菜の花が出てきましたね。
こちらも大好きな食材。
買ってきたらすぐにでも食べたい♡
なので下ごしらえは電子レンジで♪
なので下ごしらえは電子レンジで♪
出てきましたね〜!菜の花。
大好きだぁ〜。
買ってきたらすぐにでも食べたいっ。
電子レンジで下ごしらえ
菜の花の量は200g。
程よい硬さの仕上がりに。
取り出した時は熱いので火傷にご注意を〜
程よい苦味に甘辛味付けに奥に感じるからしの風味。
昔ながらのお料理だけど、
ずっと作り続けられるのはこの最強の組み合わせなんだろうな〜。

1、菜の花はさっと水にくぐらせてラップをして耐熱皿に乗せて、
電子レンジ(600w)で3分加熱。
2、食べやすい大きさに切る。
4、2を3に入れ和えて、すりごまを加えて和える。



最近は、お皿に盛って余っても
このまま保存できるようにタッパー調理が私の中でマイブーム。
ズボラこそ生活の知恵(笑)


洗い物減でそのまま冷蔵庫保存なタッパー調理

最近は、お皿に盛って余っても
このまま保存できるようにタッパー調理が私の中でマイブーム。
ズボラこそ生活の知恵(笑)

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪




インスタグラムもよろしくね♪
@shima_no_ouchicafe
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。