もうすぐクリスマス〜。(いや、まだ気が早い???)
うちにはサンタさんはやってくるのかしら?
今日はクリスマスにもおすすめな超簡単なチキンのご紹介です。
うちにはサンタさんはやってくるのかしら?
今日はクリスマスにもおすすめな超簡単なチキンのご紹介です。
こんにちは。
お料理が得意じゃなくてもお料理が楽しくなっちゃう!
お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる
うまラクな「おしゃレシピ」がモットー!SHIMAです。
もうすぐクリスマス。
クリスマスといえばチキン。
王道だけど、やっぱり外せません〜。
今日のテーマは味付け楽チン。
下味をドレッシングにお任せしちゃいます。
なので、粉を振ったらあげるだけ♪
超楽チンフライドチキンなのであります。
味付け超楽チン
お酢とオイルと生姜がたっぷりなドレッシングに漬け込んで下味をつけました。
酢が入っているのでマリネ状態でお肉も柔らかくなるし、
オイルが入っているのでしっとりジューシーになります。
何と言ってもドレッシングは味がついているので難しい味付けがなくて楽チンなのです。
玉ねぎたっぷりドレッシングなら香味豊かな仕上がりに。
ゴマたっぷりドレッシングならゴマの香ばしい風味豊かな仕上がりに。
ドレッシングで味付けは色々幅広いアレンジができるのでおすすめです。
カリッと仕上げに
揚げるのに使った油は米油。
米油で揚げると仕上がりがカリッとライトに。
酸化がしにくいので、揚げた後、油臭くなりにくくて、
持ち寄りパーティなどで唐揚げを持って行くのにもオススメなんです。
手羽元のフライドチキン
RECIPE 材料2人分調理時間 20分(漬け込み時間をのぞく)
・市販のドレッシング‥‥‥大さじ4
※ドレッシングは酢とオイルが入っているものを使います 。
・手羽元‥‥‥6本
・薄力粉‥‥‥適量
・米油‥‥‥適量
・市販のドレッシング‥‥‥大さじ4
※ドレッシングは酢とオイルが入っているものを使います 。
・手羽元‥‥‥6本
・薄力粉‥‥‥適量
・米油‥‥‥適量
作り方
1、手羽元は先が開いているものがあればそのまま。
開いていなかったら、骨に沿ってキッチンバサミで開いておきます。
2、市販のドレッシングに1時間ほど漬け込んでおきます。
3、薄力粉をまぶし、米油で揚げます。
「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
インスタグラムもよろしくね♪
@shima_no_ouchicafe
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング
揚げ物が油くさくならないコツ
米油特有の栄養成分「ガンマーオリザノール」は、
加熱すると一部がバニラの香気成分の「バニリン」に変わり
これがほんのり香ばしい風味を引き出すのです。
米油が油臭くなりにくいのは、酸化に強いのはもちろん
香ばしい風味を引き出す成分が含まれているから、なのです。
米油特有の栄養成分「ガンマーオリザノール」は、
加熱すると一部がバニラの香気成分の「バニリン」に変わり
これがほんのり香ばしい風味を引き出すのです。
米油が油臭くなりにくいのは、酸化に強いのはもちろん
香ばしい風味を引き出す成分が含まれているから、なのです。
「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
インスタグラムもよろしくね♪
@shima_no_ouchicafe
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング
そうそう、クリスマスといえばプレゼント。
全力で言います。
Switchが欲しーーーーい。
旦那に聞いて見た。
Switch欲しいんだよね〜。サンタさんにお願いしたらウチにもくるかな?
お返事がこちら。
「そこそこするよね。お値段。」
ですよね、ですよね。そこそこしますよね。
夢すらない、、、。現実派。
本気でサンタさんにお願いしてみようかと。
大人だけどいいですか?良い子にするのでお願いします。サンタさん。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。