寒くなりましたねぇ~。
だからこそ、おでんとシチューを「ありえない飯屋」的にひねってみました!
放送おさらい編!前半は残ったおでんのアレンジレシピ♪とご飯にあうオカズ。
だからこそ、おでんとシチューを「ありえない飯屋」的にひねってみました!
放送おさらい編!前半は残ったおでんのアレンジレシピ♪とご飯にあうオカズ。

こんにちは。
お料理が得意じゃなくてもお料理を楽しくなっちゃう!
お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる
うまラクな「おしゃレシピ」がモットー!SHIMAです。
広島ホームテレビで、月1深夜&夕方のニュースでも
お届けさせていただいている「ありえない飯屋」
お届けさせていただいている「ありえない飯屋」

広島のみでの放送の番組ですが、
同い年、メガネコンビな相方、レポーター愛さんと一緒に
街頭インタビューにていただいたご意見、レシピを
再現、または徹底調査、そして話題にあがっている食材などで
アレンジレシピをお届けさせていただいております。
なんと深夜スタイルのまま先週の連休、しかも土曜日の夕方に放送されちゃって、
大丈夫か!おばちゃん達!!!
そんな放送でのテーマは
寒くなったので、おでんとシチューのアレンジ!
&新米に合うおかず&簡単おつまみシリーズ
全部ご紹介すると長くなるのでまずは前編!
新米にあう最強おかず
街角インタビューから再現してスタジオ試食でかなりのヒットがこれ!ナスバタ丼
ディレクターさんからの情報はこれのみ。
ほんと、マジかっ。
もうちょっと、色々欲しいところですが、トライ。
レンジでチンしたナスにバター、麺つゆ、鰹節
この情報をもとに、再現したのがこちら。

これ、シンプルなんだけど濃厚で、ナスの旨味とバターとめんつゆの
コラボレーションに鰹節〜
組み合わせが病み付きでまさにアクマでした。
twitterでは最強の丼とか絶品間違いないと話題だそうですよ。

ナスは楊枝で穴を数カ所開けてラップで包み電子レンジ(600W)で2分チン
あったかご飯にナスを裂いてのせて、バターをオン!
からの鰹節とめんつゆ〜っをかけて完成。
私のご飯に合うおかずは


こちら

【トマトと塩昆布のサラダ】のレシピにさらに旨味強化!
ツナ缶プラスな仕上げをご紹介しました。

1、トマトは食べやすい大きさに切る。
2、全ての材料を和える。
残ったおでん活用

寒くなってきたのもあり、テーマはおでん。
余ったおでんってどうする???
街角インタビューのお答えも色々ありました。
その中で余ってはないけどこんなのが登場していただいてみました。
「姫路流の食べ方 必ず「生姜醤油」をつけて食べる」
味ついているのにさらに生姜醤油???って思ったけど、
これ、結構いけちゃう感じでした。
なんとも言えない生姜のさっぱり感がまた面白くて。
姫路ではおでんを買うとカラシみたいに生姜醤油がついてくるんですって。
2日目おでんで飽きちゃったらバリエーション違いでおすすめかも!
余ったおでんでアレンジレシピでご紹介したのは


味がたっぷり旨味もたっぷりとでたおでんのスープを活用して
ネギを入れてグラタンスープに。
寒い日の朝ごはんに、晩御飯のもう1品にもおすすめ。
美味しいお出汁、大事に最後まで使っちゃえます♪

1、ネギは斜め切りのスライスにします。
2、フライパンにサラダ油を熱し中火でネギを炒めます。


3、水、おでんの残った出汁を入れ一煮立ちさせます。
4、耐熱の器に入れバケット、とろけるチーズをのせて
トースターでコこげ目がつくくらいまで焼きます。


香味あるネギと旨味たっぷりのスープがパンに染み込んで、
とろーりチーズとのハーモニー最高です!


「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪




インスタグラムもよろしくね♪
@shima_no_ouchicafe
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。