「三つ子の魂百まで」と言いますが、、、

ひいばぁちゃんと私
相当似ているらしいげな!!
年末年始で話題にあがった話の中に、、、
シマとヒデばぁちゃん(曾祖母)性格からする事 そっくりと。
特に齢90のばぁちゃんが力説
(ウチのばぁちゃんにとっては曾祖母はお姑さんだったんだけど、リスペクトらしい)
ハイカラなお料理、ハイカラな物、キモノ、裁縫云々
大好きだったそうな
そんな曾祖母は私が3歳の頃、亡くなったんだけど
絶対 思うのよ
それまでの3年間、一緒にいるときにきっと 耳元で
ハイカラ、裁縫、料理、キモノ
とささやかれていたんでは(笑)
という事で
「三つ子の魂百まで」
私が料理や裁縫が好きなのも 3歳までの
曾祖母のスピードラーニング的効果だったのでは???????
そんなエピソードの1つに叔母が外食に誘った事があって、、、
「ばぁちゃん(叔母からは祖母)スパゲッティーとかたべる?」
なんて話をしていたときに
曾祖母曰く「ばぁちゃんが知らん訳なかろー!!!」
だって。
洋食が出始めていた当時 家でオリジナルカレーもカレー粉から作っていたそうな。
ザ、ライスカレーですがな!
今、聞きたい事満載なのになぁ~ ヤバいくらい意気投合しそうな気がする~
で、
一緒に台所にたってアーでもない、コーでも無い とか
めっちゃうるさいやろうな~
話をもどすと、写真の時計は曾祖母が使っていた当時ハイカラな目覚まし時計
昭和30年頃の品らしく。
60年近く前のもの、、、。
私が結婚した当初にばぁちゃん家の押し入れで発見してもって帰ったところ
ネジを巻いても動かなかった時計が息を吹き返しました。
カッチンカッチンとする音が 本当に応援してもらっている気分になります
アンビリーバボーなお話ですが。
曾祖母が私の意思を継げよ~と言わんとばかりの様な気がして
時計を見る度に励みになってます。
で今年の目標!
ハイカラな曾祖母に負けないくらいハイカラに過ごす事!
にしてみました。
しかも、セコ美でハイカラ目指します!
おぉ 宣言したなっ
曾祖母もセコ美だったらしいしね、、、。
もうちょっとばぁちゃんに話 聞いてみよー!
★お知らせ★
プレミアムメンバーをさせていただいているcottaさんよりお知らせ
あ~んな物からこ~んな物までお買い得に買えちゃうチャンス~


オウチカフェ レシピ会は毎月 第2水曜日

SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームよりご連絡ください
4名以上でのお申し込みであれば、別日程でも開催致しますので お気軽にご連絡ください
★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~
私が参加するレシピブログでは只今、8周年記念「お友達紹介キャン ペーン」を実施中。レシピブログのミニバナーをクリックした先の応募フォームから会員登録すると、抽選で50名 さまにAmazonギフト券1000円分が当たります♪まだ登録していない方は、この機会にぜひ!
「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す
↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~

にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!

おうちカフェ ブログランキング

ひいばぁちゃんと私
相当似ているらしいげな!!
年末年始で話題にあがった話の中に、、、
シマとヒデばぁちゃん(曾祖母)性格からする事 そっくりと。
特に齢90のばぁちゃんが力説
(ウチのばぁちゃんにとっては曾祖母はお姑さんだったんだけど、リスペクトらしい)
ハイカラなお料理、ハイカラな物、キモノ、裁縫云々
大好きだったそうな
そんな曾祖母は私が3歳の頃、亡くなったんだけど
絶対 思うのよ
それまでの3年間、一緒にいるときにきっと 耳元で
ハイカラ、裁縫、料理、キモノ
とささやかれていたんでは(笑)
という事で
「三つ子の魂百まで」
私が料理や裁縫が好きなのも 3歳までの
曾祖母のスピードラーニング的効果だったのでは???????
そんなエピソードの1つに叔母が外食に誘った事があって、、、
「ばぁちゃん(叔母からは祖母)スパゲッティーとかたべる?」
なんて話をしていたときに
曾祖母曰く「ばぁちゃんが知らん訳なかろー!!!」
だって。
洋食が出始めていた当時 家でオリジナルカレーもカレー粉から作っていたそうな。
ザ、ライスカレーですがな!
今、聞きたい事満載なのになぁ~ ヤバいくらい意気投合しそうな気がする~
で、
一緒に台所にたってアーでもない、コーでも無い とか
めっちゃうるさいやろうな~
話をもどすと、写真の時計は曾祖母が使っていた当時ハイカラな目覚まし時計
昭和30年頃の品らしく。
60年近く前のもの、、、。
私が結婚した当初にばぁちゃん家の押し入れで発見してもって帰ったところ
ネジを巻いても動かなかった時計が息を吹き返しました。
カッチンカッチンとする音が 本当に応援してもらっている気分になります
アンビリーバボーなお話ですが。
曾祖母が私の意思を継げよ~と言わんとばかりの様な気がして
時計を見る度に励みになってます。
で今年の目標!
ハイカラな曾祖母に負けないくらいハイカラに過ごす事!
にしてみました。
しかも、セコ美でハイカラ目指します!
おぉ 宣言したなっ
曾祖母もセコ美だったらしいしね、、、。
もうちょっとばぁちゃんに話 聞いてみよー!
★お知らせ★
プレミアムメンバーをさせていただいているcottaさんよりお知らせ
あ~んな物からこ~んな物までお買い得に買えちゃうチャンス~

オウチカフェ レシピ会は毎月 第2水曜日

SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームよりご連絡ください
4名以上でのお申し込みであれば、別日程でも開催致しますので お気軽にご連絡ください
★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~
私が参加するレシピブログでは只今、8周年記念「お友達紹介キャン ペーン」を実施中。レシピブログのミニバナーをクリックした先の応募フォームから会員登録すると、抽選で50名 さまにAmazonギフト券1000円分が当たります♪まだ登録していない方は、この機会にぜひ!
「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す
↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~

にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!

おうちカフェ ブログランキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。