グッと朝晩が冷え込むようになりました〜。
温まるお料理が恋しくて仕方がないです。
そうなるとやっぱりここに行き着いちゃいます。
オニオングラタンスープ♡
mmmmm (77 - 23)
こんにちは。
お料理が得意じゃなくてもお料理を楽しくなっちゃう!
お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる
うまラクな「おしゃレシピ」がモットー!SHIMAです。

オニオングラタンスープが大好物なわけなんですが(笑)
玉ねぎの旨味と甘さたっぷりなスープ、
じゅわぁ〜っとそれがチーズを溶かしたパンに染み込んだのを
ハフハフしながら食べるのが本当に好き。

今回のは玉ねぎじゃないのでオニオンと言っていいのか、、、
ですが(笑)

リーキという西洋ネギを使って作って見ました。
こんな形のネギなんです。
pppppp (60 - 1)
英語でリーキ フランス語でポワロー。
イタリア語名ではポッロと呼ばれるそうで、日本ではポロネギと呼ぶことが多いみたい。

なんだか、名前がいっぱいあって面白い。

味と香りはネギよりまろやかな感じです。
さっと茹でてサラダにしたり、
火を通すと甘みがあるので、グリルにしたり、スープにしたりするととっても美味しい。
ネギほどネギ臭が強くないのでネギが苦手な方も食べれるかも。

【リーキ(ポロネギ)のグラタンスープ】
line_03
mmmmm (82 - 23)
クミンとコリアンダーの深いスパイスの香りに、濃厚バターで炒めた
リーキの甘さがスープに溶け込んで〜っ。
旨さ満点な仕上がりになりました。

チーズをのせて焼いたパンを一緒にハフハフしながら食べるのもオススメです。

RECIPE illust_61材料4人分 illust_05調理時間 30分

line_06
・リーキ(白い部分)‥‥‥500g

・クミン(ホール)‥‥‥小さじ1

・コリアンダー(ホール)‥‥‥小さじ1

・バター‥‥‥30g

・オリーブオイル‥‥‥大さじ2

・水‥‥‥600cc

☆・オイスターソース‥‥‥大さじ1
・醤油‥‥‥小さじ1
・塩‥‥‥小さじ1
・ブラックペッパー‥‥‥適量

作り方
mmmmm (60 - 23)
1、リーキは輪切りで薄くスライスします。
2、フライパンにオリーブオイル、バター、クミン、コリアンダーを入れ
  中火にかけます。
3、香りが立ってきたら1を加えしんなり、とろり感が出て香ばしい香りが出る
  まで炒めます。
mmmmm (61 - 23)mmmmm (64 - 23)
4、☆を加えてさっと炒め合わせ、水を加えて煮込みます。
mmmmm (66 - 23)mmmmm (67 - 23)

玉ねぎのオニオングラタンスープはこちらから



line_06

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ


line_06

インスタグラムもよろしくね♪

@shima_no_ouchicafe


お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

yt2017_6_リンクバナーのコピー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング