ありがたや~ 段ボールに囲まれた部屋が、、、
もう、鍋もフライパンも1つずつ残して、、、
サバイバルなキッチン
お皿もね、、、
段ボールの中、、、
こんな時こそかも???


引っ越し前は
ナイスなホットプレートがお役立ち~
パエリアとか作ってみました~
あはは、
引っ越し真っ最中にカウントダウン間近なある日、、、
プレレポ運営局さんからご紹介していただいき、応募していたモニターに
まさかの当選で、、、
タイガー GX IH陶板焼き器 当たったのだよ
神様からの引っ越し祝いか(笑)

「感動の美味しさを」の前に
感動しています。
さて、このGRAND X(グランエックス)なるもの
「感動の、おいしさを。」をコンセプト
食卓にあらたな価値を提案するブランドとのこと
コチラのホットプレート
陶板製

売りは
•本物の陶板で「焼き」を極めた全く新しい調理器
•じっくり焼いて旨み引き立つ「陶板プレート」
•いしく焼き上げる「IH熱源」
ココまで聞いただけでも
超優れものでグレード高いイメージ
さっそく、、、
付属のクックブックからお料理を作ってみよう~!

さて、何を作ろうか~
ちなみに引っ越し前で大節約中なので、、、
焼き肉とか、、、
特に絵になる分厚い肉とか、、、
無理やな~
目についたのがこれ!

和風パエリア
ムール貝とか 鯛とかはちょっとランクを下げて
鮭の切れ端とアサリとタコに変更~(笑)
しかも!、
このバタバタの引っ越し、
しかもサバイバルなキッチンにモッテコイじゃないの!
パエリア!

下準備はサバイバルキッチンで(笑)
具材の準備とお米を炒める所まで
そしていよいよ、、、
パエリアを炊きます!
という事で、、、
タイガー GX IH陶板焼き器へ移動~

でさ、スイッチ 探した(笑)
食卓に出しても「スイッチよ!」って見えない様なデザイン
超コンパクトでオサレなスイッチさん。

さぁ、あとはこの子に任せるだけだわっ
15分炊いて、具材を乗せて更に5分、蒸らし10分
この間30分に、、、
美味しそうな香りの中、、、
引っ越し関係のあれこれ 進んだわぁ(笑)



お安い食材変更にも関わらず、、、
旦那ちゃんから「旨いやん!」いただきましたっ!
★三つですっ!
いや、私というよりか、この子のおかげなんでしょうけどね~
そんでね、、
一番嬉しかったのが、、、
お手入れ 超ラク~
コードも綺麗に外せて、陶板外したら、、、
IHなのでさっと拭き取るだけで良かった件!
さらによく調べると、、、
食器感覚でテーブルコーディネートを愉しみながら本物の陶板焼きのおいしさを
ご堪能いただけます
なるほど~
これ、陶板皿にしちゃったら オサレ~なプレートになっちゃうってこと?
出来た蒸し系のお料理なんか、この重厚なプレートでテーブルセッティングしたら
かなりセレブ感 味わえるね
そう、お買い得食材でも!
と、言う訳で、、、
レシピに載っている食材よりお買い得食材で
しかも引っ越し前 段ボールに囲まれつつも、、、
いい雰囲気でのディナータイムとなりました~
あっ
ちなみに、、、
パエリアのお焦げが素晴らしく美味しかった!
GRAND X(グランエックス)シリーズパワーなのかも♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。