

今日のレシピは【オシャレで可愛い♪バラのサーモンのグラスティラミス丼】
グラスティラミス
それは、、、【キリ】提案の透明な器にクリームチーズとお好きな素材を重ねて作るティラミス風スイーツのことです
なんて、オサレ~
今回はサーモンのお刺身でバラをつくって、カラフルなグラデーションのごはんに乗せて♪
ちょっと大人でエレガンスなおもてなし丼
一番下はパセリごはん、その上に黄色の卵のミモザ、白のクリームチーズ
上品なグラデーションが食卓を彩ります

1人分に使うのはキリ1個! 1箱で6人分の目安です


【材料】4人分
•ガーリッククリームチーズソース
キリ クリームチーズ ポーションタイプ‥‥4個
生クリーム‥‥80cc
おろしニンニク‥‥小さじ1/4
塩こしょう‥‥少々
•サーモンのバラ
お刺身用サーモンの切り身 12枚
•トマトごはん
ごはん‥‥200g
乾燥パセリ‥‥大さじ1
オリーブオイル‥‥大さじ1
白ワインビネガー‥‥小さじ1
塩こしょう‥‥適量
ゆで卵‥‥2個
飾り用パセリ‥‥適量
【作り方】
①キリ クリームチーズ ポーションタイプでクリームを作ります
キリ クリームチーズ ポーションタイプは室温にもどして柔らかくしておきます
※キリ クリームチーズ ポーションタイプをアルミから出し、電子レンジにかけると柔らかくなります
目安:1個につき600wのレンジで10秒加熱
②生クリームを7~8分立てで泡立てておきます
③ ①と②を混ぜあわせ、おろしニンニクを加え混ぜておきます

④パセリごはんの材料をボウルで合わせておきます

⑤ミモザ卵をつくります。
ゆで卵をザル等におしつけ、へらでこして行きます

⑥透明な器にパセリごはん、卵のミモザ、ガーリッククリームチーズソースを順に重ねていれます
⑦サーモンのバラ
お刺身を一枚目を先に円柱に丸め、その周りに重ねて丸めていきます
⑧サーモンのバラと飾りのパセリをトッピングして完成

グラスティラミスの料理レシピ
このレシピは「キリ1個でつくる「グラスティラミス」レシピコンテスト」に応募済みのオリジナルレシピです。
コンテスト関係者様以外の無断転用、借用、複製等はお断り致します。
★レシピ 掲載していただいてます★





•スイーツみたいに可愛い♪カップ卵焼き
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。