ちょっとトキメイちゃった大阪のおにぎりがあったのです。
そのおにぎりを再現して見ました〜。
大阪名物???タコむす。
mm2018 (68 - 25)
こんにちは。
お料理が得意じゃなくてもお料理を楽くなっちゃう!
お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる
「おしゃレシピ」がモットー!SHIMAです。

仲良しお料理ブロガーバリ猫ゆっきーさんとの新幹線合流の際に
これどうぉ〜っ???とお昼ご飯にゲットしていただいたのがこちら!
mm2018 (60 - 25)
タコ天入っている天むすなタコむす〜っ。
これとね、サントリーさんのハイボールがついてきたぁ♡
ほんと、昨日の飲み友は今日の親友的存在。

兎にも角にもたこ焼き大好きな私にはたまらない1品で
いただいた時も超感動でした。

と、いうことで再現♡
また、食べて見たくなったのよね〜。
mm2018 (75 - 25)
はい、若干形状が違います。
何故ならば、、、、。

天ぷらを揚げるのがちょっとぉ、、、。
なので代替え品に揚げ玉入れて見ましたとさ。
mm2018 (63 - 25)
そういうところの知恵は何故か働く44歳。
あの味わいをもう一度ってことで、完全再現ではないので良いのでありま〜す♡
と自分を下げてみる件。(笑)

脱マンネリおにぎりにおすすめ!

mm2018 (80 - 25)
さて、夏休みも後半、そろそろね、お子様のお弁当の事をちらほらと
考えなくては〜な時期。

一ヶ月半のお弁当ブランクを埋めるべく、オススメかも???
蓋開けたら驚きなおにぎり♪いかがでしょー!
これならオカズ少なくっても多少許されるのでは???(そうなのかっ?)

タコと紅生姜の天むす
line_03
mm2018 (79 - 25)
紅生姜の酸味とタコの旨味、そんでもっての揚げ玉のジューシーが
ご飯に絡んでまぁ大変!
とっても美味しかったおにぎりです!

RECIPE illust_61材料4人分 illust_05調理時間 10分

line_06
・ご飯‥‥‥300g
・タコ(茹で)‥‥‥100g

・塩‥‥‥ふたつまみ
・ごま油‥‥‥小さじ1
・天かす‥‥‥大さじ4
・紅生姜‥‥‥30g


作り方
タコは食べやすい大きさに切っておきます。
フライパンにごま油を熱してタコを炒めます。
mm2018 (61 - 25)mm2018 (62 - 25)
全ての材料をボウルに入れ混ぜ、おにぎりにします。
mm2018 (64 - 25)mm2018 (65 - 25)
お好みで刻み海苔を散らします。

ニトリさんの可愛い豆皿

で、最近のお気に入りが豆皿。
こちら、ニトリさんでゲットっす!
mm2018 (75 - 25)
いろんな柄があって可愛いのです!

タコむす その後、、、。

そんでもって旦那さんが大阪出張に行って見つけてきたのがこちら。
gypuza00 (65 - 15)
なんとまぁ、たこ焼きがどーーーーーんと入っているじゃないっすか!
これには相当驚きました。
こんなのもあるのね。大阪。
面白い。

line_06
レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます


お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

yt2017_6_リンクバナーのコピー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

line_06

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ