すっごいラッピングカーみたでっ

自称「おもてなし屋」
「ゴハン」をつくるのが大好きなSHIMAの お家で楽しめる カフェごはん。SHIMAのオウチカフェです
そして、最近は「セコ美ーナ」SHIMAとも呼ばれるようになりました~!
そしてっ2013年レシピブログさんの「スパイス大使」もつとめさせていただいております
きてくださって ありがとうございます★
バス会社もハロウィン????
企業の広告でポップなお菓子の柄だったり、
キャラクターだったり いろんなラッピングバス あるけど、、、
今日、見たのは永谷園のお茶漬けのラッピングバス
歌舞伎ばりのラッピングバス
すっごくびっくりした~
あの目に飛び込んでくる歌舞伎色のストライプに。
目が覚めたよ~
今日はカボチャでニョッキをつくて見ました
イエス。
ちょこっと大人のハロウィンレシピです
ワインが合いそうな シナモンの香り豊かなニョッキと
ひき肉のスパイス豊かなオイルソースがとっても相性のいい1品

<材料 4人分>
かぼちゃ直径15cm 1/2個
卵黄 1/2個
薄力粉 80g
強力粉 20g
塩 少々
GABANシナモン(パウダー) 小さじ1/2
GABANナツメグ 少々
バター 大さじ1
玉ねぎ 1/2個
ひき肉 100g
ニンニク 1かけ
唐辛子 2本
塩コショウ 適量
GABANオールスパイス(パウダー) 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2
作り方
カボチャはラップに包んでレンジで600W 7分加熱します

皮は器にするので、中身を綺麗にスプーンでくり抜きます
破れない様に丁寧に。

中身のカボチャをしっかりつぶします
(水分が多い時はちょこっとから煎りしてくださいね)

つぶしたカボチャに卵黄を入れてしっかりと練り、
小麦粉、強力粉、GABANシナモン(パウダー)、GABANナツメグ
塩を入れてしっかり練ります
(ゆるゆるの時は強力粉で調整したくださいね)
絞り袋からでる固さがベスト!

お鍋にタッップリの湯をわかし、少々の塩をいれます
ニョッキの生地を絞りぶくろに入れて 絞り出しながら
2センチくらいの長さでハサミでかっとしながら湯にいれて湯がきます

浮いてきたらニョッキのゆで上がりです
ざるに揚げておきます

フライパンにバターを溶かしみじん切りにしたタマネギとニンニクを炒めます
火が通ったらひき肉、】唐辛子、GABANオールスパイス(パウダー)を加え 全体に火が通ったところで塩こしょうで味を整えます
ニョッキを投入して全体を絡め 最後に火を止め オリーブオイルをまわしかけます

カボチャの器に盛って完成~


ハロウィン料理レシピ
★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~

「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す
↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~

にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!

おうちカフェ ブログランキング

自称「おもてなし屋」
「ゴハン」をつくるのが大好きなSHIMAの お家で楽しめる カフェごはん。SHIMAのオウチカフェです
そして、最近は「セコ美ーナ」SHIMAとも呼ばれるようになりました~!
そしてっ2013年レシピブログさんの「スパイス大使」もつとめさせていただいております
きてくださって ありがとうございます★
バス会社もハロウィン????
企業の広告でポップなお菓子の柄だったり、
キャラクターだったり いろんなラッピングバス あるけど、、、
今日、見たのは永谷園のお茶漬けのラッピングバス
歌舞伎ばりのラッピングバス
すっごくびっくりした~
あの目に飛び込んでくる歌舞伎色のストライプに。
目が覚めたよ~
今日はカボチャでニョッキをつくて見ました
イエス。
ちょこっと大人のハロウィンレシピです
ワインが合いそうな シナモンの香り豊かなニョッキと
ひき肉のスパイス豊かなオイルソースがとっても相性のいい1品


かぼちゃ直径15cm 1/2個
卵黄 1/2個
薄力粉 80g
強力粉 20g
塩 少々
GABANシナモン(パウダー) 小さじ1/2
GABANナツメグ 少々
バター 大さじ1
玉ねぎ 1/2個
ひき肉 100g
ニンニク 1かけ
唐辛子 2本
塩コショウ 適量
GABANオールスパイス(パウダー) 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2
作り方
カボチャはラップに包んでレンジで600W 7分加熱します

皮は器にするので、中身を綺麗にスプーンでくり抜きます
破れない様に丁寧に。

中身のカボチャをしっかりつぶします
(水分が多い時はちょこっとから煎りしてくださいね)

つぶしたカボチャに卵黄を入れてしっかりと練り、
小麦粉、強力粉、GABANシナモン(パウダー)、GABANナツメグ
塩を入れてしっかり練ります
(ゆるゆるの時は強力粉で調整したくださいね)
絞り袋からでる固さがベスト!

お鍋にタッップリの湯をわかし、少々の塩をいれます
ニョッキの生地を絞りぶくろに入れて 絞り出しながら
2センチくらいの長さでハサミでかっとしながら湯にいれて湯がきます

浮いてきたらニョッキのゆで上がりです
ざるに揚げておきます

フライパンにバターを溶かしみじん切りにしたタマネギとニンニクを炒めます
火が通ったらひき肉、】唐辛子、GABANオールスパイス(パウダー)を加え 全体に火が通ったところで塩こしょうで味を整えます
ニョッキを投入して全体を絡め 最後に火を止め オリーブオイルをまわしかけます

カボチャの器に盛って完成~

ハロウィン料理レシピ
★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~

「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す
↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~

にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!

おうちカフェ ブログランキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。