ゴールデンウィークが始まりましたね〜。
ちょっとお天気が福岡は崩れてますが、
お天気だったらやっぱりお弁当持ってピクニックに行きたいな〜。
ということで、今日はお弁当のおにぎりにスポットを当ててみました。
nnnnnnnnnnn (65 - 19)
こんにちは。
お料理が得意じゃなくてもお料理が楽しくなっちゃう!
お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる
「おしゃレシピ」がモットー!SHIMAです。

今日はお弁当のおにぎりにスポットを当ててみました。

冷めても美味しいおにぎりのコツ

nnnnnnnnnnn (61 - 19)
以前はやったオイルおにぎりもそうだったんだけど、
冷めても美味しいおにぎりのコツって少し油分をプラスすると言いそうです。
油がお米をコーティングしてくれて冷めてもパサパサになりにくいんですって。
オイルもいいけど、マヨネーズでも♪
マヨネーズも油分があって、味付けもできるので一石二鳥。
マヨネーズに合う具材などを合わせて混ぜ込みご飯にしたおにぎりも
冷めても美味しくいただけますよ♪

今回は具材を用意しなくてもいい明太マヨネーズを使いました。
トッピングにちょこっと明太子(笑)
めっちゃ、ちょこっとだけど、
とりあえず明太子味ですという事を伝える印程度。
nnnnnnnnnnn (64 - 19)
おにぎりに入れ込むとたくさんに必要になっちゃうけど、
めんマヨ使ったら、ちょっと節約できちゃったり〜。
nnnnnnnnnnn (75 - 19)
中にはプチプチ食感の白ごまと明太子に相性抜群の大葉を入れてます。
混ぜたらおにぎりにするだけなので簡単です。

作り方はNadiaさんのサイトにてのご紹介です♪


冷めても美味しい!【めんマヨと大葉のおにぎり】
冷めてももっちり美味しいおにぎり。 行楽やお弁当におすすめです。 めんマヨのコク深い旨味とプチプチ胡麻食感、大葉の爽やかな香りが マッチングなおにぎりです。
nnnnnnnnnnn (77 - 19)
line_06

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ


line_06

インスタグラムもよろしくね♪

@shima_no_ouchicafe


お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

yt2017_6_リンクバナーのコピー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング