四十肩療養中の私
実家に帰っての担当は献立係り
小学校の「係り」決めますみたいな感じやん

今日も元気に左手入力と音声入力!
とりあえず
元気って言葉使ってみたかったの~っ

自宅に帰ってきたので弟2号の手伝いはありません。・゜・(ノД`)・゜・。

痛みは少しずつ小さくなってます
完治まで、もうちょいか⁈

自称「おもてなし屋」
「ゴハン」をつくるのが大好きなSHIMAの お家で楽しめる カフェごはん。SHIMAのオウチカフェです
そして、最近は「セコ美ーナ」SHIMAとも呼ばれるようになりました~!
そしてっ2013年レシピブログさんの「スパイス大使」もつとめさせていただいております
きてくださって ありがとうございます★
photo:01


photo:02


本当に包丁使うこともままならなかったので

母に言われました
頭は使えるやろ~!

今日の献立よろしくね!

はい、働かざるもの食うべからず~

母さん瓦ソバ食べたことある?

無いよ~と母
ちなみに私以外、家族のみんな初体験でした~

これは大きなポイントgetのチャンス
何のポイントや⁈

家族ポイントです!

貯まると父ちゃんが迎えにきてくれる特典あり(笑)

本場の瓦ソバとはちょっと違うけど
初めての味にみんな感動~

ばあちゃんも一緒に食べました
ペロリと完食!

レシピ<材料 3人分>
瓦そば 3食分 スープつき 1袋
牛肉 細切れ 150g
ごま油 お肉を炒める用 少々
そばを炒める用 少々

卵 2個
油 適量

レモン 1/2個
大根おろし 適量
唐辛子 適量

作り方

ソバは油を熱したフライパンで炒めます
ソバを器にもります

別のフライパンに油を熱し 牛肉を炒めます

卵を解きほぐし フライパンで薄焼き卵をつくり
細切りにして 錦糸卵をつくります

器に盛ったソバの上に お肉、錦糸卵、大根おろし、唐辛子をかけ、レモン果汁を
お好みで お肉に振りかけます

付属のつゆにつけていただきます

九州のスーパーではよく見かけます瓦そば 3食分 スープつき
はこんな感じのですよ!
.名城食品3食瓦そば めん150g×3食入〔スープ付〕×10袋/〔ケース〕【要冷蔵】【クール便...

¥1,980楽天


★お知らせ★
cottaさんでクルミフェスティバル開催中~


オウチカフェ レシピ会は毎月 第2水曜日
次回は9月11日(水)開催!
「愛され♥お弁当」家庭力、女子力UPレシピ

$SHIMAのオウチカフェ
SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームよりご連絡ください

4名以上でのお申し込みであれば、別日程でも開催致しますので お気軽にご連絡ください

★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~


「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪

「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す

↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!