image

image

今日のレシピは【パーティ、母の日に♪ 彩り野菜のバーニャカウダグラスティラミスサラダ】

グラスティラミス
それは、、、【キリ】提案の透明な器にクリームチーズとお好きな素材を重ねて作るティラミス風スイーツのことです

なんて、オサレ~

ということで、いつものバーニャカウダをグラスにいれてオシャレに演出してみました。
見ても楽しい、食べても美味しい♪
カラフルで可愛いところもパーティにぴったりです。


image

1人分に使うのはキリ1個! 1箱で6人分の目安です

image

レシピ■彩り野菜のバーニャカウダグラスティラミスサラダ

【材料】4人分
•ガーリッククリームチーズソース
キリ クリームチーズ ポーションタイプ‥‥4個
生クリーム‥‥80cc
おろしニンニク‥‥小さじ1/4
塩こしょう‥‥少々

•お好みのお野菜
今回は 
パプリカ 赤、黄‥‥各1/2個
スナップエンドウ‥‥2本
カボチャ‥‥40g
プチトマト‥‥4個

•クルトン
サンドイッチ用食パン‥‥4枚

【作り方】
①キリ クリームチーズ ポーションタイプでクリームを作ります
キリ クリームチーズ ポーションタイプは室温にもどして柔らかくしておきます

※キリ クリームチーズ ポーションタイプをアルミから出し、電子レンジにかけると柔らかくなります  
目安:1個につき600wのレンジで10秒加熱


②生クリームを7~8分立てで泡立てておきます

③ ①と②を混ぜあわせ、おろしニンニクを加え混ぜておきます

image

④お好みのお野菜を茹でます。生で頂ける物は生で。
今回 イチョウ切りに2ミリの薄さにスライスしたカボチャ
とスナップエンドウを沸騰した湯に塩を2つまみ入れ、ゆでます
火が通ったらザルにあげ冷水で冷やします

⑤パプリカは2ミリの千切りに切っておきます

⑥サンドイッチ用の食パンを5ミリ角にきりトースターで焼いてクルトンを作ります

image

⑦透明な器にクルトン、ガーリッククリームチーズソースの順にいれ
野菜を飾り付けて完成です

image

グラスティラミスの料理レシピ
グラスティラミスの料理レシピ


このレシピは「キリ1個でつくる「グラスティラミス」レシピコンテスト」に応募済みのオリジナルレシピです。 
コンテスト関係者様以外の無断転用、借用、複製等はお断り致します。




★レシピ 掲載していただいてます★



■ESSE 2012 9月号「うちで楽しむ簡単!カフェごはん」•洋風二食丼
■エッセで人気の「簡単! カフェご飯レシピ」を一冊にまとめました お家カフェランチ~!•洋風二食丼
■簡単でおいしい! 毎日のトースト レシピブログ人気ブロガーによる85レシピ  • 和風ベーグルピザ
■レシピブログmagazine 秋号 200万人以上が選んだ!人気おかず&お菓子 ランキング100特集
•スイーツみたいに可愛い♪カップ卵焼き

■レシピブログmagazine 冬号 とじこみ付録 鍋のベストレシピ •ダブルおろしで、トロトロみぞれ鍋