自称「おもてなし屋」
「ゴハン」をつくるのが大好きなSHIMAの お家で楽しめる カフェごはん。SHIMAのオウチカフェです
そして、最近は「セコ美ーナ」SHIMAとも呼ばれるようになりました~!
きてくださって ありがとうございます★


セコ美ーナです
定義は「お金をかけずにオシャレに暮らす」という事ですが
お金の使い方のメリハリも大事なんです!いや、お金の使い方かな?
私はちょこちょこ 「コーヒー カフェで飲んだつもり(もちろん、おうちでカフェ風コーデ)」チャリーン400円
デザートでもつけようなら、900円のセット料金
外食したいけど がんばって作った時は 6000円~
という風に ちょこちょこ 小銭を貯めているんですが
使う時はぱぁ~っと
好きな事や好きな物 旦那ちゃんと楽しむ事や愛犬アロさんの為に使っちゃいます!
自分でがんばって作ったお金の使い方で 使うお金に対してもストレスフリーで罪悪感が無いのが良い所!
それが衝動買いもしっかりガードしてくれる秘訣でもあります!
今年1発目は 大好きなアニオンで旦那ちゃんと新年会ディナー
第二弾は 今ハマっているお着物に投資
投資と入っても 私の着たいお着物は高価な物ではなくって アンティーク系なので
そこまでお高くは無いんだけど。
基本0円から3000円の幅 洋服より安いわっ
参考までにコチラの記事 Click★
まぁ、そんなこんなで お着物にはまり 欲しかった本2冊
コーデの参考にもなるし、普段着物を楽しむコツ満載!
着付け方ももちろん、ハンドメイドの今風着物の小物の作り方まで。
もう、バイブルです この2冊以外 いらないかも、着物の本。
そして、アンティーク着物を販売している BabyDollさんがなんと 店舗をしめてウェブショップ展開にされるという事で
実際に着て選べるチャンスが そう、明後日まで、、、。
ずっと行きたかったお店だっただけに あわてて行ってきました。
欲しかった半襟と帯揚げ これも1000円台
お着物と帯は いつもよりちょっと高めのと1万円と6000円でしたが
これは 絶対お買い得のため 躊躇無くゲット。 にしても、ワンピースとか買っちゃうより 安いよね。
今日ゲットしたお着物はたくさん色が入っているので 帯び合わせも楽だし
かなり大活躍しそう~
最近のお出かけはお着物なので ぜんぜんお洋服 買ってません。
つまりね、大幅に年間出費が 減っているという事に 気づいた今日この頃です
だから、行ったつもり貯金から買ったであろう貯金に切り替えてみようかなぁ
なんて、新たなるセコ美計画を立てております(笑)
★お知らせ★
次回の塩麹づくりのワークショップは2月19日(火曜日)です。お申し込みはブレスさんまで★

◆SHIMAのおいしい塩麹作り&おしゃれかんたんレシピ(試食あり)!◆ 18時~、20時~2講座開催
料金:作った塩麹はお持ち帰りいただけます&塩麹を使ったお料理の試食&ドリンク付きで2000円!
<ご予約先>
港カフェ ブレス
定休日:水曜日 住所:中央区港3-3-20 TEL:092-202-0011 mail:info@breath-f.com
メールでのお申込は下記の通りにご記載をお願い致します。
PCより受付済みの返信をいたします。
ドメイン指定等をして当店からのメールが受け取れる状態にしてください。
【件名】「SHIMAのかんたん塩麹作り&レシピ」【本文】お名前・TEL・参加人数
オウチカフェ レシピ会は毎月 第4水曜日

SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームよりご連絡ください
12月のレシピ会は年末にかかる為お休みです。なお1月は年始の関係もあり 第5週の1月30日に開催します
↑満席になった為 キャンセル待ちになります ごめんなさい~
4名以上でのお申し込みであれば、別日程でも開催致しますので お気軽にご連絡ください
★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~

「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す
↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~

にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!

おうちカフェ ブログランキングへ 応援 よろしくおねがいします!
「ゴハン」をつくるのが大好きなSHIMAの お家で楽しめる カフェごはん。SHIMAのオウチカフェです
そして、最近は「セコ美ーナ」SHIMAとも呼ばれるようになりました~!
きてくださって ありがとうございます★


セコ美ーナです
定義は「お金をかけずにオシャレに暮らす」という事ですが
お金の使い方のメリハリも大事なんです!いや、お金の使い方かな?
私はちょこちょこ 「コーヒー カフェで飲んだつもり(もちろん、おうちでカフェ風コーデ)」チャリーン400円
デザートでもつけようなら、900円のセット料金
外食したいけど がんばって作った時は 6000円~
という風に ちょこちょこ 小銭を貯めているんですが
使う時はぱぁ~っと
好きな事や好きな物 旦那ちゃんと楽しむ事や愛犬アロさんの為に使っちゃいます!
自分でがんばって作ったお金の使い方で 使うお金に対してもストレスフリーで罪悪感が無いのが良い所!
それが衝動買いもしっかりガードしてくれる秘訣でもあります!
今年1発目は 大好きなアニオンで旦那ちゃんと新年会ディナー
第二弾は 今ハマっているお着物に投資
投資と入っても 私の着たいお着物は高価な物ではなくって アンティーク系なので
そこまでお高くは無いんだけど。
基本0円から3000円の幅 洋服より安いわっ
参考までにコチラの記事 Click★
まぁ、そんなこんなで お着物にはまり 欲しかった本2冊
コーデの参考にもなるし、普段着物を楽しむコツ満載!
着付け方ももちろん、ハンドメイドの今風着物の小物の作り方まで。
もう、バイブルです この2冊以外 いらないかも、着物の本。
そして、アンティーク着物を販売している BabyDollさんがなんと 店舗をしめてウェブショップ展開にされるという事で
実際に着て選べるチャンスが そう、明後日まで、、、。
ずっと行きたかったお店だっただけに あわてて行ってきました。
欲しかった半襟と帯揚げ これも1000円台
お着物と帯は いつもよりちょっと高めのと1万円と6000円でしたが
これは 絶対お買い得のため 躊躇無くゲット。 にしても、ワンピースとか買っちゃうより 安いよね。
今日ゲットしたお着物はたくさん色が入っているので 帯び合わせも楽だし
かなり大活躍しそう~
最近のお出かけはお着物なので ぜんぜんお洋服 買ってません。
つまりね、大幅に年間出費が 減っているという事に 気づいた今日この頃です
だから、行ったつもり貯金から買ったであろう貯金に切り替えてみようかなぁ
なんて、新たなるセコ美計画を立てております(笑)
★お知らせ★
次回の塩麹づくりのワークショップは2月19日(火曜日)です。お申し込みはブレスさんまで★

◆SHIMAのおいしい塩麹作り&おしゃれかんたんレシピ(試食あり)!◆ 18時~、20時~2講座開催
料金:作った塩麹はお持ち帰りいただけます&塩麹を使ったお料理の試食&ドリンク付きで2000円!
<ご予約先>
港カフェ ブレス
定休日:水曜日 住所:中央区港3-3-20 TEL:092-202-0011 mail:info@breath-f.com
メールでのお申込は下記の通りにご記載をお願い致します。
PCより受付済みの返信をいたします。
ドメイン指定等をして当店からのメールが受け取れる状態にしてください。
【件名】「SHIMAのかんたん塩麹作り&レシピ」【本文】お名前・TEL・参加人数
オウチカフェ レシピ会は毎月 第4水曜日

SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームよりご連絡ください
12月のレシピ会は年末にかかる為お休みです。なお1月は年始の関係もあり 第5週の1月30日に開催します
↑満席になった為 キャンセル待ちになります ごめんなさい~
4名以上でのお申し込みであれば、別日程でも開催致しますので お気軽にご連絡ください
★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~

「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す
↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~

にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!

おうちカフェ ブログランキングへ 応援 よろしくおねがいします!

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。