行楽でもなく、運動会でもなく、、、

節約引っ越し準備弁当~♪
あのね、、、
カーテンって高いよね、、、。
と、突然だけど
今度の家、窓が沢山あって。
それはめちゃ嬉しいんだけど、、、
カーテンが足りない~っ
でさ、布物ってさ、、、
カーテンかカーテンを作るのか どっちが安いか!
考えたんだけど、、、
作ってぺらぺらのカーテンって断熱性も遮光力も無く、、、
光熱費の節約考えたらね、、、
遮光カーテン買った方が経済的に良さそうな気がしてね。
布代的に作ってもそんなに変わんないんだよね~
でもさ、
必要なので足りない分は買う事に。
後はリメイク&リユースなんだけど。
しかしながらのどっちにしても、、、
布もの お高い~っ
お値段以上~♪ ニ○リさんでも、I○EAさんでも
やっぱお買い得値といえどもね そこそこするんだよね~
と渋る、、、。
でさ、何処でその支出をまかなうかっ!
ランチボックスっすよ
もちろん、セコ美レシピで乗り切るという
コチラのレシピ
旦那ちゃんママンの直伝
■エピソードオブ旦那ちゃんママン■
この「ジャガイモのきんぴら」はね、、、
お給料日前に良く作ったの。 お安い食材で簡単だし
お腹いっぱいになるし、子供が喜ぶ味付けなのよね

というお話を聞きながら 旦那家キッチンで伝授いただきました~
そんなきんぴらに
先日 旦那家に行った時に下味を既に付けている鶏肉を頂いていて
いつでも唐揚げに出来る様に冷凍保存
ママン ありがとう。
お弁当でがんばったので
お昼、どうする~ 時間ないし、、、食べに行こうか?
とかで想定されるべく外食費 2000円は節約で来ているはず~
カーテン費から-2000円できたかな?
で、新しいお家の話
ところどころ、自分色にしたい欲!満載
とはいえ、これも家具の新調とか、、、
無理~というか、無縁!
なので
DO IT YOUR SELFっす

キッチンにカウンターついていたんだけど
色も形も気に入らなくって、、、
現状復帰DIYにトライ!
こういう時 我が家は、、、
ツナギ戦隊!に変身

もちろん
旦那ちゃんも、、、

そして、、、
愛犬 アロさん オス 来週で11歳も、、、

基本 現場監督ですが、、、。この方
さて、引っ越し当日までに、、、
間に合うのかっ!
現状復帰DIYのDIYレシピはまた詳しく後日~
新規カテゴリーにて!

■安くて美味しい♪ジャガイモのきんぴら
安くて美味しい♪ジャガイモのきんぴら by シマのオウチカフェ
★お知らせ★
12月17日(水)D-makersさんにてアイシングクッキーのワークショップ
『クリスマスのアイシングクッキーをつくろう!』します
お問い合わせはコチラまで→D-makers
★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★


★レシピ 掲載していただいてます★








■ESSE 2012 9月号「うちで楽しむ簡単!カフェごはん」•洋風二食丼
■エッセで人気の「簡単! カフェご飯レシピ」を一冊にまとめました お家カフェランチ~!•洋風二食丼
■簡単でおいしい! 毎日のトースト レシピブログ人気ブロガーによる85レシピ • 和風ベーグルピザ
■レシピブログmagazine 秋号 200万人以上が選んだ!人気おかず&お菓子 ランキング100特集
•スイーツみたいに可愛い♪カップ卵焼き
オウチカフェ レシピ会は

SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームよりご連絡ください
4名以上でのお申し込みで開催致します。 お気軽にご連絡ください

節約引っ越し準備弁当~♪
あのね、、、
カーテンって高いよね、、、。
と、突然だけど
今度の家、窓が沢山あって。
それはめちゃ嬉しいんだけど、、、
カーテンが足りない~っ
でさ、布物ってさ、、、
カーテンかカーテンを作るのか どっちが安いか!
考えたんだけど、、、
作ってぺらぺらのカーテンって断熱性も遮光力も無く、、、
光熱費の節約考えたらね、、、
遮光カーテン買った方が経済的に良さそうな気がしてね。
布代的に作ってもそんなに変わんないんだよね~
でもさ、
必要なので足りない分は買う事に。
後はリメイク&リユースなんだけど。
しかしながらのどっちにしても、、、
布もの お高い~っ
お値段以上~♪ ニ○リさんでも、I○EAさんでも
やっぱお買い得値といえどもね そこそこするんだよね~
と渋る、、、。
でさ、何処でその支出をまかなうかっ!
ランチボックスっすよ
もちろん、セコ美レシピで乗り切るという
コチラのレシピ
旦那ちゃんママンの直伝
■エピソードオブ旦那ちゃんママン■
この「ジャガイモのきんぴら」はね、、、
お給料日前に良く作ったの。 お安い食材で簡単だし
お腹いっぱいになるし、子供が喜ぶ味付けなのよね

というお話を聞きながら 旦那家キッチンで伝授いただきました~
そんなきんぴらに
先日 旦那家に行った時に下味を既に付けている鶏肉を頂いていて
いつでも唐揚げに出来る様に冷凍保存
ママン ありがとう。
お弁当でがんばったので
お昼、どうする~ 時間ないし、、、食べに行こうか?
とかで想定されるべく外食費 2000円は節約で来ているはず~
カーテン費から-2000円できたかな?
で、新しいお家の話
ところどころ、自分色にしたい欲!満載
とはいえ、これも家具の新調とか、、、
無理~というか、無縁!
なので
DO IT YOUR SELFっす

キッチンにカウンターついていたんだけど
色も形も気に入らなくって、、、
現状復帰DIYにトライ!
こういう時 我が家は、、、
ツナギ戦隊!に変身

もちろん
旦那ちゃんも、、、

そして、、、
愛犬 アロさん オス 来週で11歳も、、、

基本 現場監督ですが、、、。この方
さて、引っ越し当日までに、、、
間に合うのかっ!
現状復帰DIYのDIYレシピはまた詳しく後日~
新規カテゴリーにて!



★お知らせ★
12月17日(水)D-makersさんにてアイシングクッキーのワークショップ
『クリスマスのアイシングクッキーをつくろう!』します
お問い合わせはコチラまで→D-makers
★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★


★レシピ 掲載していただいてます★




•スイーツみたいに可愛い♪カップ卵焼き
オウチカフェ レシピ会は

SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームよりご連絡ください
4名以上でのお申し込みで開催致します。 お気軽にご連絡ください
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。