新米も出てき始めて、ごはんが美味しい季節になりました〜。
という事で、今日はごはんがススムオカズシリーズ!
gypuza0011 (70 - 23)
こんにちは。
お料理が得意じゃなくてもお料理を楽くなっちゃう!
お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる
うまラクな「おしゃレシピ」がモットー!SHIMAです。

今日のレシピは豚肉と小松菜のカレー炒め

冷蔵庫に残っていた小松菜と豚肉で
ごはんに相性抜群なカレー風味で炒め物にしました。

お茶碗片手におかずつまめちゃう系の、
地味なお料理なんだけどこういうの結構好きです。

お米が美味しい季節もやってきましたし、
これに新米ごはんとお味噌汁で大満足でございまする(笑)

小松菜と豚肉って相性いいですよね〜。
美味しい組み合わせだけでなく美肌とか、貧血予防とかダイエットとか、
健康にもいい食べ合わせなんだそうですよ。

豚肉と小松菜のカレー炒め
line_03
gypuza0011 (80 - 23)
普通なオカズだけど、こういうの好きです。
新米を味わいたい気持ちもあって
ごはんが進んじゃう〜!なシリーズ(笑)カレー味にしました。
豚肉と小松菜に絡んだお醤油ベースなカレー味。
お茶碗片手にオンライスでどーぞ〜っ!

RECIPE illust_61材料2人分 illust_05調理時間 10分

line_06
・豚モモ肉細切れ‥‥‥180g
・小松菜‥‥‥4わ
・米油‥‥‥大さじ2
・おろしニンニク‥‥‥小さじ1/2
・カレー粉‥‥‥小さじ1
・醤油‥‥‥小さじ2
・オイスターソース‥‥‥小さじ1


作り方
1、小松菜は根元を落として3センチくらいの幅に切ります。
2、フライパンに米油とおろしニンニクを入れ火にかけ、
  香りがたったら豚肉を炒めます。
gypuza0011 (60 - 23)gypuza0011 (61 - 23)
3、肉の色が変わったら、カレー粉、オイスターソース、醤油を加え
  炒め合わせます。
4、小松菜の茎を加えしんなりするくらいまで炒め、
  葉の部分を加えさっと炒め合わせます。
gypuza0011 (63 - 23)gypuza0011 (67 - 23)

味付けタイミング

gypuza0011 (64 - 23)
小松菜のシャキしな〜な食感を楽しみたかったので
味付けタイムングはお肉を炒める時に。

素材の風味を生かすオイルで

gypuza0011 (68 - 23)
最近は炒め物も揚げ物もほとんど米油を使っています。

今回の見つ〜けたっ♡そんな米油の良いところ

食材の持つ風味を活かしてくれるので、
今回も豚肉の旨味、小松菜の風味をしっかり味のカレー風味にしても
ちゃんと感じる事ができました。
しかも仕上がりもベチャッとせず軽やかな炒め物に。
食材のおいしさと調味料の絡みがまた美味しさを運んでくれるました。

line_06


line_06
レシピブログさんの「世界一楽しいわたしの台所」にてご紹介していただいてます


お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

yt2017_6_リンクバナーのコピー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

line_06

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ