暑い日の水分補給にここ最近のマイブームが自家製レモネード。
蜂蜜の甘さとレモンのフルーティな香りと酸味になんとも言えないクローブの芳醇で魅力的な風味。
暑い夏の水分チャージがしやすい様に、ほんのり塩気。
ぜひこの夏のお供に♪

こんにちは。
お料理が得意じゃなくてもお料理を楽くなっちゃう!
お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる
「おしゃレシピ」がモットー!SHIMAです。
暑い日のお昼にはもうたまらん〜っ
ついつい、プシュっとしたくなっちゃいます。
そんな気持ちを今、預かってくれてるのがレモンシロップ(笑)
(ガッツリ預かってもらってます。)
はちみつと砂糖で漬け込むだけなので超簡単です。
ハニー塩レモンシロップ


作り方
1、レモンはスライスします。
2、清潔な容器に輪切りにしたレモン、クローブ、砂糖、塩、蜂蜜
を入れ果汁が出て砂糖が溶けるまで1晩ほど漬け込みます。


3、シロップが完成したら冷蔵庫で保存。

炭酸で割ったり、かき氷にかけたりお好みで♪
味わいの魅力♪スパイスとほんのり塩気感

飲みやすく、塩分もチャージできる様にと隠し味も兼ねて、お塩を少し入れました。
甘酸っぱくてほんのり塩気、スパイシーで芳醇なクローブの香りが魅力的♡
クローブの香りをまとわせる事で、ノンアルコールなカクテルな雰囲気も演出。
お酒を楽しみたい時は、
ブランデーやウイスキーを合わせてソーダで割ればカクテルにも使えます♪
他にもかき氷のシロップや、ヨーグルトにかけたりと色々楽しめるシロップです。
この夏のお供に♪

レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



そんな気持ちを今、預かってくれてるのがレモンシロップ(笑)
(ガッツリ預かってもらってます。)
はちみつと砂糖で漬け込むだけなので超簡単です。
ハニー塩レモンシロップ



1、レモンはスライスします。
2、清潔な容器に輪切りにしたレモン、クローブ、砂糖、塩、蜂蜜
を入れ果汁が出て砂糖が溶けるまで1晩ほど漬け込みます。


3、シロップが完成したら冷蔵庫で保存。

炭酸で割ったり、かき氷にかけたりお好みで♪
味わいの魅力♪スパイスとほんのり塩気感

飲みやすく、塩分もチャージできる様にと隠し味も兼ねて、お塩を少し入れました。
甘酸っぱくてほんのり塩気、スパイシーで芳醇なクローブの香りが魅力的♡
クローブの香りをまとわせる事で、ノンアルコールなカクテルな雰囲気も演出。
お酒を楽しみたい時は、
ブランデーやウイスキーを合わせてソーダで割ればカクテルにも使えます♪
他にもかき氷のシロップや、ヨーグルトにかけたりと色々楽しめるシロップです。
この夏のお供に♪

レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪



コメント
コメント一覧 (2)
でもって、クローブも!
私もこれ 作るー♡
月の塩で作るわ^^
おいしそうだ~~♪
宮崎の月の塩で⭐︎おいしさもアップや〜。
炭酸もいいけど、お酒を少し入れてカクテルがまた美味しいよ〜。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。