は5ミリのさいの目切りに切ります

⑤納豆は付属のタレと合わせて混ぜておきます

⑥ネギは刻んでおきます

⑦オクラ輪切りにし、は白だしと合わせておきます

⑧透明な器に豆腐、オクラ、納豆をいれ、クリームチーズソースを乗せます

⑨キムチ、きざみネギをトッピングします

グラスティラミスの料理レシピ
このレシピは「キリ1個でつくる「グラスティラミス」レシピコンテスト」に応募済みのオリジナルレシピです。
コンテスト関係者様以外の無断転用、借用、複製等はお断り致します。
★レシピ 掲載していただいてます★





•スイーツみたいに可愛い♪カップ卵焼き
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。