最初は全然気づかなかったの~っ

↑お料理ブログでは大!大!大!人気かな姐さん/が
お作りになられたごはんがススム☆カレーおかか風味の肉豆腐
聖地レシピブログさんのスタジオまで行って参りました~
今回行われた
春のスパイスイベント(スパイスセミナー・懇親会・新商品発表会)なる物に 東京まで!!!
13時から17時までのみっちり濃ゆ~い4時間でございましたが
のっけからハプニング!!!!
まさかのお隣の席に座られた女性
が、、、
お料理ブログでは大!大!大!人気かな姐さん/だった件。
帽子かぶっていて、しかも、お写真でしか拝見していなかったので
ぜーんぜん気づかず。
会が始ってご紹介タイムのときに、、、
えっ?まじ???
気づく、、、
大変 失礼致しましたっ
申し訳ありませ~んっと心の中ではかなりの汗~
それからすっかり、緊張してしまって、、、
あぁ、
写真とか一緒にとってもらって、サインとか貰っておけばよかったなぁ
しかも、ヤミーさん、ちょりママさんも参加されていた~
という、ものすごい特典
こんな小心者の為に次回はぜひ
声をかけられないあなたの為に~な サイン会とか握手会とか
レシピブログさん、よろしくお願いします(笑)
あぁ、素敵だったかな姐さんのデモンストレーション
あぁ、美味しかったかな姐さんの肉豆腐


と、まだまだ、報告は終わりません!
食べるだけじゃなくってよ!
しっかりとスパイスのお勉強もしてきました~
昨年度もスパイス大使をさせていただいて
家でもけっこうスパイスに触れる機会も多く
本格カレーに挑戦し続けた1年では有りましたが
今回はスパイスに触れるだけではなく
スパイスについて歴史、用途と大変奥深く スパイスについて
知る事ができました。
意外と使っていてね
えっ?まじ??そうなの?
と思う事もあったし。

まず、会場に入って思ったのがね
カレー屋さんのような食欲をそそるスパイスの香り
そりゃそうだ。
ずらりと並んだスパイスのサンプル。
実際に目にすると
こんなに種類あるんだっ!
パウダーになっていないウコンとか始めてみたし
↑肝臓に良い系のCMとかでは映像は見た事あるけど。
葉もの、茎もの、種もの、更にはめしべ
いろいろな植物からとれるスパイス
使い方もちゃんと押さえておけば
良い香りや役割を果たしてくれるというポイント
簡単なコツを押さえておくだけでお家でのスパイス使いで
お料理力が断然UPするという
→女子力、家庭力もUPするという、、、
→そうしたら、また旦那ちゃんにレシピブログさんのイベントに行っておいでよと
行ってもらえる確立が断然UPするカモ????という、、、
腹黒さは捨ててください。
したたかさは大事ですが、、、。
実際にタネをむく前とむいた後の香りや
ローリエも割ってみてかおる香りの豊かさを確認。
お料理中
ちょっとしたアロマタイムも楽しめます!
↑そういう事じゃない!けど、、、癒されるよ~
ほら、一休み、一休み~

あっ、はじめまして~
とご挨拶したくなる程 美しい 生の胡椒さま
初めて見た。しかも葉っぱ付き
胡椒ってどんな風に実になるのかしってました?
わたし、当然 知らなんだ~。
このまま、観葉植物にしたいくらい綺麗でしたよ。
胡椒の黒レンジャー、白レンジャー、緑レンジャー、ピンクレンジャー
(たとえが 古いわ~)
の違いのお話とかも面白かったっす!

でっ!よ!待ってました!
コレが本当に期待しまくった
オリジナルカレーパウダーをつくろう!
すいません、
満載すぎて、書ききれません~
続きは明日~
じっくり、ゆっくりとご解説します~
【レシピブログの「春のスパイスイベント」レポート掲載中】

かな姐さん、ヤミーさん、ちょりママさんも参加!春のスパイスイベント

スパイスブログ認定スパイス大使2014
★お知らせ★
レシピ 掲載していただいてます
エッセで人気の「簡単! カフェご飯レシピ」を一冊にまとめました
< お家カフェランチ~!洋風二食丼>

レシピ 掲載していただいてます 2月7日発売です
簡単でおいしい! 毎日のトースト/メディア・パル

オウチカフェ レシピ会

SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームよりご連絡ください
4名以上でのお申し込みであれば、開催致しますので、お気軽にご連絡ください
★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~
私が参加するレシピブログでは只今、8周年記念「お友達紹介キャン ペーン」を実施中。レシピブログのミニバナーをクリックした先の応募フォームから会員登録すると、抽選で50名 さまにAmazonギフト券1000円分が当たります♪まだ登録していない方は、この機会にぜひ!
「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す
↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~

にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!

おうちカフェ ブログランキング

↑お料理ブログでは大!大!大!人気かな姐さん/が
お作りになられたごはんがススム☆カレーおかか風味の肉豆腐
聖地レシピブログさんのスタジオまで行って参りました~
今回行われた
春のスパイスイベント(スパイスセミナー・懇親会・新商品発表会)なる物に 東京まで!!!
13時から17時までのみっちり濃ゆ~い4時間でございましたが
のっけからハプニング!!!!
まさかのお隣の席に座られた女性
が、、、
お料理ブログでは大!大!大!人気かな姐さん/だった件。
帽子かぶっていて、しかも、お写真でしか拝見していなかったので
ぜーんぜん気づかず。
会が始ってご紹介タイムのときに、、、
えっ?まじ???
気づく、、、
大変 失礼致しましたっ
申し訳ありませ~んっと心の中ではかなりの汗~
それからすっかり、緊張してしまって、、、
あぁ、
写真とか一緒にとってもらって、サインとか貰っておけばよかったなぁ
しかも、ヤミーさん、ちょりママさんも参加されていた~
という、ものすごい特典
こんな小心者の為に次回はぜひ
声をかけられないあなたの為に~な サイン会とか握手会とか
レシピブログさん、よろしくお願いします(笑)
あぁ、素敵だったかな姐さんのデモンストレーション
あぁ、美味しかったかな姐さんの肉豆腐


と、まだまだ、報告は終わりません!
食べるだけじゃなくってよ!
しっかりとスパイスのお勉強もしてきました~
昨年度もスパイス大使をさせていただいて
家でもけっこうスパイスに触れる機会も多く
本格カレーに挑戦し続けた1年では有りましたが
今回はスパイスに触れるだけではなく
スパイスについて歴史、用途と大変奥深く スパイスについて
知る事ができました。
意外と使っていてね
えっ?まじ??そうなの?
と思う事もあったし。

まず、会場に入って思ったのがね
カレー屋さんのような食欲をそそるスパイスの香り
そりゃそうだ。
ずらりと並んだスパイスのサンプル。
実際に目にすると
こんなに種類あるんだっ!
パウダーになっていないウコンとか始めてみたし
↑肝臓に良い系のCMとかでは映像は見た事あるけど。
葉もの、茎もの、種もの、更にはめしべ
いろいろな植物からとれるスパイス
使い方もちゃんと押さえておけば
良い香りや役割を果たしてくれるというポイント
簡単なコツを押さえておくだけでお家でのスパイス使いで
お料理力が断然UPするという
→女子力、家庭力もUPするという、、、
→そうしたら、また旦那ちゃんにレシピブログさんのイベントに行っておいでよと
行ってもらえる確立が断然UPするカモ????という、、、
腹黒さは捨ててください。
したたかさは大事ですが、、、。
実際にタネをむく前とむいた後の香りや
ローリエも割ってみてかおる香りの豊かさを確認。
お料理中
ちょっとしたアロマタイムも楽しめます!
↑そういう事じゃない!けど、、、癒されるよ~
ほら、一休み、一休み~

あっ、はじめまして~
とご挨拶したくなる程 美しい 生の胡椒さま
初めて見た。しかも葉っぱ付き
胡椒ってどんな風に実になるのかしってました?
わたし、当然 知らなんだ~。
このまま、観葉植物にしたいくらい綺麗でしたよ。
胡椒の黒レンジャー、白レンジャー、緑レンジャー、ピンクレンジャー
(たとえが 古いわ~)
の違いのお話とかも面白かったっす!

でっ!よ!待ってました!
コレが本当に期待しまくった
オリジナルカレーパウダーをつくろう!
すいません、
満載すぎて、書ききれません~
続きは明日~
じっくり、ゆっくりとご解説します~
【レシピブログの「春のスパイスイベント」レポート掲載中】
かな姐さん、ヤミーさん、ちょりママさんも参加!春のスパイスイベント

スパイスブログ認定スパイス大使2014
★お知らせ★
レシピ 掲載していただいてます
エッセで人気の「簡単! カフェご飯レシピ」を一冊にまとめました
< お家カフェランチ~!洋風二食丼>

レシピ 掲載していただいてます 2月7日発売です
簡単でおいしい! 毎日のトースト/メディア・パル

オウチカフェ レシピ会

SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームよりご連絡ください
4名以上でのお申し込みであれば、開催致しますので、お気軽にご連絡ください
★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~
私が参加するレシピブログでは只今、8周年記念「お友達紹介キャン ペーン」を実施中。レシピブログのミニバナーをクリックした先の応募フォームから会員登録すると、抽選で50名 さまにAmazonギフト券1000円分が当たります♪まだ登録していない方は、この機会にぜひ!
「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す
↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~

にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!

おうちカフェ ブログランキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。