刺激的な、、、


とっても暖かくって、お天気のよい福岡でしたよ
こんな日はお弁当持って~♪
と行きたいところですが、、、
かゆかゆ、ぐしゅぐしゅ、イガイガの刑
が待っているので、、、。
今年は去年よりもヒドい気がするな~
花粉症。
頭も身体も、なんかもわもわ感あるし、
皮膚のチカチカが、、、。
私の場合 幸いにもお鼻の方はヒドくない物の(とは言っても中の上くらいと思う。)
のど、目、皮膚が結構、敏感な様子です。
しかも、しかもよっ
洗濯大好き、洗濯大臣の旦那ちゃんが
こんなときに限って忙しいので、、、。
干すときはまだしも、取り込む時がね~
もうさ、こうなったら全身ビニールの服とかにせんと
花粉 絶対つかないヤツ
それか、戦隊物に変身するとか。
全身、体中守られているから安心そうやん。
ずっと変身しっぱなしやん。そしたら、、、。
そんな格好で 友達の結婚式とか絶対いやや~
余興のヒトやん、、、。
あっ、今日のレシピはね、、、
先日 レシピブログで見たのよ
↓これ、流行っているみたい
かけトマ

パッケージに
どんどん かけよう
はい、トマト 大好物につきどんどんかけます!
そして、↓コチラ!
何気に料理とかしているらしい(料理男子 狙っているのか???)
弟1号伝授の簡単タルタルソース

コレが、簡単なのに、絶品でさ~
レモンの酸味とマスタードの風味がいいんですよ!
ちょっと大人のタルタルソースって感じ
もちろん、お子様でも楽しめる事前提ですよ!おかあさん!
そんな2色のソースで見た目もとってもオシャレになっちゃいます~
2つもソース、乗ってると なんか得した気分になるね~

■かけトマ&タルタルの二色ソースの洋風チキン南蛮
<材料>4人分
鶏モモ肉‥‥‥2枚
胡椒‥‥‥適量
塩麹‥‥‥小さじ2
料理酒‥‥‥50cc
卵‥‥‥1個
片栗粉‥‥‥大さじ6
揚げ油‥‥‥適量
かけトマ又はトマト缶(カットタイプ)‥‥‥適量
【簡単マスタードのタルタルソース】
粒マスタード‥‥‥大さじ3
レモン果汁‥‥‥大さじ2
マヨネーズ‥‥‥大さじ2
<作り方>
①鶏肉は筋を切って、食べやすい大きさに切り、塩麹、胡椒をまぶしておきます
②ボウルに卵を割り落とし、料理酒を加え泡立て器でしっかりほぐし、片栗粉を加え
しっかり、まぜ、衣を作ります
③衣のボウルに肉をいれ、衣を肉に絡めます
④唐揚げの要領で揚げます
⑤【簡単マスタードのタルタルソース】の材料をすべて合わせ 混ぜておきます
⑥器に盛りつけ、【簡単マスタードのタルタルソース】と
かけるトマト又は、トマト缶カットタイプをかけます

かけトマ料理レシピ
★お知らせ★
レシピ 掲載していただいてます
エッセで人気の「簡単! カフェご飯レシピ」を一冊にまとめました
< お家カフェランチ~!洋風二食丼>

レシピ 掲載していただいてます 2月7日発売です
簡単でおいしい! 毎日のトースト/メディア・パル

オウチカフェ レシピ会は毎月 第2水曜日

SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームよりご連絡ください
4名以上でのお申し込みであれば、別日程でも開催致しますので お気軽にご連絡ください
★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~
私が参加するレシピブログでは只今、8周年記念「お友達紹介キャン ペーン」を実施中。レシピブログのミニバナーをクリックした先の応募フォームから会員登録すると、抽選で50名 さまにAmazonギフト券1000円分が当たります♪まだ登録していない方は、この機会にぜひ!
「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す
↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~

にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!

おうちカフェ ブログランキング


とっても暖かくって、お天気のよい福岡でしたよ
こんな日はお弁当持って~♪
と行きたいところですが、、、
かゆかゆ、ぐしゅぐしゅ、イガイガの刑
が待っているので、、、。
今年は去年よりもヒドい気がするな~
花粉症。
頭も身体も、なんかもわもわ感あるし、
皮膚のチカチカが、、、。
私の場合 幸いにもお鼻の方はヒドくない物の(とは言っても中の上くらいと思う。)
のど、目、皮膚が結構、敏感な様子です。
しかも、しかもよっ
洗濯大好き、洗濯大臣の旦那ちゃんが
こんなときに限って忙しいので、、、。
干すときはまだしも、取り込む時がね~
もうさ、こうなったら全身ビニールの服とかにせんと
花粉 絶対つかないヤツ
それか、戦隊物に変身するとか。
全身、体中守られているから安心そうやん。
ずっと変身しっぱなしやん。そしたら、、、。
そんな格好で 友達の結婚式とか絶対いやや~
余興のヒトやん、、、。
あっ、今日のレシピはね、、、
先日 レシピブログで見たのよ
↓これ、流行っているみたい
かけトマ

パッケージに
どんどん かけよう
はい、トマト 大好物につきどんどんかけます!
そして、↓コチラ!
何気に料理とかしているらしい(料理男子 狙っているのか???)
弟1号伝授の簡単タルタルソース

コレが、簡単なのに、絶品でさ~
レモンの酸味とマスタードの風味がいいんですよ!
ちょっと大人のタルタルソースって感じ
もちろん、お子様でも楽しめる事前提ですよ!おかあさん!
そんな2色のソースで見た目もとってもオシャレになっちゃいます~
2つもソース、乗ってると なんか得した気分になるね~

■かけトマ&タルタルの二色ソースの洋風チキン南蛮

鶏モモ肉‥‥‥2枚
胡椒‥‥‥適量
塩麹‥‥‥小さじ2
料理酒‥‥‥50cc
卵‥‥‥1個
片栗粉‥‥‥大さじ6
揚げ油‥‥‥適量
かけトマ又はトマト缶(カットタイプ)‥‥‥適量
【簡単マスタードのタルタルソース】
粒マスタード‥‥‥大さじ3
レモン果汁‥‥‥大さじ2
マヨネーズ‥‥‥大さじ2
<作り方>
①鶏肉は筋を切って、食べやすい大きさに切り、塩麹、胡椒をまぶしておきます
②ボウルに卵を割り落とし、料理酒を加え泡立て器でしっかりほぐし、片栗粉を加え
しっかり、まぜ、衣を作ります
③衣のボウルに肉をいれ、衣を肉に絡めます
④唐揚げの要領で揚げます
⑤【簡単マスタードのタルタルソース】の材料をすべて合わせ 混ぜておきます
⑥器に盛りつけ、【簡単マスタードのタルタルソース】と
かけるトマト又は、トマト缶カットタイプをかけます
かけトマ料理レシピ
★お知らせ★
レシピ 掲載していただいてます
エッセで人気の「簡単! カフェご飯レシピ」を一冊にまとめました
< お家カフェランチ~!洋風二食丼>

レシピ 掲載していただいてます 2月7日発売です
簡単でおいしい! 毎日のトースト/メディア・パル

オウチカフェ レシピ会は毎月 第2水曜日

SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームよりご連絡ください
4名以上でのお申し込みであれば、別日程でも開催致しますので お気軽にご連絡ください
★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~
私が参加するレシピブログでは只今、8周年記念「お友達紹介キャン ペーン」を実施中。レシピブログのミニバナーをクリックした先の応募フォームから会員登録すると、抽選で50名 さまにAmazonギフト券1000円分が当たります♪まだ登録していない方は、この機会にぜひ!
「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す
↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~

にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!

おうちカフェ ブログランキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。